おこもり弁当のブログ記事
おこもり弁当(ムラゴンブログ全体)-
-
孫の所に友達が遊びに来ていて、私にもきちんと挨拶してくれる、いい子で、 大きくて、がっちりしていて、スポーツしてるという。 名前をきいたら 「ごうき」とのこと。 名は体を表すというけれど、(名前負けするってのもあるね) ああ、大きく育って良かった。 これがひょろっとした、か細い子だったら、 からか... 続きをみる
-
-
もうじきお昼ですね。 今日のお弁当は、 照り焼きチキン弁当です。 玉ねぎと万願寺唐辛子も一緒に焼いて。 玉子焼き、高野豆腐と椎茸と人参炊き合わせ 瓜粕漬け、トマト スマホで、お弁当を窓際に置いて、自然光で撮影。
-
昨日の夕方になってから、急にきな粉が要り用になって、 歩いて行ける範囲にあるコンビニ2軒に行ったら、 きな粉は置いてないんだって。 産直にはあるはずなんだけどね、5時で閉店するから。 しょうがないので、ヤマザキ春のパン祭り1個買ってきた。 1点 まだ6点半しかたまってない。 ↑賞味期限今日まで。食... 続きをみる
-
散歩の会 9時集合だから あと10分。 今日のお弁当 鶏むね肉塩麹ノンフライから揚げ、ハートの目玉焼き、椎茸焼き浸し、🍎、トマト、イカ大根、ホットモヤシ 4年前夫のお弁当 やきうどん(鶏肉、帆立、キャベツ、たまねぎ、人参、卵、うどん、海苔)、生野菜、チーズ、栗渋皮煮、苺、沢庵 ↑この日はご飯もパ... 続きをみる
-
市雄氏がダメだったかな。 アクセス数の話がダメだったかな。 お弁当今市だったかな。 (注:イマイチ) 昨日のアクセス数今年最低だったよー 「アクセス数に一喜一憂するなよ。」 するさー 「自慢するからだよ。」 してわるいんかーい 「いうほどたいした弁当じゃないんじゃね?」 あははははー 今現在のアク... 続きをみる
-
-
タイトルは、映画:ホリデイの中のセリフ 自分の人生なのに、君は脇役で生きてるだろ?とも言ってたね。 三分の一聞いて(読んで)理解した気になってしまうのは、私の悪い癖。 だけど、こんな風なセリフだった。よね? そうだ、私の人生は私が主役なのだ。 ってことで、 今日のお弁当 麦ごはん、九州からし高菜漬... 続きをみる
-
-
-
映画 ●22年目の告白ー私が殺人犯です を観た。 この映画が初上映された頃に評判は耳に、目にしていたのだけど、 こんな展開だとは知らなかったし、想像してなかった。 だけど、あの藤原竜也が、ふてぶてしく殺人を告白する殺人鬼の役を引き受けるとは、意外だなと思った。 ああ、そうゆうことね。 ●エール ... 続きをみる
-
婦人会に入ってくれないかと頼まれた時に、 会費だけ払う会員待遇ならOKと約束したのに、 4月からの役員押し付けられたー。 決まったことだからと言われた。 本人抜きで決めていいのかな、民主主義の時代に。 でもって、今日が総会だというので、これから出かける。 で、 チャンスをうかがって、今だ!と思った... 続きをみる
-
何点貯めればいいのかな。 台紙って、お店でもらってくるんだよね。 以前、ヤマザキパン食べたと、とある場所で発言したら、ひどく叩かれたことがあった。 人間じゃないみたいないい方だった。社長も食べないパンなんだよ、それを食べるなんて、、って。 ヤマザキパンの社長さんは自分とこのパン食べてるでしょう、絶... 続きをみる
-
昨日の午前中のこと 外のかなり近くで、トンテンカンテン音がするので、 窓から覗いたら、うちの敷地に脚立が立ってる。 えー 何?誰? そーっと見に行くと、奥にもっと大きな脚立が並んで立ててあって、 見知らぬじーさんが、後ろの家のトタン壁を直してた。 目があったのに知らんぷりされた。 まったく、近ごろ... 続きをみる
-
他県に出かけた私の場合は、3日間でいいらしい(ほんとかな)。 ってことは、今日から外出OKだね。 昨日、灯油を注文したときに、配達でもペイペイで支払えるかどうかきいたら、 できるって。 タンク満タンで9900円👀 すごいね。高いんだね、灯油って。 いつも紙の領収書もらうんだけど、確認したことなか... 続きをみる
