昨夜贅沢したから…ではないが 今日のお弁当(´∀`) お昼が楽しみすぎる。 動画です。 弁当箱を型にして一合おにぎりを作る!おにぎりでも、おにぎらずでもない、大きすぎて握れないので「おにぎれず」的な#おにぎり #おにぎらず #おむすび #弁当 #onigir... 続きをみる
67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らその人気ブログ記事
-
-
-
豆腐の味噌漬け丼 そして、 漬け床を甘味噌に作り替えてます。 豆腐のみそ漬け丼「食欲がない時でも、これならいける!#夏 #昼ごはん #豆腐レシピ #暑い日 #たんぱく質 #ごはん #料理 以前作ったこれが、ちょっと気に入らなかったので、おいしく作り直しました(^^)v
-
昨夜、12時を回った頃に、たけのこ仕事、完了しました。 ↓ 去年、友人に、できたてを1瓶あげたら 「保存用だからね、1年もつから」 と、ちゃんと言ったのに、 その日のうちに食べた、おいしかった!って。 どひゃー すぐに食べるんなら、生のをもらっていけよ。 せめて、茹でた時点のもってけ。 ... 続きをみる
-
今日のお弁当 たけのこチーズハンバーグ おかひじき辛子和え ハムとアスパラ炒め シラス生ふりかけ きゅうり佃煮 チーズ 動画です。 たけのこチーズハンバーグ弁当(ひき肉をそのまま竹の子に詰めて焼く)#今日のお弁当 #たけのこ #ハンバーグ #手抜き料理 #obento #bento 昨日、ジムのコ... 続きをみる
-
気に入らなかったら取り換えれば良いだけだ。当たり前の事を言ってみた。
今日のお弁当 自家製しらす若布生ふりかけ おからコロッケあんかけ グリーンアスパラガス さつま揚げと落とし卵煮 サラダ トマト 饅頭 ↓ ↓ なんか、こんなキャラクターいたね。 できあがり 動画です 【手作りふりかけ】シラスと若布の生ふりかけご飯のお弁当#今日のお弁当 #お弁当... 続きをみる
-
誕生日おめでとー! 今日のお弁当 梅干しお結び2個 野菜の煮物 野菜炒め とうもろこし 枝豆 茄子の胡麻和え 何気にヘルシー あんドーナッツパンが好きなのです。 これ買ってきましたが 一番好きなのはこれではなくて、 今は無き、地元パン屋さんの、油がしみ込んだ、 ざらざら砂糖がまぶしてある、あんドー... 続きをみる
-
-
今日のお弁当 ☆形たまごそぼろご飯 しめじの肉巻き 竹の子とカボチャの煮物 昨日の炒め物に火を通して 栗 今日は曇っていて おそらく星は見えないだろうから せめて、お弁当の中で、ランデブー 動画です。 【たなばた弁当】星ご飯・肉巻きしめじ焼き・かぼちゃ煮・タイ風炒め物・栗甘露煮#お弁当作り #お弁... 続きをみる
-
この動画の視聴回数が3万越えました🙌 イェイ 長方形の豆腐パックで、巻かない巻き寿司を作る#寿司 #海苔巻き #お弁当作り #納豆巻き #巻き寿司 #寿司ランチ ショート動画だと こちらが10万越え 何故なのかはわからない。 https://www.youtube.com/shorts/9wN7... 続きをみる
-
-
たぶん、大阪のカルディで買ったものだと思うけど、 これ使ってみた。 カルディ地元にもできた事だし。(まだ行けてない) ブラックペッパーペースト ピリ辛の上をいく刺激的な辛さで、でも辛すぎなくて、おいしかった😋 汗かいた。 アイスクリーム食べたい。
-
7月いっぱいで、やめることになった。 8月いっぱいと 7月いっぱいの二択で どっちにしますか?と聞かれ 迷わず、7月いっぱいを選んだ。 7月いっぱいは通えるって。 通えるかなあ 子羊のようなこの私が、ってどこが子羊だよってね。 ジムで仲良くなった人は皆無だから・・・ だって、友達作りに行ったわけじ... 続きをみる
-
わー換気扇が新しくなった。 ピンポンもなおった。 やった。 これっくらいの、おべんとばこに♪ 一合おにぎりの中身#玉子焼き #鮭 #梅干し #コロッケ #豆腐 #昆布 #みそ #海苔 お昼にこれ↑ぜんぶ食べたから 夕飯は食べないことにする。 あ、そうだ プリンスメロン冷やしてるんだった。... 続きをみる
-
-
