67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らその人気ブログ記事

  • 遺族年金で生かされてる私。ずるいと言われましても...

    美容院に行ったのは、一年ぶりだったという事実に、我ながら驚いているのだけど、 結果、美容院代がかなり節約できた!やった!嬉しい!とは思ってなくて。 それだけ、(行ける)コンサートがなかった、寂しい年だった、という証でもあり。 節約してるつもりはないんだけどね、 元国鉄&JRの年金って、多いんだって... 続きをみる

    nice! 108
  • 夫の最後の給料と年金。からの、豚すきやき丼弁当

    なくなる前年の、最後から2番目の年金と、お給料(毎日勤務ではなくアルバイト待遇) これくらいあれば、夫婦二人、悠々と暮らしてたよね、たぶん。 とは、今思うだけで、当時は当然のような顔して暮らしていたはず。 ふーん、保険会社から7万出てたんだ。 会社からも医療費補助が出てたから、医療費でひっ迫っての... 続きをみる

    nice! 88
  • かなしみに出会うたび

    あのひとを思い出す こんな時そばにいて 肩を......😢 ふれあい ええーい!( ー`дー´) 今日のお弁当 鱈と焼きネギの煮付け きゅうり桜漬け 豆腐のかすてら焼き 苺 チーズ竹輪 菜の花 オリーブ 岩海苔ご飯 8年前の今日は読売バスツアーでここに居た このボードの使い方を、でしゃばって教え... 続きをみる

    nice! 88
  • おひとり様のお鍋の〆は翌日に。ということで、昨日のお鍋の残りで雑炊

    鍋そのものより好きかもしれない。 餅があれば最高なのだけど、餅はなし。 これからの ↓ これ 見た目、量的に減った気がしないね ご飯は、お茶碗半分ぐらいなんよ、これでも。 誰に言い訳してるんだって話ですが。 7年前の今日の晩ごはん 「唐揚げ2種と生野菜とお漬物と残り物あれこれ」と、日記に書いてあり... 続きをみる

    nice! 80
  • 喜多方ラーメンの味噌ラーメン

    今夜はミソラーメン 麺は喜多方ラーメン ずっと前に、喜多方ラーメンを食べに、喜多方に行ったことがありました。 夫が事前に人気店を調べて、目的の店に向かい、着いたら定休日でした_| ̄|○ 詰めが甘いな夫。 定休日確認は必須だろうに。 なので、何番目かの人気店に行ったけど、 あのね 地元でやってる喜多... 続きをみる

    nice! 75
  • 型を使わない、ニンジンの飾り切り

    晩ごはんは米粉すいとん団子入り鱈ちり ニンジンを矢車のように切るやり方は、ショート動画で。 ↓ https://youtube.com/shorts/lX1vJnROmiQ 鱈のわさびふりかけ焼き↓ 鱈のわさび海苔ふりかけ焼き#焼き魚 #わさび #オーブントースター #簡単レシピ 詐欺電話は玉にだ... 続きをみる

    nice! 81
  • 今日のお弁当はマリトッツォ!! そして菜の花ケーキ

    お昼が楽しみすぎる マリトッツォ 今食べたい😋 作り方は動画で マリトッツォを作る「手作りバンズに、カスタードクリームと生クリームをたっぷり挟んで」#obento #おやつ #ケーキ #パン ご飯粒だらけでごめんなさい(´∀`)↓ https://youtube.com/shorts/pUNHT... 続きをみる

    nice! 98
  • おひとり様向け、簡単晩ごはん「野菜たっぷりひき肉焼きめし」

    ありあわせの野菜とひき肉とコーンと焼き肉のタレがあれば作れます。 それと、ごはんも。 https://youtube.com/shorts/LL7G3Gds06I 幼なじみのエミちゃんは 小さい頃から、歌が上手で 二人でブランコやシーソーで遊びながら 歌を唄ってきかせてくれて、 「大きくなったら歌... 続きをみる

    nice! 83
  • お弁当持っておでかけ

    してきました。 ただいまー 今日のお弁当 がんもどきとしめじの煮物 あおのり玉子焼き ナスの肉巻きチリソース焼き 餃子の皮のチーズ巻き 焼き芋 沢庵 栗の渋皮煮 動画です。 使い捨て容器のお弁当(今日はお弁当持って出かけます)#お出かけ #弁当 #ナス #肉巻き #チリソース #お弁当おかず #o... 続きをみる

    nice! 82
  • 予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね

    こう見えて、 あんがい、真面目人間なもので、 やろうと決めたことはちゃんとやる、私でありまして。 が、今日はやらなかった。 朝も、昼間もやるつもりだったのに、 やーめた。 寒いし、寒いし、寒いし、もう寒いの一点張りで こんなんで出かけて、風邪でもひいたらたまらないと、 決めてた予定を、なかったこと... 続きをみる

    nice! 89
  • 白菜の葉の部分を味噌汁に、白い部分をクリーム煮に

    白菜とじゃが芋の味噌汁は、五本指に入るくらい好き。 一番は、ナスとカボチャ 知り合いに、 玉ねぎとじゃが芋の味噌汁を思いついた人って、天才だよね、ね? と、同意を求められたことがあって、 いや、そうは思わないとも言えなくて、戸惑ったことがあった 味噌汁の具の好みって、人それぞれだものね。 お店をや... 続きをみる

    nice! 83
  • ぼたもち弁当・卵のフローレンス風

    あずき 栗あずき きなこ 青海苔 ごま 動画です。 【ぼたもち弁当】春のお彼岸なのでぼた餅、秋はおはぎ#ぼたもち #ぼた餅 #お弁当 #今日のお弁当 #おはぎ #お彼岸 #春分の日 去年の今日 お墓参り重 4年前 8年前の今日 夫が言い出して、横手のお墓参りに行ったら 雪で、お墓まで辿り着けなかっ... 続きをみる

