人の話を聞いてるようで、聞いていない人
私もそうかも。
というか、興味ない事、自分に関係ない事って
「あ、その話、興味ないから」とピシャリと言えないでしょう。
うんうんうなづきながらも、頭の中を素通りさせる。
それはでも、いけないね。
で、後に、茶々さんもそう言ってたからの→茶々さんがそう言ってた。
に変化していってしまう。
そういうことは、これまでの人生に於いて、いっぱいあった。
いっぱいあったってことは、改善させていないんだよね。
改善させるのは、自分しかいないのに。
反対に
小さいことまでイチイチ突っ込んで聞きたがる人もいるけどね。
それも、めんどくさいんだなあ。
人との付き合いって
めんどくささの塊だね。
まあね、大切なことはたいていめんどくさいと、
偉い方も言ってたし。
今日のお弁当
鯵のノンフライ唐揚げ ネギだれかけて
フキ一束
枝豆
竹輪巻き
なす焼き浸し
トマト
枝豆
エリンギベーコン炒め
人形焼き
めかぶポン酢
黄色要員招集
今日は体操の会
めんどくさいことにならないように、せいぜい気をつけよう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。