ムラゴン料理教室 きな粉豆腐レンチンマグカップケーキ(名前長っ)
リクエストにお応えして
きな粉と豆腐のレンチンマグカップケーキ
材料
薄力粉 大さじ1
きな粉 大さじ2
ベーキングパウダー 3g(小さじ1が4gなので、小さじ1弱)
砂糖 大さじ1.5
塩 少々 (2本指でひとつまみ)
豆腐 今回使用したのは木綿(絹でも可) 90g
卵 1個
作り方
マグカップに小麦粉、きな粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる
(塩は親指と人差し指で1つまみ弱)
泡だて器でグルグル混ぜる
豆腐を入れてよく混ぜる
卵を入れて混ぜる
混ぜ終わり
電子レンジ600Wで3分ほどチン
※ラップはかけていないが、ふんわりかけてもよい。その場合、加熱時間が若干短くて済むと思われる。
2分半ほどチン後確認、少し水っぽいので追加チン
合計3分加熱
逆さにして取り出す
きな粉をかける
断面大写し
甘いのが好きなら砂糖をトッピングしてもよし。
甘いけどヘルシーっぽいおやつ食べて、
今日も幸せに過ごそうねー(^_^)v
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。