大阪が東京を抜いた!
二桁になって喜んだのもつかの間
とうとう、大阪の感染者が東京を抜いちゃった。
(ああ、いつになったら大阪に行けるのだろう。)
次女の結婚式のとき、
夫が
「東京ならなんとかなる。けど、大阪は遠い、つくづく遠い。」
と挨拶して。
いつでも帰って(戻って)来ていいからな、と、次女に言って。
結婚式場に入った瞬間にもう泣いていた。
次女、帰省はするけど、出戻る気配は、いまのところは、無いっぽい。
大阪で、元気に幸せに暮らしていてくれたらそれでいい。
孫娘に、この家あげるから、大人になったら住めば?
って言ったら、
うーん、考えさせてと言われた。
あはは
こんな田舎に住まなくてよろしいよ。
お弁当
竹の子土佐煮、🌸ごはん、沢庵、塩鮭、大学芋
ほうれん草かにかま和え物、トマト、ハムチーズ、桜餅
ケーキ作って余ったホイップクリームを、ビスケットにかけて、
果物の切れ端をのせて冷蔵庫に入れておいたので
今日の朝ごはん
6年前の今日
夫が文庫本280冊持って、ブックオフに行き、
4800円で売れたからと、カッパ寿司買ってきてくれた。
ということで、
盛り付けなおせば高級お鮨
9年前の今日は二人で東京~横浜~鎌倉旅行
黄金のスカイツリー
隅田川の水上バスから撮ったもので、左側にあるスカイツリーが数秒間だけこの金色のビルの窓ガラスに映り込んで、黄金のツリーが完成するって言うので、皆がカメラを向けて待つ。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。