-
昨日は春だったのに、今日は冬です。 季節の変わり目に、身体がついていけないお年頃。 「それは季節のせいではないだろう。」 うん、でも、 「たった1日2日遊んだだけなんよ。」 ああ、年のせいか。。。 今日のお弁当 4年前の今日 九州一周の旅から帰ってきたようです。 持ち帰ったお土産 (送ったのはまだ... 続きをみる
-
籠の鳥 私が子供の頃に既に”懐メロ”だったので、かなり古ーい歌謡曲、好きな歌。 ああ、まさに私のことだ!(´∀`)、 などと、その気になって歌ってたら、 ん?これって、男の人が女の人に会いに行く話なのかと、 今しがた気が付いた。 童謡 かなりや これも好きなのだけど、 子供の頃は歌詞が怖かった。 ... 続きをみる
-
昨日食べた崎陽軒のチャーハン駅弁がおいしかったので、 冷たいまんま食べてもおいしいように、ちょっと工夫して作ってみました。 友達から電話が入り、 長引いて、こんな時間となりました。 もうとっくにお昼です。 あんど、疲れてます私。😠 あーんど、お腹ペコペコです。 チャーハン弁当 ちゃーはん、きんぴ... 続きをみる
-
太陽のようだと言われたことはありません。 言ったことはあります。 西郷輝彦さんにです。 小6かな。 「貴方は私の太陽です。」と ファンレターに書きました。 雑誌かなんかで、そんなフレーズを目にしたのでしょうかね、笑止。 人生で一番最初に書いたファンレターは 小学校低学年の頃、りぼんの表紙に載ってた... 続きをみる
-
というと、 夫は、「じゃあ、外にご飯食べに行こうか。」 と、応える人でした。 割れ鍋に綴じ蓋じゃないけれど、 お似合いの夫婦ではなかったかなと、思います。 ということで、 うちにはもうお米がないので、 じゃあ、外食しようかと応じてくれる人もいないので、 今から買いに行ってきます。 今日のお弁当 ア... 続きをみる
-
-
春っていいね。 希望がわく季節。 春子さんて多いよね、てか多かった、昔は。 昭子さんも、美智子さんも多かった。 今は、 令和だからといって、令子ちゃんと名付ける人は多くないかもしれないね。 秋子さん、夏子さん、冬子さん、全部居る、友人知人の中に。 もっとも、ふゆちゃんは、冬生まれだからではなく、フ... 続きをみる
-
30日が月命日... では、どうするか。 はい、 今日やりましょう。 ってことで、母の家の仏壇にご飯とお水と母の好物をお供えして、 お線香あげて、お経唱えてきました。 あんたはえらい! いやいや、当然のことですよ、などと一人芝居しながら、 今日のお弁当 塩鮭そぼろ、ソーセージ🌸、万願寺唐辛子とウ... 続きをみる
-
今日は散歩の会 会員三名、雨の中を傘さして、散歩に行ってきました。 雪よりはましですが、冬の雨は冷たすぎて、しもやけがぶり返しそうです。 いつもより少なめ、5300歩 今日のお弁当 栗おこわ、トマト、キュウリの漬物かにかまサンド、椎茸黄身焼き、さつま揚げ、すみっコぐらしかまぼこ、ほうれん草、いかく... 続きをみる
-
春は来ないんじゃないかと思うほど、寒い日が続いていましたが、 今日はだいぶ暖かいです。 昨日より2℃高いそうで、2℃って大きい。 春は忘れずにやってくるようです。 白鳥の北帰行も、そろそろ始まることでしょう。 白鳥の故郷シベリア 聞くだけで寒そうな地名です。 お菓子のシベリアは好き。 今日のお弁当... 続きをみる
-
週一で健康体操の会に行っていて、 行くたびにカードにスタンプを押してもらってる。 それが溜まると1000円いただけるらしい。 締め切りが3月なので、町の健康センターに行って、 1000円の買い物券もらった。 福引券が2枚ついていて、当たったらもらえるんだって、フライパンかお米。 抽選結果は郵送で。... 続きをみる
-
指切りげんまんはしてません。 指切っただけです。 パン切りナイフの刃がギザギザだから さわるものみな傷つけ...♪ 触るだけでは傷つきませんけど、ギザギザなので、意外と血がでます。 今日のお弁当 卵サンドとハムサンド 昨日観た映画「はじまりのうた」の中で、こんなサンドイッチ食べてたから。 はじまり... 続きをみる
