67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

おいしく作る魔法の呪文を知っている

呪文じゃないけどね。


料理を美味しく作る最大のコツは、味見すること。
味見しながら料理を仕上げようよ、みんなー。
出来てしまってから、美味しくならなかったなんて、言わないでさあ。


今日、私が作ったハックルベリージャム
これが、美味しいのよ。


体操仲間に、「不味いけどあげる」「美味しくないよ」と、何度も念を押されてもらったハックルベリージャムとは、言わせてもらえば、雲泥の差。


なんでかな。
なんで美味しくできなかったのかなと、しばし考えた。


砂糖を極端に控えたか、煮たりなかったか、煮詰めすぎたか、焦げさせてしまったか。
重曹でゆでた後の水洗いが足りなかったか、レモン汁をケチったか。


味を見て、調整しながら作ろうよー。
ま、焦げ付かせたら、味見しても取り返しはつかないけどね。


とにもかくにも、私が作ったハックルベリージャムは絶品でありました<(`^´)>
ただいま瓶詰6つ並んでる。


これなら堂々とお裾分けできるぞっ。
私って天災、、否、天才かも~~~


ってことで、
天才が作った(*´∀`)晩ご飯


ホッケフライ、なめこおろし、りんご、茄子と南瓜の味噌汁、ごはん、沢庵

たまーに、食べたくなって買ってきますが、沢庵
昔は漬けてたのよ、でもそうすると、漬物大好き秋田県人夫が食べ過ぎる=血圧が高くなる。なので、漬けなくなりました。


ひとり暮らしになったら、もはや漬ける気さえおこらない。
けど、たまーに、ね。


ホッケのなんちゃらって言葉、ありますね。
思わず書きそうになったのだけれど、
意味を調べたら、へ~~~~~~!ってなった。ので書かない。



焦げ付かせてしまったら、捨てるしか道がない物といえば、小豆
小豆を茹でてる時点で焦がしてしまったら、
しょうがない。捨てよう。復活させる手立てはない。


砂糖を入れてからの焦げは、上の部分はなんとか食べられる。
茹で時点の焦げは、全体がいぶくさくなる。


いぶくさいって方言?
燻臭い
使わない?