海辺のまちに暮らしてると、魚、もらいます。よくもらいます。喜んでもらいます。 玉に、買って!と言われます。買います。喜んで買わせてもらいます。 コノシロはこはだの大きくなったもので、骨が多くて、酢で〆ても小骨がじゃまです。 他にもってっても要らないって断られるんだと言いながら、あなたは処理できるも... 続きをみる
2020年3月のブログ記事
-
-
久々に美容院行った。 髪の毛切った。 鏡に映った自分の顔を見られない、というか見たくない。 ああ、大変だったねお疲れさんって、自分をなぐさめた。 美容院で、志村けんさんが亡くなったと聞いた。 どんなひとでも、死ぬ時は死ぬんだね。 まさか、死ぬとは思っていなかったよね、本人も周囲の人達も。
-
いつもと同じ朝が来て、いつもと同じ夜がやってくる。 ひとりぐらしだと、そんなに寂しくない。いや、寂しいのだけれど、コロナのせいで寂しい、つまらない、飽きた、とかではない。 二人だったら、飽き飽きしたかもね。 どっかいこうよー、車の中から花見とかはいいんじゃない?とか 言って出掛けたかもしれないね。... 続きをみる
-
夫が好きな(笑)不揃い苺と、ゼリービーンズのせたケーキ作りました。 ハッピーバースデー 69歳おめでとう! ちゃーんと年とってもらわないと、いつか会えた時に困るから。 ホワイトチョコ削って散らして、 甘~いケーキにしましたよ。 食べるとき、ゼリービーンズが、超じゃま。 骨付きから揚げもあげました。... 続きをみる
-
-
用事を済ませての帰りに、いつも二人で行ってた大型スーパーに寄りました。 一人で買い物し、車まで一人で運んで、一人で帰ってきました。 漁師の友人に魚もらったので、大きなカレイを一匹お刺身にして、アラと大根を煮て、 ハタハタの一夜干し焼いて、晩ごはん。 ハタハタの干物は夫の好物。冷凍してたのこれで終わ... 続きをみる
-
今夜は炊き込みご飯です。もち米入れました。むいて冷凍保存しておいた栗も入れました。鶏のささみ、油揚げ、ニンジン、牛蒡、椎茸入れました。 エリンギのガリバタソテー、きゅうりの浅漬け、大根とエノキのみそ汁と。 今日一日、優しい言葉をかけてすごした。 遅いけど。 優しい言葉をかけるなら、生きてる内にして... 続きをみる
-
郷ひろみがテレビに出て来た時、なんて可愛い男の子なんだろう、仰天しました。いまは、スケートのゆずる君を見て、なんて綺麗な男の子なんだろうって思います。 うちのは、自分では、若い頃は地元じゃどこそこのショーケンって言われてたんだけどなと言ってましたが、自己申告です。ほんとのところはわかりません。 が... 続きをみる
-
よっし、仕事する!いまにみてろ!ぎゃふんといわせてやるからな
ギャフン、、なんて言ってるの、聞いたことがない。 さあ、お仕事開始です。 いままでもやってはいたけど、めそめそと。 日にちも決まった。予定もたった。 もうあとがない。前に進むしかない。 こちらの都合は通用しない。 とにもかくにもがんばろう。 頑張った成果は5月に出る、らしい。 がんばる。 「今に見... 続きをみる
-
昨日の雪はほぼ消えて、きらきらの朝です。すぐに曇ります。まるで秋の空です。 おんな心と秋の空なのか、おとこ心と秋の空か、 やっぱり女心がぴったりくるのではないかと、自分に置き替えれば、そう思えます。 忘れたはずなのに、あの人が悪いから~♪ 誰の歌かは忘れたけれど、それに、失恋したわけでも、たぶんな... 続きをみる
-
-
母は2度結婚して2度離婚しているのですが、いつも、未亡人はいいな、離婚した女に世間の風当たりが強い、未亡人にはすっごく優しいと言ってました、まだ生きてます。 好んで未亡人になった訳じゃないからね。 あーでも、離婚したと思って暮らした方が、辛くないのかな。 そうだ、ばついちになったと思えばいいんだ。... 続きをみる