    nice! 74
  • 鯵の塩焼き晩ごはん

    美容院行って、かわいくなって(´∀`)帰ってきましたよ。 途中のスーパーで買った、鯵を塩焼きにして、 白菜茹でて、晩ご飯 アジの塩焼き 白菜おひたし 大根葉 いちご それがね なんということでしょう。 美容師さんに「1年ぶりですね」と。 えーー 一年ぶりなの?私 どうりで、お金が貯まるわけだ!って... 続きをみる

    nice! 67
  • お弁当の残りおかずの晩ごはん

    朝作りすぎたのでね。 晩ごはんは、お味噌汁だけ作りました。 盃に入ってるのは、食前酢の桃酢 桃は、庭の桃ノ木の桃で小粒のやつ 4年前の今日の晩ごはん トマトのツナサラダ

    nice! 72
  • 還付金のお知らせにある、「復興税」ってなあに?

    即席!コーンクリームリゾット 鍋にインスタントの粒コーンクリームスープと水を入れて火にかけ、冷ご飯を洗って加えて軽く煮て、粉チーズを混ぜる。仕上げに黒コショウをふりかける。 昨日の記事に書いた 私が提案したメニューがある、友達の店のラーメン 自家製麺・飛び魚ダシ 女鶴米のぼた餅 11年前の今日の晩... 続きをみる

    nice! 68
  • 自家製メンマをたっぷりのせたラーメン

    冷凍しておいた竹の子も、これで最後となりました。 竹の子の季節の前に消費できてよかった。 手作りメンマは、ほんとに美味しい。 自家製だと、自分好みの味に味付けできるもんね。 たまに、砂糖甘いメンマのラーメン店があって、苦手。 甘党ではあるけれど、甘い物好きだけど 料理が甘すぎるのいや。 麻婆豆腐が... 続きをみる

    nice! 76
  • チキン南蛮サンドイッチ・あれから30年

    今日のお弁当 チキン南蛮サンドイッチ 動画です。 チキン南蛮サンドイッチ#今日のお弁当 #sandwich #obento #チキン南蛮 #鶏胸肉レシピ 春は名のみの風の寒さよ~♪ そんな歌がありますが、 まさに、今日は、そんな感じのお天気です。 30年前のあの日、サリン事件の日 テレビでみた光景... 続きをみる

    nice! 68
  • 注意喚起!「あと2時間で全ての電話機器が使えなくなる」とな

    使えなくなっても別に困らないけど。 (携帯が使えなくなるのは困る) オペレーターにつないで説明を聞く場合は1を、と言い出したので、切った。 切ったはいいが、ちょっと心配になって、検索してみたら いっぱいでてきた。 新手の詐欺だ。 気を付けようね。 総務省をかたってるからね。

    nice! 77
  • ぺったんこバーガーの朝ごはんとお弁当と、美味しかったお菓子

    昨日のお弁当、バーガー1個食べきれなかったので、冷蔵庫に入れておきました。 で、今朝、重石をしてぺったんこに焼いて、食べました。 美味しかった😋 ショート動画で作り方 真っ先に低評価ボタン押されてたけど(´∀`) 負けずに、高評価ボタン押してきた(^^)v https://youtube.com... 続きをみる

    nice! 55
  • デリシャスバーガー弁当

    どこがデリシャスなのか? だって、そう書いてあるんだもの😉 動画です。 デリシャスバーガー弁当「自家製パンにトリハム、ほうれん草ソテー、チーズオムレツ、トマト、野菜を挟んだデリシャスでヘルシーなバーガー」#お弁当 #obento #ハンバーガー #手づくり #バンズ バンズは昨日焼いた さっきま... 続きをみる

    nice! 83
  • ふきのとうの天ぷらとザルラーメン・ホームベーカリーで変わりパン

    ふきのとうは苦手なのだけど、天ぷらにしたら3個ぐらいなら食べられます。 ってことで 米子さんにもらったふきのとうを天ぷらにして ふきのとうだけだと耐えられないので 好きなさつま芋も揚げました。 米粉天ぷらなので、カリカリさくさく 2個でギブアップ 苦味と香りがダメ ホームベーカリーで焼いた宝石パン... 続きをみる

    nice! 83
  • お弁当作りあるある

    お弁当作り終えたら、おかずが1品残ってた。 詰め忘れ ちょくちょくある 詰め足すのは簡単だけど、撮り直すのは簡単じゃないので、やらない。 鶏ハム ゆで卵 ネギぬた 出汁ガラ佃煮 りんご 千切りキャベツ 動画です。 鶏ハム弁当 (長ねぎ辛子ゆず味噌・出汁ガラ佃煮・トリハム・ゆで卵)#今日のお弁当 #... 続きをみる

    nice! 93
  • 宅配寿司

    宅配寿司をお店まで取りに行って、10%引き ペイペイ利用して20%引き 10%引かれて 890円 体操の会では、忙しくて食べる暇がなかったので、晩ごはんに回した。 自分で作ったのだと食べ過ぎるけど これくらいがちょうどいい。 ちょうどいいだなんて、かわい子ぶってるけど 足りない 物足りない。 小皿... 続きをみる

    nice! 94
  • 鶏むね肉を叩き切ってスコッチエッグ作った

    鶏のむね肉は、食材の優等生ではあるまいか。 他のものは、軒並み根上がりしてるというのに、この肉だけは…。 てなわけで 昨日、チキン南蛮を作った残りの肉を刻んで、スコッチエッグにしましたよ。 今日のお弁当 ノンフライスコッチエッグ ほうれん草胡麻和え 椎茸と糸こんと鶏肉と薩摩揚げの煮物 桜えび 動画... 続きをみる