酒と水をおちょこに一杯ずつかけて 味の素をパラパラかけ 弱火で蒸し煮 クーラーのきいた部屋で 熱々ふーふー いただきました。 おいしかった。 またまた、たけのこがやってきた メロンも お見舞いにと、いただいた。 マスクメロンだー さ、タケノコの皮むきしよう。
-
↑ これをショート動画にしました。 22秒です。↓ このかわいいベイビー可愛い。 コニーフランシス、本家本元だよね。 中尾ミエも可愛かった、あの頃。 みんな、平等に年を取る。 SNSで話題になった「レンジで美味しくとうもろこしを茹でる方法」#とうもろこし #電子レンジレシピ #... 続きをみる
-
クリスピーチキン ハム巻きグリーンアスパラ 蒸し茄子中華和え メンマ きゅうり佃煮 動画です。 【今日のお弁当おかず】きゅうりの佃煮・蒸し茄子中華ダレ・クリスピーチキン・メンマ・ハム巻きアスパラ#お弁当作り #お弁当日記 #bento #obento #lunchbox #lunch #チキン 昨... 続きをみる
-
今日のお弁当 豆腐そぼろ とうもろこし醤油焼き 竹の子姿煮 きゅうり佃煮 トマト 竹の子カップのおかひじき 動画です。 ヘルシーでおいしい豆腐そぼろの作り方#お弁当作り #豆腐レシピ #そぼろ丼 #お弁当おかず #ヘルシー ショート動画です。 おかひじきの辛子和え(シャキシャキ歯応えがおかひじきの... 続きをみる
-
-
注文数間違えたので誰か買って!そうだ、仲間に売りつけよう。晩ご飯はもやしそば
注文後にすぐ気が付いたのだけど ま、いいかとそのままにした。 今日届いた すんごい量だ 体操仲間に売りつけよう(´∀`) なんでか?17袋 なんでかなあ 17って。 1袋151円だったのよ、安いでしょ。 ちょっと高くなってる 193円だって しかも、あと1袋だって 入荷予... 続きをみる
-
-
つやつやのプラムをどうぞめしあがれ。 プラムは冷蔵しておく 鍋に湯を沸かし、沸騰したらプラムを入れ、転がしながら20秒ほど茹でて、氷水の中に取って皮をむく。 同様に、湯剥きした桃
-
今日のお弁当 巻かない巻き寿司 納豆巻き寿司 五目巻き寿司 巻かないと言い張りながら、巻き寿司と書いておりますが、適切な言い方が思いつかないので。海苔は、最後に、巻きました。 なら、巻いてるじゃん…。 一本でもニンジンと言うがごとし 違うか 動画です。 長方形の豆腐パックで、巻かない... 続きをみる
-
玄関ドアの調子が悪くて 我慢できない訳じゃないけど 直せるのならありがたいなと、修理をお願いした。 朝8時に、白髪のヨボヨボチックな爺さんがやって来た。 だ、だいじょうぶかな?と心配になったけど、 心配ご無用 テキパキではないものの、ゆっくり的確になおしてくれた。 雀百まで踊り忘れずと言うけれど ... 続きをみる
-
そうめん 豆腐の味噌漬けサラダ 玉ねぎ入りつゆ 冴えないメニューだ。 左上にスイカがあればな。 今日はあまりの暑さに、どこにも出かけず、家でエアコンにまみれて過ごした。
-
のではなくて すごい、いい加減になりまして(良い加減とも言いますし) 使ったお金、飛んでってしまったお金を数えるということが、ほぼなくなって、豊かに暮らせてる…ような気がしてますが、どうなんでしょう。 今日、元気に暮らせたら、いいかな。 いや、明日も、明後日も、来年も、、、80歳まで... 続きをみる
-
-
しょうこりもなくぬか漬け通信 ぬか漬けきゅうりを冷凍してみた
ぬか漬けにしたきゅうりを1本丸ごと、ラップに包んで冷凍してみました。 後は野となれ山となれ。 が、しかし、 野にも山にもならず、 みずみずしい、もとい、べちゃべちゃした、元きゅうりのぬか漬け、ができました。 さて、どうしよう 不味いものを不味いまま食べてしまうという選択肢はなく、 捨てる選択肢もな... 続きをみる
-
産直で大きな茄子を買って来たので、一番好きな食べ方をしました。
今日の晩ごはん なすは、蒸して生姜醤油で食べるのが、いっとう好きです。 子供の頃から、一番多く食べさせられた茄子料理が、蒸し茄子で、茹で茄子の時もありました。次が茄子漬け、ミョウバンと塩だけで漬けた、シンプルイズベスト茄子漬けです。 それを、切らずにまるかぶりするのが、田舎流です。 ↓こ... 続きをみる
