これさえあれば何も要らない
子供の頃、ブルドックとんかつソースが大好きでした。
食卓にとんかつなんて贅沢品がのることはなく、
もっぱらコロッケで、
とんかつソースをジャバジャバかけては、
母親に、そんなにかけるもんじゃない(もったいない。高いのに。)
と叱られたものです。
で、
大人になったら、とんかつソースを買うことはなくなって、
中濃か、しゃれたふりしてウスターソースを使うようになり、
ウスターソースは実はあんまり好きじゃない。
最近思い立って
とんかつソースを買いました。
わあー
とんかつソースがあればおかず要らないな。
うん、白いご飯にとんかつソースかけて食べられる。
千切りキャベツがあれば更に良し。
ってことで
今日のお弁当
コロッケ(チェーン店ではなく、地元で90年続く老舗スーパーの、懐かしのコロッケを買ってきた。子供の頃は1個5円だった。今60円。)に、とんかつソースかけて胡麻ふって。
卵とさつま揚げを煮て、竹輪キュウリ、トマト、厚揚げ醬油麴田楽、フルーツ
それはそうと
卵の値段てそんなに上がっていないよね。
60年前10円だった卵、今でも、10個で100円なんてことあるし、
普通に17円ぐらいで買える。
お土産
栄太郎のきんつば
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。