    nice! 39
  • LPガス料金負担軽減支援事業・チュウリップなんだろうか

    お弁当の下に敷いてるのは 業者さんにもらった、テーブルマットの見本紙で、表紙に70タイプと書いてあるから、最初は70枚あったんだろうな、もう10枚しか残っていない。残ってるのは、ほぼ可愛くないバージョン。「おこぜ」とか「ふぐ」とか。おこぜは一回使った、フグは未使用。 でも・・・ チューリップだよね... 続きをみる

    nice! 88
  • 今夜は双子卵のキムチ鍋

    わー!双子卵が出た いつぶりだろう。 あーでも、 今夜じゃなくて、明日の朝がよかったな。 肉団子のキムチ鍋 朝買ったネギが太すぎて、硬いかもと心配だったのが、 軟らかくて美味しいネギだった。 太いのが7本入っていて200円、これはかなりお買い得。 双子卵と安くて美味しいネギ 今日のラッキー2連発

    nice! 87
  • 鉄製フライパンのお手入れ方法・焦げ付きクセを治す

    以前お店で使っていて、 長い事しまってあった鉄のフライパン(中華鍋)を再生させまshow! 火にかける 塩をひとつかみ投入 捨ててもいい古い布巾で、鍋肌を磨くような気持ちで強くこする。 ※塩も布巾もフライパンも、すごく熱いので火傷に注意。 塩に汚れや焦げが付着したら、塩を捨てる 布巾はこんな 布巾... 続きをみる

    nice! 81
  • 開店時間を待って、産直に行ってきた、ネギ買いに。

    午後になると、野菜棚の上はからっぽで、 せいぜい、さつまいもと干し野菜ぐらい。 なので、今日は、開店を待ってネギ買いに。 あんこ餅は母に せんべいは夫に ま、どっちも、私がいただくわけではありますが😉 この中で、一番高価なのは もちろん これ 550円 左下のカステラ煎餅と、その上のピーナッツ煎... 続きをみる

    nice! 68
  • 晩ご飯でーきた!

    夫は、毎日5時の電車で帰って来てたので、 晩ご飯は、いつも5時にはできていた。 ひとりだと、5時にはちょっと食べられないかなあ。 だけど、できた。 まだ食べない。 ガリバタキャベツ、トマトのツナサラダもやしの中華胡麻和え、 大根の皮と面取り屑のハリハリ漬け、残ったおでんを豆乳で伸ばしたスープ、 ご... 続きをみる

    nice! 87
  • ひぇ~そうだよね、まったくもってその通りだよね

    心ない一言を一回言われただけなのに 100回きいた気分になるのは 残りの99回は、自分で再生ボタンを押してる さっき、YouTubeで出会った言葉 ほんとにそう思う 私なんて、再生するたびに、増大させてる気がする。 それが、なにくそ、負けるもんか!のバネになる場合もあるだろうけれど... 再生ボタ... 続きをみる

    nice! 94
  • 捨てない暮らしと、会話がカミテ

    YouTube動画を、流し聴きしていたら 「彼は、会話がカミテで面白く」てのがあって 瞬時に、カミテを漢字に脳内変換して 前後とのつながりからも、「あ、上手か」と気づいたものの、 そこに囚われて、その後の話が入ってこなかった。 人間の声でしゃべっていても、音だけだものね、感情とかは入っていない。 ... 続きをみる

    nice! 89
  • はじめまして

    ひとり暮らしになりました。 67歳ですが新米おひとり様です。 さびしくてしょうがないので、ブログはじめました。 健気につつましく生きていくための、道しるべにしたいと思います。

    nice! 50
  • 税金払っていないのに、還付金が欲しいと言う母

    確定申告してきました。 無事に還付金もらえ(る手筈が整い)ました。 晩年の母は 私が還付金を手にした話をすると、自分の分も貰って来てと、言い張りました。 何の還付金だよ 税金払ってないでしょ 何を還付してもらうんだと、私。 今年は 微々たる還付金 うーんと カーブス月謝2か月分ぐらいかなー(´∀`... 続きをみる

    nice! 89
  • 花のようなケーキ作り・「花のような君が好き」って歌が好き

    花のようなケーキ 花のようなケーキのレシピ#菜の花畑 #ミモザ #春の花 #炊飯器ケーキ #ケーキ作り お弁当は ご飯は炊けてるし、おかずもできてる 後は詰めるだけ。 詰めないでそのまま食べろって? うん、そーだねー それでもいいか。 今日は朝から↑の動画作りで頑張ったんだし。 花のような君が好き... 続きをみる

    nice! 72
  • 0800から始まる番号から、何度も電話がかかってくる

    着信音とともに 「この電話番号には注意が必要」と表示されるので、 取らずにいたら、何度もかかってくる 何度もと言っても、今日一日で3回だけど。 ネットで番号を検索したら 詐欺集団と出た。 おーこわ 皆さんも気を付けて。 選挙の何かかな?と思ったのよ、一回目は。

    nice! 81
  • 長女には無いとか壊れたとか言ってはいけない

    高いものを買ってくれるから、「長女の前で、あれが壊れたとか無いとか言うな」と夫がよく言っていて。 例えば、うちのお茶の急須の口が欠けていて、別にいいかと使っていたら、長女にみつかって、新しいのを買って来てくれた。で、後に、偶然同じ物をお店でみかけ、値段みてびっくり。 そんなことが何度かあったものだ... 続きをみる

    nice! 24
  • 難関な遺産相続

    何もかも初めてのことで、何もかも難しかったけどって過去形にしたけど、まだ全てが終わったわけじゃない。 遺産相続が大変だった。相続税がかかるほどの財産はないのだけど、大変だった。 私の時は遺言書を残しておこうと心に決めたほどわずらわしいものだった。 預金は全て娘達にわけて、土地と家は私が受け継ぐ、車... 続きをみる

