スマホのカメラが、夜だと主張する朝。口福餅を食べる。
真っ暗な朝でした。
スマホで撮ると、月のマークが出て、夜だと言い張ります。
今は、だいぶ明るくなりました。
明日は大雪の予報です。
買い物は、今日の内にすませましょう(自分に言ってる)。
今日は、豚の生姜焼き弁当です。
しょうが焼き下に炒め玉ねぎ敷き詰めて、ウインナーと厚揚げとパプリカの豆板醬炒め、蕪、いぶりがっこチーズ巻き
10年前の今日の夫弁当
前にもきっと載せてるはずだけど、
すごい手間暇かけてるので、もう一回見てもらお。
鶏肉バルサミコソテー、ほうれん草おひたし、竹輪のエゴマまぶし、ラフランス、ボーノ、ちまき、漬物、黒小豆、ジャコトマト 血糖値上げないお茶とみそ汁
次女からお歳暮が届いた
口福餅
まずは、二番の芽吹をいただく
加賀屋でもらった、九谷焼のお茶碗と
中には上品なあんこと、抹茶クリームが入っていて、餅はあくまでも柔らかく、抹茶は最上の香りで、まさに、口が幸せになる味わいでした。
高級和菓子
一個の値段が480円
ヒェーー!
1個で、このあいだ作った、南瓜あんの求肥16個分の材料費の値段だーー
わあ
すっご
こんな高価なもの食べて、ばちがあたらないかな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。