-
老後は富士山が見える土地で暮らしたいとずっと夢見ていましたが、 所詮、夢は夢でありますね。 宝くじ当たったらそうします。 宝くじ当たったらするってことは、一生無いってことですね。 今日は久々の良いお天気で、富士山が映えそうな青い空、白い雲です。 「富士には月見草がよく似合う」とは太宰治の言葉ですが... 続きをみる
-
一週間程前の夕方、用があって兄(一人暮らし)の家に行った。 「また転んでしまった。動けない。朝から何も食べてない。」 もうね、迷惑かけられっぱなしなのよ、この兄と言う名の人間に。 でもね 放っておくわけにもいかないから、 ご飯作って運んであげてた。 性格が母そっくりで、 入ったお金は全部使う。 最... 続きをみる
-
夜通しゴーゴー風の音がしてた。 起きて外みたら、そんなに積もってはいない。 今現在も、雪降ってるし、風邪強いし、超寒い。 今日は何観ようかな。 ディズニー映画は全部観た方がいいよと娘に言われたけど、 ディズニー映画で無料ってのは、なかなか無いのだよ。 ずっとみたかった、ブラックスワンを観ようかな。... 続きをみる
-
ケーシー高峰さんて、ご健在なのかな。 ・・・・・・ (調べてきた) ...そっか。 今朝は散歩の会でした。 でしゃばりお米(唄・愛ちゃんは太郎の嫁になる♪にでてくる人)さんに ちゃんと断ってきた。 すっごい考えたのに、あっけなく了解してもらえた。 なーんだ、ってぐらい簡単だった。 理由を、「大きな... 続きをみる
-
-
会ったら断れない自分がわかるから、 会う前に、断る。決めた。 この2日間、ベッドの中でああだこうだ考えて、 自分に言い訳して、なかなか眠れなかった。 明日の散歩の会で、でしゃばりお米(仮名)に言おう。 できない、やらない、本人に話を聞きに行かないって。 理由を聞かれたら、 聞かれたら、 大きな仕事... 続きをみる
-
ご飯は毎日作ってるもんね😉 昨日は 掃除機かけなかった。 洗濯はした。 テーブルとかキッチン台などは拭いた。 食器もその都度洗った。 それでじゅうぶんじゃないか、偉いよ(と、自分を励まして。) 今日のお弁当 おにぎり、自家製みかんこんにゃくと竹輪と大根煮物、巻き巻きオムレツ、エリンギベーコン、ト... 続きをみる
-
何年か前、所ジョージさんの番組で紹介してた おいしいのり弁の作り方です。 (まるっきり同じじゃないかも。私のやることだから。) 材料 ごはん、板海苔1枚を2つに切って、昆布佃煮、おかかを醤油少々であえて、みりん醤油 作り方 弁当箱にご飯を半分敷き詰める。 昆布の佃煮、おかか醤油和えを散らす。 海苔... 続きをみる
-
↑ 何故か、よもぎ麩を貰ったことにしている、なぜだろう。 滋賀旅行で買ってきたんだろう。と1年前の自分に突っ込み。 まあね、もらったことにすれば、余計な説明いらないもんね。 正直に書こうよ、嘘つくとばれるよ、自分に。 はい。 ▼作った者に与えられた特権 バレンタインチョコケーキを作った際の、余った... 続きをみる
-
-
骨まで愛して欲しい… ではなくて、 死ぬまで元気でいたい。 それだけ。 ただそれだけなんだけどね。なかなか、なんだよねこれが。 今は元気、肩が痛いだけ。 五十肩の痛みとも、だんだん仲良く暮らせてる。 バレンタインデーお弁当 おむすび、豚肉のグルグル巻き焼き、💛卵焼き、コロッケ、チョコレートボール... 続きをみる
-
-
しかも、地雷は到るところに埋まっていて、いつ何時踏むかわからない。 そんな母でした。 小学生の頃、どうしても饅頭が作りたくて、 作り方はどこで見たのか、 当時の母は洋裁師をしていて、装苑とかミセスとかが置いてあったから、 それかな。それとも小学〇年生に書いてあったのかな。 当時はベーキングパウダー... 続きをみる
-
同タイトルの外国の映画がありましたね。 昨日観たのは、吉永さんと天海さん主演の日本版。 面白かった。泣いて笑って、 でも、最終的に思ったのは、 やっぱ、人生、お金だよなーってこと_| ̄|○ 今日のお弁当 タコ玉子焼き、かつ、スパゲッティ、さつま芋煮物、梅干しご飯、ふりかけご飯、蒲鉾、昆布佃煮 レミ... 続きをみる