    nice! 29
  • ヤムニョムチキン弁当・蜂楽饅頭

    今日のお弁当 ヤムニョムチキン 蒸しブロッコリー↓ https://youtube.com/shorts/Sdk5xPYUbKA ポテト ゴマメ 韓国のりふりかけ トマト 動画↓ ヤンニョムチキン弁当 #obento #ヤンニョムチキン #お弁当作り #お弁当おかず #鶏むね肉 #ピリ辛 #料理 ... 続きをみる

    nice! 72
  • 今日のお弁当と朝ごはんと長崎

    たこ焼きとんかつ弁当 たこやきとんかつ 里芋煮物 ごまめ 動画です たこ焼きとんかつ弁当#たこやき #お好み焼き #とんかつ #お弁当 #豚カツ #obento #bento 朝ごはん 豆パン 中にクリームがはさんであるのもあるけど なにも入っていない、シンプル豆パンが好き 7年前の今日は夫と長崎... 続きをみる

    nice! 79
  • 豆腐ソースの納豆グラタントースト・ナポリタンフレッシュトマト入り

    納豆豆腐グラタントースト 食パンに納豆を敷き詰め、豆腐ソースをかけ、マヨネーズを絞りかけ、溶けるチーズをのせ、パセリを散らしてオーブントースターで焼く。食べるラー油をかけて食べる。 豆腐ソース 絹ごし豆腐50g+牛乳大さじ1+スープ顆粒少々+塩コショウ+小麦粉小さじ1弱をぐるぐる混ぜてつぶして電子... 続きをみる

    nice! 85
  • オッチャホイの私的作り方と、もやしもち

    新潟県新発田市にある、シンガポール食堂の「オッチャホイ」は、 ピリ辛焼うどんと言った感じの料理で、新発田に行くとよく食べていました。が、最近では行けてません。 チラリと厨房が見える席に座って、作る様子をチラ見しながら(´∀`)食べて、 家に帰って作った、私的オッチャホイがこちら↓ うどんに豆板醤を... 続きをみる

    nice! 95
  • しょうこりもなくぬか漬け通信 ぬか漬けきゅうりを冷凍してみた

    ぬか漬けにしたきゅうりを1本丸ごと、ラップに包んで冷凍してみました。 後は野となれ山となれ。 が、しかし、 野にも山にもならず、 みずみずしい、もとい、べちゃべちゃした、元きゅうりのぬか漬け、ができました。 さて、どうしよう 不味いものを不味いまま食べてしまうという選択肢はなく、 捨てる選択肢もな... 続きをみる

    nice! 57
  • しょうがないよね

    あと1年ももたないとは思わなかった。 半年しか生きられないとは、思わなかった。 一か月後に死ぬなんて、思わなかった。 一週間後に死ぬなんて思わなかった。 三日後に死ぬとは思わなかった。 今日死ぬなんて、 3時間後に死ぬなんて、 思いもしなかった。 そうして、 泣くよね。 毎日毎日 泣くよね。 思い... 続きをみる

    nice! 24
  • 蒸かしまんじゅう作って食べた

    甘いものが食べたくて 饅頭蒸かした。 白あん入り ふわふわほかほか 牛乳と一緒に食べた。 おいしかった。 炊飯器でマーブルチョコレートケーキを作る(チョココーティングのやり方は必見!) #手作りケーキ #チョコレートケーキ #バレンタインチョコ #炊飯器ケーキ #ホットケーキミックスレシピ ホット... 続きをみる

    nice! 85
  • 勝手にぬか漬け通信 大根の皮はむく?

    大根の皮をむいてから、ぬか漬けにしてますか? むいたら柔らかい歯触りで、むかなければパリパリで 漬け時間も長いというか、糠床の中で長く持つというか。 あ、そうか、早く食べたかったらむいて、少し時間をずらして 食べたいなと思った時はむかないと、そんな感じがいいでしょうかね。 私は、ケチンボなので、皮... 続きをみる

    nice! 65
  • 本日の素食

    わけあって節約生活をしないといけないので、 ま、でも、これまでもぜいたくな暮らしはしてこなかったので、 大丈夫、できるでしょう。健気に暮らす。 今日のごはんは、大根と厚揚げがメイン食材です。ちょっと味を変えて昼と夜といただきます。 昼ごはん 大根と厚揚げと出汁をとった後冷凍しておいた昆布の煮もの ... 続きをみる

    nice! 37
  • 孫のお下がりもらった

    リラックマで喜んでいる歳でもないらしい高2女子 婆ちゃん、喜んで!もらってあげた。 リラックマの 稲荷巻き寿司弁当 動画です。 いなり巻き寿司のリラックマ弁当 #いなり寿司#おすし #お弁当作り #毎日のお弁当 さ、体操の会へいってきま。

    nice! 90
  • じいちゃんばあちゃんはたくましい

    知り合いが働いているドラッグストアでは、 開店前にはもうじいさんばあさんが並んでるんだって。 そうして、開店と同時に(その日の分の)マスクは売り切れるのだそう。 ここは田舎なのでなおさらなのかもしれないけれど、どっこに行っても老人がいる。 で、元気。 うちは、マスクはいっぱいある。部屋、居間、車の... 続きをみる

    nice! 17
  • 四、七日 おりごぜん

    母が仏壇に供えていたお膳を、「おりごぜん」と言っていたので、おりごぜんと認識していましたが、どうやら「御霊供膳」(おりょうぐぜん)らしいです。 らしいぐらいしか、ほんとのところは良くわかりません。 ということで、今日は夫の四、七日なので、おりごぜん供えました。 (代々伝わってきた古いお膳なので、所... 続きをみる

    nice! 35
  • たくあんを塩抜きして、つぼ漬けに

    すっごく寒いのだけど 雪にならないのが不思議なくらい、寒いのだけれども、 着々と春には近づいているようで、漬けたたくあんが、そろそろ酸っぱくなりそうだったので、1本切って塩出しして、半分をつぼ漬けにした。 残りの半分は、今夜にでも炒め煮にしようと思ってる。 そんな いわゆる、おふくろの味的料理を、... 続きをみる