-
新しいイオンカードが届いたので、 財布にカードを入れ直して、古い方のカードを切って捨てようとしたところで、 これが目に入った おお WAONポイントを移行させてから処分しろとな。 レシートを確認したら、490ポイントあった。 うん、卵2パック買える。 今日のお弁当 動画です。 豚肉の梅肉大葉巻きカ... 続きをみる
-
大根の皮をむいてから、ぬか漬けにしてますか? むいたら柔らかい歯触りで、むかなければパリパリで 漬け時間も長いというか、糠床の中で長く持つというか。 あ、そうか、早く食べたかったらむいて、少し時間をずらして 食べたいなと思った時はむかないと、そんな感じがいいでしょうかね。 私は、ケチンボなので、皮... 続きをみる
-
-
以前お店で使っていて、 長い事しまってあった鉄のフライパン(中華鍋)を再生させまshow! 火にかける 塩をひとつかみ投入 捨ててもいい古い布巾で、鍋肌を磨くような気持ちで強くこする。 ※塩も布巾もフライパンも、すごく熱いので火傷に注意。 塩に汚れや焦げが付着したら、塩を捨てる 布巾はこんな 布巾... 続きをみる
-
茄子に切り込み入れて、あれこれ挟んでチーズ散らして焼くだけ。 簡単ではあるけれど、意外と手間はかかる。 楽しんで作れば大丈夫v なす1本をお洒落に食べる#夏野菜レシピ #茄子料理 #野菜料理 #彩り #レシピ ↓ ↓ ↓ 真っすぐバージョン
-
お弁当を遅く食べたので、 今夜はきな粉団子 (白玉団子に黒蜜を絡めて、きな粉をまぶしたもの) きゅうり漬け 過去料理 ノンフライヤーでカレーパン
-
-
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
みそ漬け豆腐丼 卵パン 米子さんちに、団子パイ2本持ってって 代わりに大葉10枚もらってきた。 でかいきゅうり5本 サニーレタスも5枚。 もっと持ってってと言われたけど、無くなったらもらいにくるからと言って帰ってきた。 帰り道すがら、でかいきゅうりは、ご近所さんにおすそ分けした。 うちの大葉は、ま... 続きをみる
-
数年前に、ネットで話題になったとうもろこしの、電子レンジでのゆで方 外の皮を1枚剥き、根元をとうもろこしの粒が見えるくらいの所で切り落とす。 ラップを巻いて、600W で4分チン 熱いので気をつけて(少し冷ましてキッチン手袋して)先っちょを持って、押し出す。にょきっと出てくる。 もっちりとしていて... 続きをみる
-
包帯多めに巻いときますね。 と、言われた。 そういえば、入院時 これまで、採血で看護師さん困られたことはないからと、 自信満々に腕を差し出したら 怖いって 針さしたらぴゅーっと吹き出てくるようで、逆に怖いって。 血管、太けりゃいい、ってもんでもないらしい。 今日の診察結果 問題なし レントゲンも血... 続きをみる
-
丸いおにぎりで育ったので 私も、おにぎりは丸くにぎってた。 三角のおにぎりを作るようになったのは、おにぎり店を始めてから。 ということで、 今日は、 丸いおにぎりのお弁当 鮭のおにぎり クラゲとモヤシの和え物 肉詰めピーマン 茄子の鯛味噌田楽 ゆで卵 いちご 動画です。 丸いおにぎりと肉詰めピーマ... 続きをみる
-
美容院に行ったのは、一年ぶりだったという事実に、我ながら驚いているのだけど、 結果、美容院代がかなり節約できた!やった!嬉しい!とは思ってなくて。 それだけ、(行ける)コンサートがなかった、寂しい年だった、という証でもあり。 節約してるつもりはないんだけどね、 元国鉄&JRの年金って、多いんだって... 続きをみる
-
ひとり暮らしになりました。 67歳ですが新米おひとり様です。 さびしくてしょうがないので、ブログはじめました。 健気につつましく生きていくための、道しるべにしたいと思います。
-
梅酢と言っても、梅干し作りで出るしょっぱくて酸っぱいのではなく、 梅を酢と氷砂糖で漬けたフルーツ酢なので、梅の実は甘くて酸っぱい。 それをこしてジャムにして。 ↓ 牛乳寒天(アガー使用)作って固め ↓ 梅ジャムにゼラチンとかして、牛乳寒天の上に流して固めた ↓ 2色の... 続きをみる
-