-
生前に夫の携帯を覗く趣味はなかったのですけどね。 身の回りの断捨離はずいぶん頑張ってしていってくれた夫でありますが。 携帯の履歴の削除もしてはいて でも、 ゴミ箱に残ってた。 (私からの怒りのメールも削除されてた。2通。) で、ラインも残ってた。女の人と、愛称で呼びあってた。 仕事のシフトを毎月送... 続きをみる
-
四十九日に花キューピットで届いた花束は、薄色で地味で物悲しいいろあいで、気分がどよ~んと沈みました。 お彼岸に娘が持ってきてくれた花は、仏花向けにつもってありましたが、華やかで気分が上がりました。 悲しいときは、派手な花束がいい。 サンドイッチ 夢に夫が。 すごく痛がってた。 お腹おさえて、痛い痛... 続きをみる
-
仏壇のお饅頭焼いて食べました。 おいしい。 けど、ただいま胸焼け中。 パンシロン飲みました。おやすみなさい。
-
娘一家が帰り、静寂が戻りました。 しかたがないのでテレビつけました。 BSで、このあと藤圭子さんの特集があるって。 それはグッドタイミング、ラッキー 昔々、藤圭子に似てると言われたことがあります。 髪型がです。 いや、藤圭子じゃなくて、浅丘めぐみの真似してたんだけどね、 髪型。ま、どっちでもいいや... 続きをみる
-
お彼岸の中日なのでぼた餅作りました。小豆と納豆、納豆は匂いがきついからラップして。小豆餡は、すぐにラップしないで表面を乾かした感じのが好きなので、しばらくこのまま。長女一家が来るって言うので、お昼にみんなで頂きます。 仏様には真っ先にお供えしました。仏前、いつにも増してにぎやかです。 死んだ人は、... 続きをみる
-
昨日で白米が無くなったので、昨晩の内に玄米袋の中から別の袋に移して準備していて。あさいちで、資源ごみを出す日なのでくくってまとめて出し、ご飯炊いて毎日の朝の仕事をし、掃除洗濯して雑巾がけもした。お風呂にも入った。精米しに道の駅まで行った。 母のデーサービスの2月分を支払いに施設まで行き、そのまま買... 続きをみる
-
-
このところ、おでんの写真をよく見かけるので、おでんにしました。 練りものは竹輪しかなかったので、栃尾揚げの余ってたのも入れました。 夫はおでんが大好物で(練りもの好き)、おでんの材料買っている時も、煮始める時も、何も知らずに仕事から帰ってきて、ドア開けて、おでんの匂いがする時も、ニコニコ喜んでまし... 続きをみる
-
-
-
昨日のチリ鍋にカボチャとうどんを足して味噌味にして、ほうとう鍋にしました。 残り物を変身させると増えてしまうのがちょっと難ですが、おいしいので。 明日、雑炊にします。餅も入れたい。といったふうに、また増えるわけですね。 ほうとう鍋 真ん中にたまご落としました。
-
まだいいからと断ったのに、(優しい)弟が、タイヤ交換してあげるからと、 むりくり夏タイヤにしてくれたものだから、嗚呼、今日は運転できないや。 雪道は、冬タイヤでも怖くていやだ。夫は12月いっぱいで退職したので、ああ今年からは雪道運転しなくていいから良かったと、ホッとしたのに。でも、今年は雪があんま... 続きをみる
-
-
6年7カ月の闘病。 ってことは、ふいに、事故なんかで死なれてしまうよりは いいんだろうか、ましなんだろうか。しあわせなんだろうか。 最初の手術で助かってからは、一度無くした命だからと言い、 、ひょうひょうと暮らしていた、ように見えた。 けど違ったのかもしれないね。 死ぬ間際、「死にたくない」って、... 続きをみる
-
-