-
そう言えば、一年目の去年も忘れてた。 ブログ始めて丸二年の記念日が昨日だった。 去年も書いたけど、あの頃の未来に、私は立っているのかな。 でも、あの頃は、未来なんて考えられなかったね。 一日一日をただただ生きてたら、2年が経ってしまった、って感じ。 今日のお弁当 たらこおむすび、ころっけ、ウインナ... 続きをみる
-
-
↑チキンのペッタンコ焼き 昨日Amazonで洗剤などを注文したら、 プライムなんちゃらがついていて、 映画が30日間無料で観られるという。 30日後に解約しないといけないってのが、(忘れるので) めんどくさいので、あー今の無し無し!と思って戻っても、 ついてくるのはついてくるんだった。 しょうがな... 続きをみる
-
中止の連絡はまだない。 やるのかな。行くのかな。 途中で遭難したりして(´∀`) 今日のお弁当 栗ご飯、さつま揚げと大根と卵の煮物、ウインナースパ、パプリカいため、ようかん、かいわれ 3年前の今日の夫弁当は、ノンフライヤー活用 焼き春巻き、焼きカレー、いぶりがっこ、焼きエリンギおかかまぶし、煮りん... 続きをみる
-
やったね。 じゃなくて、楽天の請求額が多いんだなきっと。 いつもよりは少ないに違いないけど。 今日のお弁当はのり弁 海苔の下にはおかかと昆布佃煮が敷いてある。 甘い卵焼き、蒲鉾ウサギ、さつま揚げ磯辺焼、あとは夕飯の残り物 レンジで温められる容器に詰めた。 以前は、板チョコ1枚60~65gだったのが... 続きをみる
-
こないだ買ってしまった、甘甘クッキーがこれだ。 アップルパイクッキー 名前がいかにもおいしそうでしょう。 これ、朝、一枚食べると元気が出る(気がする) 気がするって、大事よね。 血糖値がいい感じで上がるのだろうか、わからんけど。 今日のお弁当 ミッキーマウスっぽい容器に詰めてみた。 プレーンオムレ... 続きをみる
-
今日は節分です。 昨日、いわし(めざしだけど)買ってきました。 豆は落花生にしました。 で、今日のお弁当 普通のご飯、野菜天、昆布佃煮、かいわれ菜、天丼のタレにとろみをつけたものを巻いて、天ぷら恵方巻 一昨年の、正統派?恵方巻 こんなのも 食パン恵方巻 お刺身盛り合わせパック買ってきて巻いた 七福... 続きをみる
-
5年前の今日作った サダハル・アオキの「モエルー・ショコラ」 テレビでご本人が作っているのを見て、 遊びで作るには、カロリーも材料もハイリスクすぎると思ったのですが、偶然にも材料があったものでノンフライヤーで、サダハルアオキしてみました。 同じくノンフライヤーで キャベツメンチカツ 豚ひき肉、みじ... 続きをみる
-
今日から新しいことに挑戦しようとするあなたに、心からエールを送ります。 がんばれ、イヤなことも楽しんで。 なんてね、人には言えるけど、嫌なことなんて楽しめないよね、なかなか。 でも、ほら、自分の人生なんだから、せめて楽しんであげなきゃ、 生きてる自分に、頑張ってる自分に申し訳ないじゃないの。 私は... 続きをみる
-
倉庫でこれ見つけた。 リフトしてみる 炒めて食べようか。 それとも茹でてみようか。 普通サイズのもあった ということで、輪ゴムでしたー。 なんでザルに入ってるのかと言うと 白い粉みたいのが付着していたから。 虫メガネで見てみたら、カビではないっぽい。 とりあえず、お湯で洗ってかわかした。 で、 ネ... 続きをみる
-
やる気スイッチは、ここ、ムラゴンでした。 2年前は、 もう、私の人生終わった。終わりでいいやって思ってた。 でも、ほら、こうやって、今日も元気に暮らしてる。 時々笑ったりもしてる。 コロナが無ければもっと、と思わなくもないけれど、 コロナのおかげで学んだことも多かった。 せっかく学んだんだから、そ... 続きをみる
-
ムラゴンからのお知らせページに、 うけるブログタイトルをつけよう!みたいなのがあって 「イケメンリーマンのなんたらかんたら」みたいな、 (昨日、一回しか読んでないからうろ覚え) 思わず笑ってしまったけど。 あーそうなんだ。 で、自分のブログタイトルって何だっけ? ってなって。 ああ、67才かあ、6... 続きをみる