今日のお弁当 今朝は暑くないのだけど(今の室温26度) 昨日から決めていたので 冷やし中華弁当 冷蔵庫に待機中 タレに豆板醤足してピリ辛に。 動画です。 冷やし中華弁当 (お昼まで冷蔵庫に入れておく冷蔵弁当) #お弁当作り #冷やし中華 #弁当 #夏休み#昼ごはん #obento #bento #... 続きをみる
-
夫がいつも、不味い不味いと嘆いていた、病院食。 入院も長引けば、嫌にもなるのかもしれなけど、 温かいし冷たいし 栄養過多にも食べすぎにもならないから、 すごくありがたい。 一食300円しないんだよ、 できないよね普通は。
-
晩ごはん 豚の生姜焼き なめこ煮 キャベツの卵とじ 全部のっけて、丼作った あっという間に完食 友人が教えてくれた便利グッズ 輪っかのついた洗濯バサミ 1つ持って行くと便利だよと。 うん 便利便利 なにせ、私、入院患者素人なものでね。 ご飯100gじゃ足りないなー ってことで 明日手術。
-
助六寿司弁当 干ぴょうは、自家製です。 夏に作って冷凍しておけば、一年中使えます。 国産干ぴょうは高価だし、漂白剤を使用しているものもあるので、夕顔が手に入ったら、無添加無漂白の国産干ぴょうを、手作りしてみませんか。 干ぴょうの作り方 なすも安いです。もらうことも多いかと思います。 なす好きさーん... 続きをみる
-
メスの鮭 7000円でした。 美しい鮭 さばいた なんだか、申しわけないような姿にしてしまったけど おいしく食べますから。 下処理後のいくら 今は、キロ1万円ぐらいするね。 これ、何グラムあるんだろ、量るの忘れた。 醤油漬け 明後日あたりが食べごろ だけど 小分けして冷凍保存して、おせちに使う。 ... 続きをみる
-
炊飯器で大学芋 ショート動画です。 【揚げない大学芋】さつま芋とオリゴ糖と醤油を入れて炊飯器で炊くだけ#大学芋 #ヘルシースイーツ #炊飯器レシピ #簡単おやつ #さつまいも #砂糖不使用 晩ごはんは 高級茶漬け どこが高級なのかと言うと 5000円だから、白子のりのお茶漬けの素(板海苔も含む) ... 続きをみる
-
魚肉ソーセージが細く短くなったような気がするけど、気のせいだろうか。 魚肉ソーセージの飾り切り三種「りぼん・グルグル・塔」#魚肉ソーセージ #飾り切り #切り方 #映える #お弁当 晩ごはん 具がゴロゴロカレーライス たぶんアメリカ人が 戦地から帰還してきた夫や恋人に、飛びついて抱き着く画像が流れ... 続きをみる
-
あんまり好きじゃないのよ、電気保安協会の調査員。 なんかねー上からで。 電力会社のお偉いさんが、定年後に天下りして働いているんじゃなかろうかって感じ。 一昨日やって来て、コロナ禍以降、家の中には入らず、家の外側だけの点検に切り替えたと言う。それができるんなら、最初からそうすればよかったじゃん、どか... 続きをみる
-
お腹が空いた。 看護師さんが代わる度に、何度も言われるけど 「何も食べてはいけません。お菓子とか飴、持ってきてませんよね」 いや、持ってるけど柿ピー 食べないって。 持ってるだけだからと 正直者なので、こたえてる。 で、今、探したら、忘れてるわ柿ピー、入っていない。小袋1つ入れたはずなんだけどなー... 続きをみる
-
新潟県新発田市にある、シンガポール食堂の「オッチャホイ」は、 ピリ辛焼うどんと言った感じの料理で、新発田に行くとよく食べていました。が、最近では行けてません。 チラリと厨房が見える席に座って、作る様子をチラ見しながら(´∀`)食べて、 家に帰って作った、私的オッチャホイが... 続きをみる
-
迷惑でしょうが~、ぬか漬け通信 取り出したら漬かりが浅かった茄子をリメイク
迷惑でしょうが、ほっといてください♪(byとんねるず) 大きな茄子を糠床に入れました。 取り出して切ってみたら、細い部分は漬かっていたけど、 太い部分が漬かりが浅かった。 そんな時は、辛子漬けにしちゃいましょうか。 薄く切って両手できゅっと握って余分な水気を抜き、チューブの練りがらし、砂糖、醤油少... 続きをみる
-