    nice! 89
  • 山形のあじまん(なかなか焼きたてには巡り会えない)・星ひとつ

    今日のお弁当 秋刀魚の竜眼焼き ネギ巻き油揚げ味噌田楽 フキのピリ辛きんぴら ブロッコリー 大根の皮の切り干し和え物 栗の渋皮煮 みかん さんまのパン粉焼き弁当「フキのピリ辛きんぴら・切り干し大根和え・ネギ巻き油揚げみそ田楽」#お弁当 #今日のお弁当 #bento 山形のあじまん スーパーの前によ... 続きをみる

    nice! 87
  • 泣き笑いの大人買い いなばチキンとインドカレー

    夫のスマホを解約にしにショップに行って 手続きの途中、はたと気づいて、ポイントどうなりますか? 5000ぐらい残ってるんですけどって言ったら、 「解約終わりで消滅します。」ときっぱり。 え、じゃ、、、 くちごもる私に、ショップの店員さんが 「じゃ、手続きを中断して、今から買い物いってきますか?」と... 続きをみる

    nice! 22
  • 何処にでもいるんだろうな、わがまま婆さんって

    今日の晩ごはん 麻婆豆腐 にゅうめん ほうれん草おひたし 漬物 ヨーグルト ご飯 6年前の今日の晩ごはん 鯛の兜揚げ 鯛アラ潮汁 揚げ出し豆腐 干し大根の漬物 12年前 いか焼き、焼き肉、和サラダ 3月に予定している、体操の会の、年度末の反省会&茶話会 (反省なんて誰もしないと思う) 今年は、宅配... 続きをみる

    nice! 86
  • まだまだ修行中なのか

    ひさびさに、といってもおせち料理で作ったので、そんな久しぶりでもなかったかな。 で、鶏ハム作りました。スモークにしました。 スモークにするとぷりぷり感は薄れますが、鶏肉独特の臭みのようなものが消えて、香ばしくなります。私はスモークの方が好き。 朝ご飯はピーナツクリームサンドとホットミルク 昨日の晩... 続きをみる

    nice! 23
  • 今夜は山形の芋煮・懐かしいハワイのアサイーボウル

    今日の晩ごはん 芋煮 たくあんおかか煮 ひきわり納豆ご飯 過去料理(10年前) 大根の酒粕煮 大根を昆布ダシと薄塩仕立てで煮て、酒粕を加えてことこと煮詰めたもの。汁を飲んでもおいしい位の薄味。熱々ほくほくでとても美味しい。 きもかわいい(´∀`)おひなさま ハワイで ホテルの近くのお店で食べた ア... 続きをみる

    nice! 81
  • 本日の恥飯 はじめし でも栄養満点 美味

    仏壇からおろしたごはん2日分と、残り物のきんぴら、ほうれん草、納豆を昨日のみそ汁の残りに入れて煮て、あじが足りない分は納豆添付のタレで調整し、 溶き卵流しいれて軽く煮て、できあがり。 味噌雑炊。 餅があればもっとおいしい。 卵が入ってるだけでもごちそうだよねー(って、誰も同意してくれないね) とい... 続きをみる

    nice! 21
  • ゴミに出すよりはマシかな程度

    昨日は、着物査定&買いとり業者に来てもらい 母の着物や指輪などを買いとりしてもらいました。 高価だったはずの着物や指輪が、ギョェッ、信じられないくらいの安値で 値段さえもつかないものがほとんどで。 着物2枚、帯2つ、指輪1個、合計12000円。 で、せっかく出したんだからと、義妹と、まちの買いとり... 続きをみる

    nice! 20
  • 娘の手術、無事に終わりました

    晩ごはんは、お弁当食べます。 豆腐そぼろのキーマカレー https://youtube.com/shorts/fr_sl6Pkqg8 ゆで卵20分以上茹でてしまった。 そんなに青くなっていなかったので採用(´∀`)

    nice! 87
  • うーん、でも、便乗値上げだと思う

    新米買って来た! 農家さん、すごく恐縮しながら、 お米の値上げを説明してくれたけど 肥料が高くなってとかいろいろ。 でも、去年も上げたよね。 その前の年は5キロ1500円だったのが、1650円に。 今年は、2000円だって。 申し訳なさそうにしてるし、 他よりは安いんだし 精米したてのほやほやだし... 続きをみる

    nice! 89
  • 遺産相続終了

    相続関連、最初に着手したのが、銀行で、最後に終わったのも銀行でした。 車の相続→銀行の預貯金の分割相続→不動産の相続→メイン銀行以外の通帳の解約。 難しいことは行政書士にお願いし、料金58000円でした。 メイン銀行がほぼ終わったところで、新たに2通帳(それぞれ別の金融機関)みつかり、微々たる金額... 続きをみる

    nice! 32
  • 四十九日

    夫が亡くなって、今日が四十九日です。 仏壇とお位牌は、前の大安に間に合わなくて(私が家に居ない日だった)、 次の大安、4日にやってきます。 納入するの、大安の日なんだってね、初めて知りました。 この年でも、初めて知ることがいっぱいです。 昨日は、友達が訪ねて来てくれました。 私の高校時代の同級生で... 続きをみる

    nice! 23
  • メンチカツ ほうれん草のおひたし 大根の皮のダシ醤油漬け 愛は君

    昨日ハンバーグ種を作っておいたので、メンチカツにしました。 大きいのを一個揚げて、残りは冷凍保存しました。 冷凍庫には他に、エビフライ、春巻きなどが入っています。 1人分って難しい。 今日の晩ご飯 チーズメンチカツ、ほうれん草のおひたし、大根の皮の漬けもの、夫のお弁当につけていたインスタントみそ汁... 続きをみる