-
今日のお弁当おかず「上げ底ポークチャップ」と、予告(´∀`)
のちほど、ムラゴン料理教室( ´艸`)を開催します。 お題は、すあまの簡単な作り方です。 上新粉と砂糖と片栗粉を用意してお待ちください。 (黒糖すあま作ります。) 今日のお弁当 青菜と鮭と海老のチャーハン、肉巻き豆腐の上げ底ポークチャップ、ヤリイカ酒塩焼き 福神漬け、すあま ●冷蔵庫に一晩おいて自... 続きをみる
-
体操の会の人たちは、たぶん善人ぞろいで、 しかも、そこそこ金持ってる、暮らしに困っていない年寄りばかりで、 いっけん親切なんだけど、わがままだ。自分かってだ。 体操教室の駐車場の除雪がされていないので、 車を道路に停めてるのは、まあいいのだけど、 道をふさいで止める。 私は歩きで、 (会員の中では... 続きをみる
-
-
無料の文章を記事と呼ぶのに抵抗があったのだよ。 つらつら書いてるだけの自分の駄文を、私の”記事”とか言っちゃいけない気がしてた。 で、調べた。 記事とは 「事実を書きしるすこと」とあった。 へー、ならいいじゃんね、記事で。 ってことで、今日からは堂々と記事と呼ぶことに決めた。 (いくばくかの金銭も... 続きをみる
-
ツライとカライは同じ漢字だね。今更だけど。 朝散歩の会に行って帰ってきた。 歩いている時間より、おしゃべりしてる時間の方が長かった。 寒くて凍える。 今日のお弁当 (昼まであと30分) 肉巻きソーセージノンフライ、サツマイモスティック、厚揚げ南蛮 漬物、昆布佃煮、みかん、アーモンド 7年前の今日の... 続きをみる
-
ということで、3日続けて失敗。 何やってんだよー 実害があんまりないので、繰り返してしまうんだな。 灯油があまりにも高いので、 エアコンだと極寒はしのげないし てんで、 朝一番には石油ストーブつけて暖めて、 ご飯炊いて、レンジ使って、ポットで湯を沸かして、ノンフライヤー起動させて。 ご飯が炊けたら... 続きをみる
-
ちょっと得した気分。 今日は車検に行かないといけないので、天気予報ばかり見てる。 お店側が、お宅まで車取りに伺ってもいいですよと言ってくれたので、 わー、それがいい、それにする。 って言った後で、 「お金がかかりますけど」っていうから、 あ、そ、じゃあ、自分で持って行きます。と答えたケチンボは私で... 続きをみる
-
-
とか、言われた気分。 昨日のアクセス数が1月最低で、笑っちまった。 米びつが空だろうが満杯だろうが知ったこっちゃない。つまらん。 だよなーー(⌒▽⌒)アハハ! 笑ってごまかそ。 今日は体操の日なので、大急ぎ 今日のお弁当 鱈ムニエル、パプリカ中華炒め、ハム、漬物、竹輪磯辺焼、海苔巻き、ごまシソご飯... 続きをみる
-
今日の天気予報はずっと曇りで、12時にだけ太陽マーク。 曇りならいいじゃないかと思われそうだけど、気温が低いと、 夜中に凍った道路が溶けないのだ。 ブラックバーンっていうんだっけ。 あれが怖い。 道路の色してるのに、凍ってる。 まるで詐欺じゃないか。 今日のお弁当 長芋ガリバタ醤油焼き、山菜と油揚... 続きをみる
-
若い人たちの前で、 「私はほら戦前の女学生だから…」 と、うけ狙いで言ったら、、納得されちまったー。 同年齢の人なら、突っ込んでくれるんだけどな。 こう見えて、戦後の生まれですからー。 子供の頃、「もはや戦後ではない!」と政府のお偉いさんが さかんに訴えていたけど。 今思えば、 立派に戦争直後だっ... 続きをみる
-
五十肩なのでね。 今朝から、仏壇に向かってとなえる言葉を1つ減らした。 ”成仏できますように”を言うの止めた。 もう、天国行けてるものね、絶対に。 今日のお弁当 昨夜の野菜炒めを生春巻きの皮で巻いて、ノンフライヤーで焼いて 厚揚げとしめじの煮物 ☆芋(星形の干し芋→☆芋)アハハ 鶏チャーシュー 竹... 続きをみる
-
-