「何かいいことありそうですね」と、レジ係の人に言われた。 理由はこれ↓ ぴったり4,000円! やろうと思って出来る事じゃないもんね。 いいことあるかも。宝くじ当たるかも。 買ってないから当たりくじ拾うかも。 晩ごはん 棒状の白玉で 白玉お汁粉 シラスサラダ レタスが99円だった。 ずい... 続きをみる
-
今日も暑い! 梅雨は何処にいったのでしょう。 の前に、梅雨入りしたのかなあ。 そんな暑い日は、冷やし中華にしましょうか。 今から作って冷やしておけば、昼ご飯でも、晩ごはんでも、、おやつでも間に合います。 冷やし中華のタレの作り方#レシピ #冷やし中華 #手作り #タレ #麺料理 #夏 #昼ごはん ... 続きをみる
-
晩ごはん 坦々鍋大辛 お粥 マシュマロヨーグルト 担々鍋のひき肉を辛くし過ぎて 辛っ!旨っ! を繰り返してるうちに、むせてむせて、大変な思いをした。 もっと肺を労わってあげないといけない身の上だったのだ、私は。 ってことで、ただ今、鍋放置中。 あとで食べる。 美味しくできたんだけどなー 最後のラー... 続きをみる
-
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
診断書ができたと、病院から連絡をもらったので。 5500円持って、行ってきます。 保険会社の外交員から でも、診断書もらうのって、お金かかりますよと、もったいつけた言い回しされて、 じゃ、やめとく、と言いそうに、、ならなかったけど(´∀`) 何が言いたいんだこの人は。とは... 続きをみる
-
ということで、 いつもより 2時間ぐらい早いかな?的 今日のお弁当UP たらこ花むすび きゅうりもみ 豆腐稲荷チーズ焼き ブロッコリー ハム さくらんぼ 昨日、草むしりした際の蚊に食われた痕が、かゆくてたまらない。 赤くはれて、かきむしって血がにじんでる。 次回は、ちゃんと着る物着て、かぶるものか... 続きをみる
-
行きは3時間半、 帰りは3時間ぐらいかな。 地元ではまだ、桜は本咲きではないのだけど、 今日は 南下だから… ん? 南に行くのは、南下、下でしょ で、北は北上、上でしょう。 なんでかな 東京行くのは、上京だものね。 あ、そうだ。あの人に訊いてみよう。 ここで、5行目に戻る。 南下だか... 続きをみる
-
炊飯器でカステラやスポンジを焼くのはとても簡単なのだけど、 しっかり泡立てないと、圧力や蒸気に負けます。膨らんでもぷしゅーっと縮みます。 全卵を泡立てるタイプの方が炊飯器には向いてます。 卵白を泡立てるタイプ(シフォンケーキや台湾カステラ)は ちょっと難しいです。 卵白をしっかり泡立てることが何よ... 続きをみる
-
なのに痩せないんだなーこれが。 今日は夕方になっても涼しくならない。 こんな日はスタミナつけないといけないね。 牛肉とニンニクの芽ともやしのスタミナ焼き、茄子とカボチャの煮物、冷奴、ピーマンパン粉焼き、食前酢、ご飯、味噌汁 作ったけど、写真撮ったけど、まだ食べていない。 暑い! 枝豆 ビールが欲し... 続きをみる
-
おだんごパイ・ヘルシーなのか?不健康なのか?的朝ごはん・夏の風物詩
草団子とパイシート1枚で おだんごパイ ショート動画です↓ おだんごパイ#団子 #パイシート #だんごパイ #簡単おやつ #レシピ 朝ごはん(´∀`)」 夏になると、魚屋の店頭では、これがグルングルン回ってる。 一昼干しのはずなのに、一夜干しとはこれイカに
-
卵の黄身だけ使って、白身が残っていたので 軽く泡立て、黒豆いれて、卵白玉子焼きを作りました。 今日のお弁当 竹輪あおさ焼き(地物の、本物あおさ海苔使用) 肉巻き南瓜(煮物カボチャを巻いた) https://youtube.com/shorts/ccNBJzBJqtY アボカドチキンサラダ トマト ... 続きをみる
-
今日のお弁当は、日の丸弁当 ショート動画です↓ https://youtube.com/shorts/QH3_o1bAkow 安心してください ご飯の下におかずが入ってます。 黒糖まんじゅうと、熱々麦茶 朝の薬を飲むために食べた 病院の薬剤師が ふざけたヤ〇ウだった。 部屋に入ってきて、... 続きをみる
-