    nice! 15
  • 捨てる神あれば拾う神もある チャーハンとおでん

    昨日のお昼はチャーハンで、夜はおでんです。 おでんには、スマホの解約の手続きの途中でお店にかけ込んで爆買いした時の品物、「のどぐろの魚肉ソーセージ」も入れました。 普通の魚肉ソーセージよりちょっと高め。味は普通。 大きな肉団子も入れました。この肉団子の種は、今日の晩ご飯になる予定(メンチカツかも)... 続きをみる

    nice! 26
  • 着物査定&昨日の夕飯

    今日は着物引き取り業者に来てもらって、査定&引き取りをしてもらおうと思っています。母が老人ホームに入所し、母のわずかな年金ではまったく足りず、私が不足分を補うことになりました。毎月7~8万足りません。 で、着物道楽だった母の着物を売って、少しでも足しにしようかなと。。。 母にもそう告げて、「売れた... 続きをみる

    nice! 22
  • 食べる自慢と食べない自慢

    どっちが好きかというと 食べる自慢の方が100倍好き。1000倍かもしれん。 米子さんの自慢話に 「インスタントラーメンは、夫婦で1つ半」 ってのがあって、よっぽど自慢なんだろうな 何度もする。何度も聞かされる。 米子さん夫婦とは何度も食事してる。 お泊り旅行もしてるから、インスタントラーメン1個... 続きをみる

    nice! 87
  • 幸せの形は、見る場所によって違う・年寄りが花の写真を撮る理由

    今朝、灯油タンクを持って外出たら うちの前にハートがいた。 おおー! と思って、近づくと 幸せの形って 見る場所で違うんだな。 ただの石ころが、ハートに見える場所がある。 今日のお弁当 たらこおむすび 竹輪餃子 https://youtube.com/shorts/EnXeNs6-wt8 ほうれん... 続きをみる

    nice! 81
  • 未支給年金振り込みのお知らせが届いた

    夫の、未支給年金の振り込みハガキが本日届きました。 前回投稿した翌日だったかな、月曜日に年金事務所に電話しました。 2ヶ月過ぎても通知が届かない、もうお金がないんだと、涙ながらに訴えました。 ハハハハハ、 それが功を奏したのかどうか、 今日、通知はがきが届きました。 未支給金と初めての遺族厚生年金... 続きをみる

    nice! 42
  • おかねは減る一方

    夫は12月31日づけで退職しました。 定年後の再雇用なので、給料は多くはなかったですが。 65歳までは、働けば働くほど年金が減らされ、 どうしてこんなに減らされるんだろうと、 税務課の職員に、いったい、こっちのお金(働いた分) をどれくらい減らせば、年金全部もらえるのかと訊きました。 「半分ですね... 続きをみる

    nice! 43
  • 死んだ男の残したもの

    死んだ男の残したものは 森山良子 昨日は、夫の4カ月前に、膵臓癌発病後半年で亡くなった友人の、奥様が 来てくれました。 私達は二日続けて行ったのに、供花もしたのに、お通夜もお葬式にも来てくれなかったので、人の無情さを嘆いていて。来てくれて、来れなかった理由もわかって、よかった。 亡くなった友人はい... 続きをみる

    nice! 31
  • 何があってもお腹はすく 朝昼晩ごはん

    昨日、米を砕いて粉にして、米100%の米粉パン焼きました。 もちもちの極み。 おいしくできたけど、 えーと、うーんと、米そのまま炊いて、白ご飯にしちゃいけないか? と、もうひとりの私が問いかける。 ということで 朝ご飯 米粉パン、ほうれん草胡麻和え、ブロッコリー、いか大豆、乳酸飲料、フルーツ つい... 続きをみる

    nice! 30
  • (たぶん)生涯、一番好きなお弁当 のりたま弁当

    白いご飯に、炙った板海苔(味付け海苔ではだめ)に醤油をつけたのを2重にはさみ、甘く味付けした煎り卵をのせたお弁当は、子供の頃からずーっと大好きなお弁当で、作り手が好きなものは、よく作るわけで、うちの娘達も夫もきっと好きなはず。 で、今朝はお米を一合炊いて、お供えして、残りを全て海苔玉弁当にしました... 続きをみる

    nice! 20
  • ビタミンcが足りてない、たぶん、きっと、親指の爪の両脇が割れて痛い

    野菜食べてない、果物食べてない、身体にいいもの食べていない。 そんな一ケ月間を過ごし、 まず最初に現れたのが、ひび割れ。手の親指の爪の両端が、ピリッと割れた。 水仕事もあまりしていないのに割れた。 液体ばんそうこう買おうと思うのだが、お店に行くと買い忘れる。 液体ばんそうこう、よく効くけど、超痛い... 続きをみる

    nice! 18
  • 安心アイテム・おにぎらず弁当

    今日はお弁当持って出かけます。 いつもよりグッと質素な、リアル弁当😁 おにぎらず的鮭とたらこのおにぎり 塩抜きたくあんのおかか煮 オレンジ お茶 ふんわりおむすびの、ショート動画↓ https://youtube.com/shorts/5yi48HXEzPY 出かけるときに、バッグにおにぎりが入... 続きをみる

    nice! 93
  • 鍋焼きトマトクリームフェットチーネの作り方

    冷凍生パスタ フェットチーネ 土鍋に野菜を入れ白ワインをふりかけ水を50cc、固形スープ1/4個砕いて入れて蒸し煮。 トマトジュース150cc入れて煮、塩、こしょう、隠し味に砂糖をほんの少し入れ、パスタを入れて煮る。 牛乳50cc入れ チーズをのせて蓋をして少し煮る チーズがとろけたら完成 タバス... 続きをみる

