ムラゴンブログを見てると、 紫陽花の季節になったんだなと思います。 こちらは、まだ咲いておりません。 料理ライター歴24年ほどになります。 その間、失敗はちょくちょくありまして かなり前、 お赤飯のレシピを書いた時に、 赤飯を入れた桶の隣に、紫陽花の花を飾ったんですね。 そしたら、読者様からクレー... 続きをみる
今日のお弁当のブログ記事
今日のお弁当(ムラゴンブログ全体)-
-
へー 知らなかった。 これは、あれだよね 貧乏だとか、年寄りだとかの区別なく みんなに適用されてるんだよね。 ありがとう、2,000円。 今日のお弁当 肉巻き茄子の照り焼き 小松菜辛子醤油和え 麻婆春雨 トマト ゼリー 昨日はちょっと凹むことがあって 気にしなくて大丈夫なんだろうけど、 ほんのささ... 続きをみる
-
6月は5月より、34パーセント減収したみたいです。 改善か... できるものならしたいけどね。 次女が、おせちのお重やらクリスマスケーキの容器やらを送り返してくれた。 大きな段ボール箱に、隙間なくパズルのように詰め込まれていて、所々にお土産が隠されている。1つずつ取り出しては蓋を開け、中を確認しな... 続きをみる
-
豪華と言うほどのものでもないですが、 満を持してのサバ缶登場。 サバ缶、高くなったよね。 6月から色々と値上がりしてるらしいし。 それでも、いよいよ食材がなくなったので、 今から買い物に行ってきます。 お弁当 海苔の下におかかと佃煮昆布 ベーコンエッグ ソーセージ 鯖缶コチュジャン焼 ミズ桜漬け ... 続きをみる
-
-
お弁当作って作って作ってー!攻撃に閉口しながらも、 いざ作るとなれば、真剣につくりますから。 (そりゃそうでしょう) 遠足弁当 ということで、行ってきます。 行くからには楽しんでくるぞ
-
夫です。 吾亦紅:母親のお墓の前で懺悔する歌詞。 妻と離婚して、”初めて自分を生きる”と報告する、そんな歌。 夫は母親思いで、孝行息子。 当時は母さん生きていて、 妻とも離婚などしていなくて、 ただ、遠く離れて(250キロぐらいかな)暮らしていた という共通点はあったのかな。 別れた人と会いたいっ... 続きをみる