三つ編みは得意、四つ編みもできるはずなんだけどな。
人生でロングヘアーの時代が長かったので、
娘達も長くしてたから、
(長女は自分の考えでヘアースタイル決められる年齢になったら。ばっさり切ってた、
以来ずっとショート。ああ、ロング好きじゃなかったんだなと、ちょっと反省。)
三つ編みは得意で、四つ編みも出来るはずなんだけど、
はね返りがあるので、四つに編めなかった。
何が?って
これです、竹輪の三つ編み↓
今日のお弁当
竹輪を三つ編みにしてコロンと丸めて、卵の照り焼き、がんもと大根の煮たの
ピーマン肉詰め、ハム、りんご、高菜漬け、きんぴらごぼう
3年前の今日の夫のお弁当
ゆかりごまご飯の卵巻き、煮物、甘酢しょうが、りんご、焼きハム、わさび漬け、アーモンド、竹輪ロール、クリームシチュー
この日、オブラートが優秀になっていて驚いた。
この粉薬は田七人参粉末。すっげ苦い!(夫談)らしく、
オブラートで包んで飲んでいた。
この田七、2瓶残ってる。
すっげ高かったのよ。私が飲もうか?でも、ほら、すっげ苦いらしいからなー。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。