開店を待って近くのスーパーへ!
大阪に送ってあげるには、ふるふるの台湾カステラは少々無理っぽいので、
昨日、固めに、きりりと焼いた。
ついでにシューマイも作って入れてあげようかなと、
開店早々の近くのスーパーへ。
近いって言っても車で5分はかかるし、
なーんも揃わないので、滅多に行かないのだけど、
アイスクリームが溶けない距離なのがいい。
シューマイの皮(その他の材料は家にある)とアイス2パック買ってきた(^_^)v
お弁当
おにぎり、トリハムカツ、たらの芽天、さつま揚げと卵と人参の煮物、漬物、トマト
バナナとリンゴ、台湾カステラ(冷凍してたのを解凍)、バター飴(´∀`)
2年前の今日の
夫のお弁当
エビの蓑揚げにかけてあるのは桜塩
おにぎりの横にある白いのは、ホワイトチョコレートケーキ
おにぎりの上にのってるのは、きくらげの佃煮(白川郷のお土産)
身欠きにしんの甘露煮
さ、
シューマイ作ろ
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。