思い込みも芸のうち ってことで 超絶うすあじの野菜の煮物を一口食べてみて、 こりゃ無理だわ ってなって こうして ↓ 醤油かけて こうなった ↓ 最後のご飯も、無事に完食できた。 ごちそうさまでした。 以上 30秒クッキング♪でしたー と言うことで、 はつ体験満載の、一週間でし... 続きをみる
-
この間からずっと、すいとん作るぞ!食べるぞ!と、思い続けていて、ついにその日がやって参りました。おめでとう🎉😂 米粉のすいとん鍋 日が長くなったので、 夜ご飯にはまだ早い明るさなのだけど 食べました。 おいしかった😌 ごちそうさまでした。
-
健診で引っかかって 今日は、精密検査をうける日 午後から、CT撮りにゆく。 あと8年は、元気に生きていたいから、 迎えに来こないでよ夫。 古希ライブに、紫のTシャツ着て行くんだから。 で 朝から、 何故か 恋のあぜ道歩いてきたわ~♪ と口ずさんでいる。 雪もみました風もみました(歌詞違うなきっと)... 続きをみる
-
孫娘が、朝7時に起こして!と言うので、 7時に起こしたのだけど、たった今、起きてきました10時18分。 おはようさん 東京土産 東京ばな奈 マカロンラスク 今日のお弁当 甘辛チキンスティック だだちゃ豆 竹輪ロール 玉子焼き プラム 福神漬け マカロンラスクのっけた 孫に、交通費どれくらいかかった... 続きをみる
-
アイスクリームを買って、家に持って帰れる距離にあるスーパーは、一店舗だけなのに、そのスーパー、ただいま浸水被害で閉店中。 ということで、 昔懐かしいアイスキャンデーを、自分で作りました(^_^)v 牛乳と砂糖を、少し(2~3分)煮詰めて、一割方減ったところで、火からおろし、バニラエッセンスを少々加... 続きをみる
-
地域の芸術祭り?みたいなのがあって、 私達体操の会員は、ステージ上で、スポーツダンス的なものを披露するんですね。 今日は、それの最終リハーサルでした。 ただいまー 晩ごはん 鯛の塩焼き、とろろ、焼き茄子、味噌汁、ヨーグルト、ごはん 明日の出番は2時半から。 終ったら、公民館で5時から反省会があって... 続きをみる
-
(材料)12.5×9㎝×高さ4㎝のレンジ対応容器使用 卵1個 砂糖 30g 塩 ほんの少々 牛乳 80㏄ 米油 小さじ1 米粉 60g ベーキングパウダー 4g(小さじなら3/4杯程度) 作り方 ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖と塩を混ぜ、牛乳を混ぜる。 米粉を混ぜ、ベーキ... 続きをみる
-
-
苺が邪魔で綺麗に切れなかったー! と、苺のせいにしてみました。 四角いスポンジ2枚焼いて重ねました。上と下の味、違います。色の違いは砂糖の色の違い。 娘宅の庭から、薔薇摘んできました。 庭の竹の子の皮をむいて、硬い節を外して茹でて、白だし+水に漬けたもの
-
朝、産直に行ったらば 今は、時期的にきな粉はありませんよ。とのこと。 きな粉の時期っていつだ? お正月か? 言いたいことが頭の中駆け巡ったけど、 時期が違うんじゃしょうがないや。 欲しいのは今、この時なんだし。 ってことで、 きな粉おはぎはやめにして、 小豆と胡麻にした。 昨日、次女が、「ぼた餅送... 続きをみる
-
-
カレーうどんにチーズを散らして焼きました。 今朝は暑くて、日中はどうなる事やらと思ってましたが、 スッキリとした爽やかな天気で もしかしたら梅雨明けしたのかな。 汗もかかず、さらさらとした、気持ちの良い一日でした。 今年はサクランボが届かないな。 そうゆうお付き合いをやめることにしたのかな。 なら... 続きをみる
-
時間をかけて手間かけて、必死にやったものが必ず良いとは、思っていないのだけれども
頑張ったら報われるってものじゃない。 それは重々承知の上ではありますが。 すっげ がんばってしまった。 時間かかった めんどうだった 途中で投げ出した なのに、ゴミ箱から救い出して やり終えた。 ヤッタ ちいさくバンザイ これ、でも、私は食べてないんだわ。 食べたみんなが美味しいと言ってくれた... 続きをみる
-
もはや村ではないんだけどね、 語り部さん達3人は、私とそんなに変わらない年齢だった。 あーそうなんだ。 自分も、語り部になれる年齢なんだなと。 ま、年齢でなれるわけじゃないだろうけど。 3名と言われてたのに、 役場の人かな?男性が1人いらして。 なので、私の分のおやつをあげた。 誰も気づいていない... 続きをみる