山形県鶴岡市の、雪の風景をうたったものだそうで、 鶴岡の公園には、この歌詞が刻まれた石碑が建ってるね。 ボタンを押すと、メロディーが流れるよね。 (ねって誰に同意を求めてるんだって話だけど) 何年も前に行ったきりだから、今も建ってるのかどうかは分からない。 9年前の今日 ぼたん雪が音もなく降ってい... 続きをみる
-
今日のお弁当は とりめし弁当 昨日の晩ご飯を詰めただけとも言えます。 庭の雪がとけて、 プランターが顔出したら、パセリが生きていた。 すごいなー パセリ君。 今日は新年初の体操の会。 道の雪が溶けて凍って滑るし、歩きにくいのだけど、 いってきま。
-
七味を手作りしているというご近所さんに触発されて 私は一味唐辛子を、作りました。 (唐辛子は、家庭菜園で作ったもの。) 唐辛子が目に染みて、 涙とはなみずが滂沱(ぼうだ←へー、こう書くんだ)のごとく流れ、 ティッシュで拭くと、手が触れたティッシュが顔に触れ もう、痛いの痛くないのって。。。 自家製... 続きをみる
-
それができない。 意味が「罪のない嘘」だそうなので、 ついていい、むしろついた方がいい嘘なのかもしれないけれど。 例えば 電話になかなか出れなくて、 何してたのかと聞かれ、 ト、トイレ、と言ってしまう。 そんな正直いらないだろ。 すっごい嘘つきな友人がいて、 息をするように嘘をつく。 でも、嘘だか... 続きをみる
-
昨日除雪したあとに茶色い地面が顔を出していて、 お日様がピカピカしてる。 気分良し。 朝風呂に入ったらお湯が出なくなった。 石油販売会社に電話して、かくかくしかじかとうったえた。 (風呂場の灯油タンクとプロパンガスは定期的に確認して、満杯にしてくれる契約。) じきに灯油配達に来てくれて、 「満杯に... 続きをみる
-
昨日書いた「ガレット・デ・ロワ」ですが、 2年前に初めて作りました。 1つ目が理想通りじゃなかったので、続けてすぐに2個目を。 これが1つ目 真ん中が割れて悔しかったのですよ。 フィリングが茶色いのは、アーモンドクリームを、アーモンドをひいて粉にして作ったから。 今見れば、これでじゅうぶん。売り物... 続きをみる
-
いったい、いつから買い物にいっていないのだろう。。。 レシートを探ってみたら、 去年の26日が最後。 ってことは10日か。 このあいだ、長女がうちに来るにあたって、何か欲しいものはない? とメールくれたので、 玉ねぎ、牛乳、生姜は頼んだ。 ”何か欲しい物”の主旨は違ったみたいだけど。 買ってきたの... 続きをみる
-
今日の気分は いや、気分で決めてるわけではなくて。 ・・・ ・・・ 今日のは雪寄せです。 で、その雪寄せでありますが、 3日にゴミステーションに、歩きでゴミ持ってったら、1つもなくてゴミが おお、もしかしたら今日はお休みかも…と持ち帰って車庫に入れ、 今日、再出発。 の前に、 車庫の戸が開かないく... 続きをみる
-
夫? いや 弟でした。 雪が降ると真っ先に飛び出して雪寄せするのが夫の役目で、 豪雪地帯で生まれ育った夫は、綺麗に雪を寄せるのが自慢で、 雪に黒い点々をつけたらだめ、雪国生まれの名折れだ‼と考えていて、 くっきりきっかり角を出して、表面はふんわり新雪のまま、美しく雪を寄せていました。 今日の雪は、... 続きをみる
-
1日と2日のアクセス数がすごくて、 へー! お年玉もらったような気分になってます。 こいつは春から縁起がいいわいなぁ。 良い一年にしたいな。 あーでも、このところ縁起のいいこと書いてないんだよね。 (あ、そういえば、宝くじの当選番号まだ確認していない。何故かと言うと、買った宝くじをそのまま車のダッ... 続きをみる
-
自分ち用のおせち重は作らなかったので、 冷蔵庫におせちな数々が残ってるというか、入ってます。 なもんで、 お弁当作りました。 シューマイ弁当 スペシャルサンクスひょうちゃん(中は空) レンチンできる容器に詰めて 3年前 箱根駅伝観ながら食べた あんこ餅とドライカレー餅 小豆餡 ドライカレー 中央大... 続きをみる
-