    nice! 87
  • これはひどすぎるので、交換に行ってくる。

    今日のお弁当 塩引き鮭ご飯 蒸し玉子 枝豆入りポテサラ ササミクラッカー揚げ わらびナムル りんご 柿 動画です。 蒸し玉子弁当#毎日のお弁当 #お弁当作り #シャケ #bento #obento #lunchbox 一昨日ドラッグストアで買った冷凍枝豆 こんなもん売るなって 彩り用に買ったのに、... 続きをみる

    nice! 96
  • ムラゴン料理教室 天ぷら粉と粉チーズで作る、チーズ蒸しパン

    天ぷら粉で蒸しパンを作ると、ふわふわになります。 チーズ蒸しパン 材料 8個分 天ぷら粉 180g ベーキングパウダー 6g 砂糖 80g 塩 ひとつまみ 粉チーズ 大さじ1 ※ベーキングパウダーの基本の使用量は、メーカーによって、小さじかg数になっていて、使用量も違うため、裏面を見て、100gに... 続きをみる

    nice! 82
  • 去年の今日の日記 なんでもないような日々が幸せだったと

    2019年5月1日の日記 『美容院まで行く暇がなくて、近所の床屋さんで20cmほど切って前髪作って染めて顔そりしたら、気分がいいー。 遠くの美容院より近くの床屋だね。 ということで、 平成最後の日に私は髪切りました。 短い髪の毛が珍しいらしく、ツヤツヤだし、今のところ。 後ろ通るたびに髪なでていく... 続きをみる

    nice! 60
  • 大人の対応できた。よくやった自分。

    昨日、お客様を駅まで送って行った時 もしかしたら、この女の人に会うかもと、 思った通り、ばったり会いました。 アッ 私「その節は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。」 女性「ぁ、いえ...」 何か言いたそうな表情したけど、 すぐにお客様の方に向いて話しをして、 よるなさわるな 仕... 続きをみる

    nice! 38
  • 一世帯30万円?うちはもらえないね

    コロナで所得が減ったわけじゃないんだし、 夫が死んだから減ったんだものね。 コロナで死んだわけでもないし。

    nice! 38
  • そんな時代

    昨年は、母校(女子校)の同窓会の幹事年だったので、 同窓会で歌う曲、会場で流す音楽を決める時に、 当時流行った歌にしようってなって、 何が流行ったっけ?って言うから皆、 記憶力の良い私が、発言しました。 「森山良子とか流行ったよね、ドナドナとか、死んだ男のとか」 「フランシーヌの場合は~」なんての... 続きをみる

    nice! 30
  • ケーキパン 鯛と豆腐の蒸しもの

    子供のころ、ケーキパンが好きでした。 細長いコッペパンの真ん中に切り込みが入っていて、バタークリームがまっすぐ絞ってあって、真ん中に苺ジャム(赤く染めたりんごジャム、たぶん)がぽつんとのってる。 バタークリームは今ではあんまりみかけないね。 ホームベーカリーでココアパンを焼いて、切ってホイップクリ... 続きをみる

    nice! 26
  • 茶色い食卓

    昨日は役場に行ったり銀行行ったり、銀行で手間取り、加えて夫がコーヒー瓶に溜めこんでいた小銭を通帳に入れてもらったら、なんと、440円の手数料を取られ、 満期になった1年定期の貯金の利息と見比べて笑ってしまった。たはは (これからは、高価なものは買わず、小銭もためずに生きて行こう。) 夕飯は、ひき肉... 続きをみる

    nice! 23
  • カレー芋煮すいとん

    昨日の芋煮をのばして、カレー粉足して味を調えて 冷凍してあった米粉すいとんを入れて煮たのが 今日の晩ごはん お隣には幼稚園児から小学生まで、3人子どもがいるのだけど 言いたくはないけど しつけがなっていないというよりか、しつけしてないんだと思われる。 子どもたちが遊んだ用具を、外に置きっぱなしにし... 続きをみる

    nice! 81
  • 僕の哀しみ君にあげよう♪

    朝からずっと、このフレーズを口ずさんでいて、 ん? 違うよね ってなって、検索したら 「僕のたましい、君にあげよう」 だった もう、ずっと、僕の哀しみを君にあげる歌だと思ってた。 ゴールデンカップス 今日のお弁当 マヨたまコロッケサンドイッチ 動画 マヨたまコロッケサンドイッチ #弁当 #oben... 続きをみる

    nice! 85
  • 年金支給日の前日は詐欺電話が多い

    らしいので、きをつけようね、みんなー うちにもお昼に電話があった。 お弁当食べてるときに「お忙しいところを」とおっしゃるので、 いや、忙しくはないけれど、普通お昼ごはん時でしょう、全国的に。と、わざと口もぐもぐさせながら答えた。 撃退できた。けど あー ぎょうぎ悪かったな。 親から、こういう教育を... 続きをみる

    nice! 100
  • 暑かったねー、痩せる思いだったね

    なのに痩せないんだなーこれが。 今日は夕方になっても涼しくならない。 こんな日はスタミナつけないといけないね。 牛肉とニンニクの芽ともやしのスタミナ焼き、茄子とカボチャの煮物、冷奴、ピーマンパン粉焼き、食前酢、ご飯、味噌汁 作ったけど、写真撮ったけど、まだ食べていない。 暑い! 枝豆 ビールが欲し... 続きをみる

    nice! 97
  • お正月に歳の数だけお餅を食べた時代もあったのに、笹巻き2個で撃沈

    ロングロングアゴーMU・JI・NA 中学の英語の教科書に載ってました。 それとは無関係ですが、 大昔、食べざかりのころ、餅が大好きな私は、元日に、餅を歳の数だけ食べる! ってことに勝手に挑んでました。実際に食べてました。 12歳だとすると、朝昼晩4個ずつといったところでしょうか。 で、昨日、笹巻き... 続きをみる