-
あんだけの手術したんだから、平気な訳ないよねと、自分に言ってみる
あんだけってどんだけ?ですが 傷よりも、いろんなところが痛い。 痛いってのは違う気がする。 変 だるい 気持ち悪い 自分の身体であって、自分の身体ではない気がする。 医者も看護師も どうですか? だいぶよくなりましたか? などと訊くけど どの時点と比べて良くなったのか? もともと無症状での手術だっ... 続きをみる
-
カレイとしか書いてなかったけどね 銀カレイスッゴク美味しかったって言ったら 嬉しかったみたいで わざわざお礼を言いにきてくれた。 だって、銀カレイだったもの。 冷凍魚なんだけどね、あぶらがのった美味しい魚なのよ。かなりする。 で、食事はどれくらい食べられましたか?と聞くから、入院中、1粒の米も残し... 続きをみる
-
夕飯写真の後にお見苦しい写真載せます。 そんなもん、見たくもねーよ!な方は、片目つぶってごらんください。いや、見なくていいです。 何の参考にもならないですから。 晩ごはんのシチューが熱々で、 ふーふーしながら食べた。 こんな大きな病院で、こうゆうことができるなんて、企業努力の賜物ではあるまいか。 ... 続きをみる
-
-
カルディで買って良かった商品「インドネシア風サテーシーズニング」
晩ごはん インドネシア風やきとり「サテ」 付け合わせは、タラノメガーリック唐辛子炒めとスライスオニオン キュウリ浅漬け ワラビ パインヨーグルト ウドの葉と豆腐の味噌汁 ごはん カルディで、売れ筋商品として紹介されてた、コレ↓で作りました。 おいしかった😋 「竹串を水に浸けておくと焦げ... 続きをみる
-
超ペイペイ祭りの宝箱くじで当たった!「大阪王将上海焼きそば」
3食×2袋 6人分入ってる(^^)v 宝箱くじは毎日引いてる。 今回当たったのは、 「【先着12万名様】Yahoo!ショッピング 選べる人気商品プレゼント賞で、 過去1年間にYahoo!ショッピングでご注文がないお客様が対象です。」 ということは、 私は過去1年間、Yahoo!ショッピ... 続きをみる
-
20年くらい前に、だし工場に見学に行きまして、作り方を教わりました。 それが下地です。 もともと家庭料理なので、家ごとに使う材料と味付けは違っているはず。 ただ、きゅうりと茄子は必須。 家庭菜園できゅうりと茄子が採れたら、毎年、真っ先にこれ作ります。 山形のだし 新鮮な茄子、きゅうり、大根、にんじ... 続きをみる
-
「蚊に食われる」は方言なんだって。 都会では蚊に刺されるって言うって。 田舎人だけど、どっちも使う。 夕方、ちょっと油断して外出たら、 身体の左側だけ蚊に刺された。 左腕、左足、左の耳たぶ。 合計6か所。 晩ご飯 茄子おろしそばとお吸い物 このお皿と箸置きは私が作りましたv お皿、歪んで見えますが... 続きをみる
-
お正月に歳の数だけお餅を食べた時代もあったのに、笹巻き2個で撃沈
ロングロングアゴーMU・JI・NA 中学の英語の教科書に載ってました。 それとは無関係ですが、 大昔、食べざかりのころ、餅が大好きな私は、元日に、餅を歳の数だけ食べる! ってことに勝手に挑んでました。実際に食べてました。 12歳だとすると、朝昼晩4個ずつといったところでしょうか。 で、昨日、笹巻き... 続きをみる
-
はかどらないを漢字で書くと「捗らない」だそうで へー てへんに歩く ん?いや違う 歩くじゃない 点が一個足りない。 ま、いい、書くことは、たぶんないだろうから。 今日の 室温30℃のお弁当 お昼まで冷蔵庫に入れておく 冷蔵弁当 マカロニサラダ ぎょにくソーセージのツノ 温泉玉子(マカロニサラダにか... 続きをみる
-
今気がついた くちびるの左上にポツンと出来てる腫れ物 体調が悪いと出るヤツだ。 食べ過ぎでも出るけど このポツンは、それじゃない。 退院して三日後、体操の会に行った特も出来ていて、くちびるのポツンを見た最長老さんが、食べ過ぎだな!と決めつけてきて、違うよと答えたけど、 「いんや、違わない、あなたは... 続きをみる
-
