スカート作ったので夕飯はちゃちゃっと簡単に
母の裁縫台の上に、浴衣地の反物が転がっていたので。
ミシンもあるのだけど、簡単なミシンじゃないので
いや、簡単なミシンでも、私には荷が重いのですが。
とにかく、ミシンは使えないので、
手縫いでチクチクスカート縫いました。
見本は、母が作ってくれた浴衣地スカート。
涼しいし着やすいので、夏はもっぱらこれ、
2枚あって、それをとっかえひっかえはいてるので、色あせてしまって、
意を決して今日、製作してみました。
浴衣地、針が通り難い。
母に作り方きいても、「4枚はぐ」とだけ。
ということで、
どうにかこうにか完成です。
あと1枚作れそう
母は、東京の洋裁学校を出て、
銀座の洋装店で、洋服縫っていた時代があって、
当時の有名な女優さんの洋服縫ったんだよと、よく自慢してました。
けど、
今は、ほころび1つ縫えません。
私は、子供の頃から、既製服はほぼ着せてもらえず、
これまでの人生の全制服が、母の仕立て。
ウエディングドレスもベールも母が作りました。
今夜の晩ご飯
うどん



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。