    nice! 53
  • おこもり中だけど、年金振り込み確認しに行くATMへ 

    銀行に行くのはやめて、ATMで通帳記載してきました。 先客がいたので、車の中で待って、空いたら除菌シートを持って入り、 ふきふき記帳し、ふきふき外出て、帰ってまいりました。 夫の未支給年金と、私の年金というか、遺族年金と年金なのか?が2つに分けられてあって、合計3つ振り込まれていた。 ホッ、心配だ... 続きをみる

    nice! 52
  • みんなが食べてるからお好み焼き

    今日は寒いです。雨です。 ブログみてると最近お好み焼き率が高いので、 昨晩はお好み焼き作って食べました。 余ってるもやし、キャベツ、じゃこ、長芋、あれもこれもと 足して行くうちにどでかくなりました。仏様にお供えして、それは朝チンして食べました。 本人には似つかわしくないほど小さくて可愛い仏壇です。... 続きをみる

    nice! 34
  • お祝金はどれくらい

    初孫がもう15になって、今日が中学校の卒業式なわけですが、 お祝金をどれだけあげればいいのか、仏壇の夫に聞いても 教えてくれず。 これまでは、 小学生はお年玉1万円、中学になったら1万5千円 で、 高校生になったら2万円と夫が言っていて、 自分が死んでもそれは続けて行ってよって。 4人いるですよ孫... 続きをみる

    nice! 29
  • お位牌と仏像の開眼供養終わりました

    お葬式からの白木の仮位牌の魂を抜いて、 新たに用意した黒塗りのお位牌に魂を入れ、仏像にも魂を入れて開眼供養終わりました。 午前中に仏壇が届き、すぐにお寺さんに電話で日程を相談したところ、 「それじゃあ、今日の午後2時にしましょう。明日はお葬式が入っているので。」 ってことで、用意するべきものを聞き... 続きをみる

    nice! 24
  • 朝ご飯は好きな菓子パン カステラサンド

    朝ご飯は、カステラサンド、一昨日買ってあったのが本日賞味期限だったので。 これは昔からあって、クリームとジャムとカステラがサンドしてあるのもあって。昔よりずいぶん小さくなったような気がするけど、自分が大きくなっただけかも。 昨日の晩ごはんは豚丼 半年以上前に申し込んで購入済みだったコンサートチケッ... 続きをみる

    nice! 25
  • 思い出を探しに行って、涙を連れ帰る

    このパソコンもずいぶん長くなったので、そろそろ買い替え時かなとも思うけど、 もういいんじゃないのって問いかけるもう一人の自分がいて。 最初のパソコンはマックだった。ものすごーく高かった。 ネットにつなぐのもお金がたくさん必要で、11時からのテレホーダイを待っていたっけ。 今使ってるのは、3代目かな... 続きをみる

    nice! 24
  • 業スーのぷち大福でもちもちドーナツ

    業務スーパーの人気商品、冷凍「ぷち大福」を買ってみました。 自然解凍でおいしく食べられます。これが冷凍庫に常備してあったら嬉しいだろうなと思える商品です。 ホットケーキミックスの衣をまとわせて油で揚げてドーナツにしてみました。 すこぶる美味しい。そのままだとぽいぽいいくつも食べてしまえるぷち大福で... 続きをみる

    nice! 26
  • けんちん煮と、鶏のから揚げネギソースを添えて

    今日のお弁当 から揚げネギソース けんちん煮 漬物 トマト 和菓子 4分ほどの動画です。 鶏むね肉のから揚げネギソース添え#今日のお弁当 #bento #から揚げ #鶏むね肉 #ネギソース #からあげ 今日は体操の会なので 早めに起きて、洗濯して、お弁当作って、仏様と神様にご飯をお供えして ファン... 続きをみる

    nice! 86
  • おひな祭りの雛ちらし弁当・ウインナーでひまわりを作る

    ちらしずし ゆで海老 ウインナーのひまわり ショート動画↓ https://youtube.com/shorts/qhU_ThjoAPE 市松椎茸 竹輪たらこ詰め ほうれん草ごまよごし りんご 蓮根白キンピラ 雛あられ 桜吹雪 動画です。 ウインナーのひまわりの切り方 桜の花びらの作り方・他 ひな... 続きをみる

    nice! 84
  • ムラゴン料理教室 炊飯器で台湾カステラを焼く際のコツ

    炊飯器でカステラやスポンジを焼くのはとても簡単なのだけど、 しっかり泡立てないと、圧力や蒸気に負けます。膨らんでもぷしゅーっと縮みます。 全卵を泡立てるタイプの方が炊飯器には向いてます。 卵白を泡立てるタイプ(シフォンケーキや台湾カステラ)は ちょっと難しいです。 卵白をしっかり泡立てることが何よ... 続きをみる

    nice! 90
  • よっし、仕事する!いまにみてろ!ぎゃふんといわせてやるからな

    ギャフン、、なんて言ってるの、聞いたことがない。 さあ、お仕事開始です。 いままでもやってはいたけど、めそめそと。 日にちも決まった。予定もたった。 もうあとがない。前に進むしかない。 こちらの都合は通用しない。 とにもかくにもがんばろう。 頑張った成果は5月に出る、らしい。 がんばる。 「今に見... 続きをみる

    nice! 41
  • かなしいときは派手な花がいい

    四十九日に花キューピットで届いた花束は、薄色で地味で物悲しいいろあいで、気分がどよ~んと沈みました。 お彼岸に娘が持ってきてくれた花は、仏花向けにつもってありましたが、華やかで気分が上がりました。 悲しいときは、派手な花束がいい。 サンドイッチ 夢に夫が。 すごく痛がってた。 お腹おさえて、痛い痛... 続きをみる

    nice! 39
  • 焼きまんじゅう

    仏壇のお饅頭焼いて食べました。 おいしい。 けど、ただいま胸焼け中。 パンシロン飲みました。おやすみなさい。

    nice! 33