ハンバーグと胡麻豆腐は写真撮り忘れた。 頑張ったのにな、時間かかったのにな、胡麻豆腐 なのに、写真撮り忘れるか?ふつう。 手抜きなバースデーケーキ 納豆巻きと所望されたのだけど、 納豆巻きだけじゃ花がない、ってことで。 頑張りました。 疲れました。 お風呂入って寝ます。 丸いおにぎりと肉詰めピーマ... 続きをみる
-
夕飯にラーメンを作った時は、 小分けして、夫にお供えするのだけど、 ラーメン大好きなくせに、塩ラーメンは苦手だったから、 「おまえに食わせるラーメンじゃねえ」 ってことで、 今夜は、塩ラーメン好きの、母の写真の前にお供えしました。 晩ごはん タンメン 母が昔、店で、 自分で塩ラーメンを作りながら、... 続きをみる
-
朝、牛乳が足りなくなってコンビニに買いに行ったら、 会っちゃいけない人に会ってしまった。 し、しらんぷりしようかなと一瞬思ったけれど 出来なかった。 若い頃は出来たんだけどな 気づかれたら、あ、ごめん、目が悪いので、気が付かなかったーハート とか、しらばっくれられたんだけどなー 元気そうで良かった... 続きをみる
-
SixTONESのケータリングとして紹介されたという、和風な中華ちまき的なこれが、今日のお昼ごはん。 うん、しゃれてる ⬇️中はこんな これだと売れないかもしれないね パッケージがあってこその商品。 味は濃いめ 甘味はなく、しょっぱい味、餅米なのでもちもち。 賞味期限は今日中なので、お土産にはでき... 続きをみる
-
横浜ロイヤルパークホテル監修「ロイヤルバームクーヘン」が美味しかったと日記に書いてあったから
今年も、ヤクルトお姉さんから買った。 「去年よりだいぶ値上がりしたのだけどいいですか?」 と訊かれ、 それなら要らないと言えない心優しい(見栄っ張りとも言う)私は、 ニッコリ微笑んで、買いましたよ。 で?いくら値上がりしたの?とは聞けなかったけど、 一番上の数字が、5→6になったのは分か... 続きをみる
-
梅酢ジュース(梅を酢と氷砂糖で漬けたもの) から取り出した梅を、去年の梅酢と赤紫蘇の葉で2週間ほど漬けて、三日三晩外干しして、完成した梅干し ▼どこから見ても梅干し ▼左が去年漬けた塩分4%梅干し、右が梅ジュースの梅干し 食べ比べると 梅ジュースの梅干しの方が、しょっぱくない。甘味はそれほど感じな... 続きをみる
-
天ぷら粉で蒸しパンを作ると、ふわふわになります。 チーズ蒸しパン 材料 8個分 天ぷら粉 180g ベーキングパウダー 6g 砂糖 80g 塩 ひとつまみ 粉チーズ 大さじ1 ※ベーキングパウダーの基本の使用量は、メーカーによって、小さじかg数になっていて、使用量も違うため、裏面を見て、100gに... 続きをみる
-
生のイカゲソのパックの中に、トンボが入っていたことあります。 パックの外から、なんかいると分かって。 なら、買う時に分かれよ、ですが。 で、そっとラップを開けたら、いましたよ。トンボが。 で、電話入れました。イ○ンに。 トンボが入ってた!って言ったら え?な?に?が? キョトン みたいな。 トンボ... 続きをみる
-
一人になりたての頃は、一人で贅沢するのは罪なような、 美味しいものを一人で食べるってことに、罪悪感のようなものを感じてた。 なのに 最近では ついつい、仏壇に供えることを忘れてしまって、完食してから気が付く。 今日のしまった!しくじった。 好きだったよね、アヒージョ 食べてしまってから気が付いた。... 続きをみる
-
家族が多いと家の中が散らかると、ずっと思ってと言うか感じていたけれど、 一人暮らしってほこりがたまるねー、 毎日拭き掃除していても、ほこりが降り積もる。 仏壇はとくに目立つね。 家の中の掃除を励んだって、オカネにならない。誰もほめてくれない。 ほげーっとすごすのが今のシゴトだから。 人生の休息の時... 続きをみる
-
-
ワクチンは一万五千円もするってほんとかな。 それを2回打たないといけないってのも、ほんとかな。 その話を聞いたせいか 昨日から脇腹あたりがちくちくする、ような、気がする。 近くの開業医に行ってこよう。 ものすごーーく痛いんだってね、発症すると。 いろいろあって、寝不足 今日のお弁当 煮たまご丼 き... 続きをみる