月命日の今日は、孫の中学の卒業式。参加者は制限されていて、卒業証書授与式もないらしい。 娘から、「保護者は一人だけだけど、お父さんは入れるからどーぞー」のラインが、 椅子だけが並んだ写真と一緒に飛んで来たので、写真見せて、「さ、ここに、行っておいでー」って声かけた。 で、キッチンで洗いものしてたら... 続きをみる
-
子供達が親元から飛び立って行った頃、案山子で泣いてた。 それぞれ結婚して、家族を作り、幸せそうに暮らしているいま、 案山子で泣かなくなった。 良かった。そういう日が、いつかは、やって来るんだ。 さだまさし 案山子 夫は吾亦紅で泣いてた。 お母さんまだ生きてるのに、妻と離婚もしていないのに、きくたび... 続きをみる
-
結局、昨日は帰りに雨になりました。 必死に運転して、3時間半かけて、無事帰還できました。 まったく、何見ても、何しても、涙あふれる。 さびしくてというよりも、自分のふがいなさが情けなくて、泣ける。 でかけるときに、CD聴きながら行こう!って、CD持ちこんで、 でも、穴がない。CD押しこむ穴がみつか... 続きをみる
-
車で一人で遠出 高速避けて下道で 夫なら2時間半でつくところを、 3時間半かかった。 ふう 疲れた。 帰りも3時間半かかるよねー がんばる。雨よふるな。
-
-
-
-
-
新婚旅行は九州一周のはずだったのですが、 途中で国鉄のストライキにあって、前に進めず、 福岡、長崎には行けなかったのです。 で、一昨年、新婚旅行のやり直しするぞ!と 九州一周の旅にでかけました。 熊本城の惨状には驚きました。 こんなにひどいとは知らなかったです。 車がどろだんご状態で お天気は上々... 続きをみる
-
死んだ男の残したものは 森山良子 昨日は、夫の4カ月前に、膵臓癌発病後半年で亡くなった友人の、奥様が 来てくれました。 私達は二日続けて行ったのに、供花もしたのに、お通夜もお葬式にも来てくれなかったので、人の無情さを嘆いていて。来てくれて、来れなかった理由もわかって、よかった。 亡くなった友人はい... 続きをみる
-
ノンフライヤーでさつまいもと玉ねぎ焼いて、 新しいお煎茶を開封してお茶煎れて、あさごはん。 (長女が買って来てくれた)お茶が、見るからに高級そう。 やっぱりね、 超美味しい。 昨日の夜ご飯はインスタントの天ぷらそば (天カス付きだけど、入れない。とっておいてお好み焼きにでも使う。) 冷凍しておいた... 続きをみる
-
アラレというよりヒョウですね。 庭がまたたくまに真っ白になったと思う間もなく溶けました。春近しです。 夫は亡くなる3日前、入院した日。 癌治療中は歯の大きな治療(抜歯とか)禁止されていて、歯がガタガタになって、入れ歯になっていました。総入れ歯ではないものの。 で、入れ歯ケース、何かの空き容器使って... 続きをみる
-
お葬式からの白木の仮位牌の魂を抜いて、 新たに用意した黒塗りのお位牌に魂を入れ、仏像にも魂を入れて開眼供養終わりました。 午前中に仏壇が届き、すぐにお寺さんに電話で日程を相談したところ、 「それじゃあ、今日の午後2時にしましょう。明日はお葬式が入っているので。」 ってことで、用意するべきものを聞き... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日友達にもらった魚を焼いて大根おろしを添えて、お醤油かけて食べました。 醤油好き。 すっごくおいしい。友達は鮭あげるねって言ってたけど、鱒かもしれないね。 ごはんが足りないくらい美味しかった。 ご飯好き。 苺は仏壇のお供えしたのをおろしたもの。 夫は苺が好きで、大きくて立派なのじゃなくて、小さく... 続きをみる
-