餅つきのブログ記事
餅つき(ムラゴンブログ全体)-
-
娘がケンタッキーを持って来てくれたので、 ケンタ晩ごはん 焼いも、りんご、漬物、カルピス チキンがしょっぱかったー チキン1個と焼き芋を残した。 明日食べる。 餅6升ついた。 6升分疲れた。 公式SNSで、コメントもらった。 餅つきのことを、幸せな行事だねって褒められた(褒めてるよね) 幸せな行事... 続きをみる
-
-
お弁当 干し柿当たった これは干し柿なの? 干してあるの? うーん 干してあるっぽい 高級っぽい 今日は餅つきでした。 お供え餅、丸餅、豆餅、芋餅作って忙しかった。 全部で5升ついた。 最後の芋餅だけUP もち米と干し芋をついたもので、かんころ餅的です。 3年前のお正月 夫が この芋餅食べて、「芋... 続きをみる
-
今日は餅パーティー。 よもぎ餅はもちろん美味しかったけど、 ゆず味噌ナッツ餅が想像の上を行くおいしさだった。 はじめましての方が、 なんと、2月に旦那さんを亡くしたばかりの方で、 まだまだ泣き暮らしているはずなのに、 少しは元気になれたのかな。 ヨモギ餅(草餅)と大福 ゆず味噌ナッツ餅 お昼に餅三... 続きをみる
-
豆餅とかんころ餅は丸めなくていいので最後。 この辺は丸餅で、 鏡餅のほかに、お供え用の「ちょぼ餅」作ります。 各部屋(トイレ、ふろ場も)に1個ずつ供えするので、 部屋数の多い長女宅は11個ぐらいかな。 次女宅は7個、うちは5個ぐらいでいいや。 母の家の分がないから、例年より少ない。 だけど、4升搗... 続きをみる
-
何升にしようか。 まだ、迷い中 とりあえず、3升と、豆餅用5合1つと、かんころ餅用5合1つ準備した。 一昨年、かんころ餅搗いたら、 夫が大層気に入って さつまいもの餅が旨いなーって、食べるたんびに言ってたっけ。 晩ご飯 トマトカレー 生野菜にマヨネーズとアーモンドチーズおかきを砕いて散らして おか... 続きをみる