悪気なく人を傷つける人
悪意を持って向かってくるヤツとは、戦うけど。
悪気なく、嫌な言葉を投げつけられた時は、
傷つくだけ損だよね。
悪気がないから、言った当人はなんとも思ってない訳で、当然すぐ忘れる。
言われたこちらはたまったもんじゃない、忘れないと言うか、忘れられない。
言葉のナイフで傷つけられた傷は、まだ疼いているというのに、
どうしたのー?その傷は、痛いのー?みたいな調子でやってくるから、手に負えない。
まあね、そういう所が可愛いんだよな、とかほだされるバカナオトコタチもいるようだけど(本人談)
傷つくだけ損。
ダイヤモンドは傷つかないともいうし。
今日のお弁当
スコッチブロッコリー、焼新玉ねぎ、切り干しハリハリ漬け、春菊胡麻和え、コンニャク田楽、ゆで卵、粒ピー飴がらめ
ノンフライヤーで焼く、ニンジンのビスコッティ
9年前の今日の日記
物書きじゃないけど、
税務署的には著述業らしい私に、
ときどき、物書き依頼がありまして、
受けてからちょっと後悔、入ります。
料理レシピ考えるのより、何十倍も大変です(私にとってはです)。
でも、
レシピ書くのより断然高いですギャラ。
大変だから高い、、
あ、それはきわめて当然なことだわね。
一日100文字かけば、10日で1000文字になるね。
な~んだ、簡単じゃん。
さ、今日は200文字ぐらい頑張っちゃうぞ~。
ああ、やっぱり
蟻だな。
9日遊んで1日で書きあげるタイプじゃない。
・・・
・・・
9年経っても、なんも変わらない、蟻なわたし。
ありのままでいいわ~♪(レット・イット・ゴーより)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。