山菜採り名人の婆さんにもらって冷凍しておいた黄茸を、油揚げと一緒に炊き込みご飯にしました。香りがよくて旨味がでてすごくおいしい茸なのだけど。 ちなみに、読み方は「きだけ」。でも「きだけ」では漢字変換ならない。 この地方の俗称なのかもしれない。 「かもしれない」と私は使うけど キャスターの小倉さんは... 続きをみる
きりたんぽ鍋のブログ記事
きりたんぽ鍋(ムラゴンブログ全体)-
-
今夜はきりたんぽ鍋です。 寒いので、グツグツ盛大に煮えている写真を選びました🍲 何故か急に仕事がわさわさ舞い込んできて、 なんか、誰かが運を運んできてくれたのかな。 運は運を呼ぶと言いますものね、って言わないね。 金は金を呼ぶだね。 ということで、大忙しなのでありますよ、70なのにね。 土曜日に... 続きをみる
-
今夜はきりたんぽ鍋です。 牛蒡とセリをこれでもか!ってくらい入れました。 セリのひげ根をブラシと竹串使って、丁寧に綺麗に洗いました。大変でした。 おいしかった😋 横手の夫実家で、初めてきりたんぽ鍋をごちそうになった時、 鍋の具を、義母さんがよそってくれたのを目の前に置いてたら、 義母「もしかして... 続きをみる
-
友人が野菜いっぱい持ってきてくれたので、 今夜も健康晩ご飯 白菜だけ煮込み、大根の漬物2種、白菜キムチ、豆腐山かけ、蕪のお味噌汁、たらこ昆布 3年前の今日は きりたんぽ鍋 あー!美味しそう 食べたい。 きりたんぽ