9年前の今日のことでした。 孫たち4人がコタツ周りで、 風船をいっぱい膨らませて、遊んでたんですね。 そしたら、ボンッという音と共に火が出て。 こたつのスイッチの継ぎ目がヘタっていたらしく。 電気技師(夫)が、 なまじっか、すぐに修理するもんだから、直しに直しを重ねて、 寿命を延ばしていただけで、... 続きをみる
-
神棚の電球が1年もたずにきれた。なら100均でいいじゃないか。
神棚の灯明の電球が切れた。 ここで教えてもらって、電球を取り換えたのは去年のこと。 その時、ホームセンターで買って、その足で100均に行ったら、売っていて、 ああ、ここで買えばよかった。 ああ、でも、きっと、ホームセンターの方が長持ちするから、 ま、いいかと、自分を納得させたのだけど、 1年持たな... 続きをみる
-
養えない。 と友人に言ってた私ですが。 1人暮らしの友人が、 「犬はいいよー、犬がいなければ生きていられなかった。 犬のおかげで健康にもなれたし、寂しくないし。」 (私は犬犬と書いてますが、実際は愛称) 犬かー、お金かかるでしょう。 友人「1万かな」 一万円かあ 母にかかってるから無理だわ 母親と... 続きをみる
-
業務用のガスオーブンなので、パイ皿が4枚並びます。 購入時、ピアノの次に高価だったのだけど、 40年間、一度も故障せずに働き続けている、優良物件。 余ったパイ生地で作ったカスタードクリームパイは私が食べますから。 1つだけシナモン抜き。間違えるなよー自分。 焼きながら作った 今日のお弁当 去年のケ... 続きをみる
-
-
もう誰も知らない、ひとんちのことなんて覚えていないだろうなってことで、
月曜日は忙しい。 母の供養日も重なって、朝からあちこち走り回り、 掃除半分にして、やっとパソコン前。 今日のお弁当 イカから揚げ、エノキ肉巻き照り焼き、焼きいも🌸、千枚漬け、白菜おかか煮、南瓜煮物、トマト、りんご、とろろ昆布 4年前の今日は豆腐を大豆から手作りしたらしい 木綿の上を行く(下かも)... 続きをみる
-
何年も前、浜を歩いて足をくじいて、 診てみらった整形外科の先生に、 あなたは砂浜を歩く仕様の足ではない(そんな雰囲気の言葉) から、砂地の散歩禁止。 と言われたことがあって、 以降は、砂浜散歩は控えていたのだけど、 今日の雪道、果たして私の脚は、雪道仕様になっているのだろうか。。。 そう思いながら... 続きをみる
-
めんどくさいから、 あんまり親しくない知人との会話の中で、 こうだよねー、ああだよねーっていわれて へー、そうなんだ、なるほどね、みたいに返すと、 あとで、 茶々さんもそう言ってた。(言ってないし) ↓ 茶々さんがそう言ってた。(言ってないから) に変化を遂げていくことがあるよね。 気をつけないと... 続きをみる
-
大根の白煮 1.切って面取りして、米のとぎ汁で茹でて水洗い 2.昆布だし汁+白ダシでコトコト煮る。 3.最後に刻んだ茎入れてひと煮(冷凍保存可能) おせちの一品に 今日のお弁当 厚揚げホイコーロー、鯵葱ソース、白身枝豆煎り卵、トマト、りんご、花豆、蕪漬け さあ、今日はいそがしいぞ 頑張れ自分
-
このところ、かみさまのいたずらで(なんでもかみさまのせいにしてしまう) 読者登録数がジリ貧状態で ありゃりゃと思ってたところ 今朝増えてる。 ありがと。 そういいながら、わたしはあんまり読者登録はしてなくて、 何故って、登録数が増えると、どんどん下に行ってしまって、 読み逃してしまうことが多いから... 続きをみる
-
-
停止になってる。 なんかいけないことしましたかー。 今日のお弁当 ノンフライひれかつ、レンコンと竹輪のきんぴら、花豆、かぼちゃ、漬物、トマト とらぬたぬきになっちゃったー あはは 笑ってしまお。
-
夫の月命日と母の二七日(14日目)が重なったので、両天秤にかけた結果
夫が勝ったので、夫先行。 夫のためにお膳こしらえて お弁当作って 写真撮って娘たちにラインで飛ばしてオンライン供養して、 その後に、夫のお膳拝借して、母のところに持ってって、拝んで、 朝から大荒れの天気で、 吹雪の中を 役場に行って、戸籍謄本やらをもらっての ただいまー!です。 脚痛は、 昨夜はこ... 続きをみる
-
-
