食パンをダイスに切って、ビスケットを手で割って、ホイップクリームかけて、フルーツ飾って、粉砂糖ふり掛ける。 たぶん、5分で出来る!はず(´∀`) この、こいのぼり弁当が可愛い💛 今日のお弁当 焼き肉丼 酢玉ねぎ ハム ワラビキムチ トマト 娘家の庭に咲いてたモッコウバラ 一枝いただいてきた。 今... 続きをみる
秋田県のブログ記事
秋田県(ムラゴンブログ全体)-
-
昨日もらった魚たち、小あじは素揚げにしようか、 フライ用にしようかと3秒迷って、フライ用にした。 蓋が閉まらないお弁当 アジフライ 芋天 玉子焼き キュウリ浅漬け モヤシときゅうりのピリ辛ナムル 栗ご飯 朝のゴミ出しの帰りに、ワラビ採ってきた。 ひとかたけ分 ひとかたけ=一片食 この辺の方言だとば... 続きをみる
-
桜はとっくに散ったと思っていたのに、 北にあるからか、高度が少し高いからか、 なんと、桜満開! ここは秋田 ラ・ボンボニエールランチ コーンポタージュ ワラビサラダ サクラマスのソテー マスの上にのってるのは、ザワークラウト 私がザワークラウトだと言ってるのに、 キャベツの酢漬けだよと言ってるのに... 続きをみる
-
一日目は乳頭温泉鶴の湯 山麓荘の湯 二日目の今日 黒湯温泉 冷たくて美味しい岩清水 湯畑 散策 いぶりがっこおかき 帰ってきての、晩ご飯 ご馳走食べ過ぎたので、粗食 芋粥と野菜の卵とじと、ゴーヤの佃煮、しばづけ、うめぼし 数年前に、夫と二人で行った乳頭温泉 もう二度と行くことはないだろうとあきらめ... 続きをみる
-
おいしいと評判の(秋田)十文字ラーメンを食べに行ったのは、9年前の今日。 ギョ!!中華を注文したのは私です。 魚がのってる?のではありません。 これです。餃子が乗っかってるんですねー。 それまで食べたことのない、変わった麺でした。 この日は、湯沢市小安峡→横手市増田町くらしっくロード観光をした模様... 続きをみる