通常運転に戻りました。楽しかった。わくわくした。
何の特需なのかは、よくわかっていないのだけれど
怒涛のアクセス数の日々が、無事に終息を迎えました。
おかえりー、いつもの日常。
ああ、楽しかった。
毎日わくわくドキドキしてた。
終っても、記憶が残ってるから、いきていける(^_^)vって、大げさだなあ、自分。
でも、もう少し続いてくれても、良かったんだけどなー
今日のお弁当
ポークステーキ、長芋トマトサラダ、アスパラ串焼き、竹輪奈良漬け詰め、ゆで卵、マロングラッセ
20年ぐらい前にお世話になった方が、
私の事を
「のほほんと前向きな性格」
と評してくれて。
うれしかった。
その時は言えなかったけど、
ありがとうと伝えたい。
人に言われて、ああ、そうなんだ、そう見えるんだと、
そこから意識して、そうなって行くってこと、あるでしょう。
だから
褒めることは大事だよね。
ちゃんと、相手の琴線に触れるような褒め方をしないといけないね。
次女が漢字が得意で、
あの漢字どう書くっけ?って訊くと即答するのよ。
で、
漢字よく覚えてるねって感心して言ったら、
小学校の低学年の時
お母さんに褒められたからだって。
この私が、褒めた、らしい。
それからは、漢字を一生懸命覚えるようにしたって。
漢字すごいね。
って、褒めたんだってよーー
よくやった私(´∀`)
あー、もっともっと、いろんなこと褒めてあげればよかった。
あと28日
- 70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活
- KADOKAWA
- 本
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。