生徒は私だけっぽい。 今年は鮭が不漁で、イクラも鮭も高値。 新巻鮭作りの資格を持ってるご近所さんが、 作り方を教えてくれるというので、張り切ってでかけます。 持ち物は、タオル2本と軍手とのこと。 タオルは新品じゃなくていいよね。 ねって誰に聞いてるんだか。 新潟の村上に通って資格を取ったというご近... 続きをみる
-
師走 師でさえ走るのだから、 師じゃない私はフルスロットルで走らなきゃいけないじゃーん。 ってことで、 暗いうちに作ったお弁当 3分で作った 小倉バターサンドと豆乳カスタードクリームパイナップルサンド(ながっ) 5年前の今日は大阪の次女宅にいたらしい フライパンでフルーツケーキ このフライパン高か... 続きをみる
-
後から悔やむから後悔なんであって。 分かってたらそんなことするかい。言うかい。 なんだけど。 今年はおせち作るぞっと決めたから 昨夜、カレンダーにやることを順を追って書き込んでった。 ハムは2週間前に塩漬けして、一日塩抜きして、干して、 シュウマイは冷凍できるから、この日作ってしまお!みたいに。 ... 続きをみる
-
私。 アハハ 自虐でありますよ。 だってねー とてもささやかなお葬式にしたのだけど、 お金かかったんだよー 兄は貧乏人だからいちもんも出せないし (弟がお賽銭10円渡したら、それくらい持ってると言ってたけど。でもって私も、10円もらったけどー) かかった費用は弟と私で折半。 でも、 こまごましたお... 続きをみる
-
お葬式の日、セレモニー担当の方に 法要が月曜日ごとに来るから、月曜日になにかすると覚えていてくださいね。 と言われたので、たぶん今日が初七日。 朝一番にお膳調えて、母にお供えしてきました。 うちの仏さま、神さまにお供えして、母のお膳こしらえて、 お弁当作ったら、1合のご飯が消えたー。 今日のお弁当... 続きをみる
-
一万歩超え! 出かける前に、わさわさ作った今日のお弁当 わさわさなのに、 顔描こうとして、 失敗して、修正したらますます失敗で、 しょうがないから、マヨネーズとケチャップでごまかした。 焼きそば弁当 4年前の今日の新聞に、夫婦で載った(´∀`) タブレット持って川蟹の写真を撮ってる私と、その後ろに... 続きをみる
-
-
「何でもないようなことが、幸せだったと思う。」 そんな歌がありましたね。 飽きる(´∀`)ほど流れましたね。 朝6時ころの月 色の自動調整をしたら、ちょっとー、シュールじゃないの!ってことで。 調整なし お弁当 ハートのソーセージエッグを焼いただけ あとは切ったり温め直したり振りかけたり曲げたり伸... 続きをみる
-
昨日は電気毛布入れて寝たので、 案外ぐっすり眠れたかなー。 一昨日は眠れなかったから。 今日は、11時に予約入れて、母に会いに行く。 今日のお弁当は助六寿司 花のように見えるかな。 卵が💛にも見えるね。 一昨年の今日の晩ご飯 夫がカキフライが食べたいというので。 5年前の今日 もらった鮭 メス ... 続きをみる
-
そんな甘いものではなくて、 アラレ混じりの雨の中を、傘さして散歩行ってきました。 年寄り(含む自分)は、真面目。 7000歩 寒かった。 母の状態が悪くて、 昨日昼頃施設に呼ばれて面会に行ってきました。 そばでじっと死を待ってる感じに耐えられずに、 それに、ずっと居ていいって雰囲気でもなかったので... 続きをみる
-
個人的推測でありますが。 北国の田舎の人間、あまり外歩かないので、 基本車移動なので、厚着しないです。 家の中は暖かくしてるし。 昨日の、運転免許更新講習会が寒くて寒くて震えた。 窓開けてるからねー 最近どこもそうだよね。 ただ、母がお世話になってる施設は暖かかった。 そりゃそうだよね。 で、講習... 続きをみる
-
去年の今日の自分が元気に悪態ついていて、ほー!ってなった。 お弁当作って!おせち作って!クリスマスケーキも、チーズケーキも作ってー! 材料費払うから。 そう言ってたこの子(一回り年下)は、今年の2月に急に亡くなってしまいました。 それが分かっていたら…って話は無しにして。 嫌だ嫌だと、(ここでだけ... 続きをみる