オーブントースターで、豆腐クッキーの作り方(レシピ)一号・二号・三号
豆腐クッキー
1号
天ぷら粉(又は薄力粉)100g
BP小さじ1
粉ミルク(クリープ使用)大さじ1
砂糖大さじ2(20g)
塩ふたつまみ(3本指で。ふたつまみ目は軽くね)
ハチミツ大さじ1
卵1/3個
溶かしバター10g
豆腐90g
作り方
粉類を泡だて器でぐるぐる混ぜる。
豆腐、ハチミツ、バター卵を入れて最初にフォークかなんかで混ぜて、手で(あまりこねないように)混ぜてまとめ、ラップで平たく包んで冷蔵庫に30分~60分。
打ち粉して伸ばして包丁で四角に切る。(包丁に粉つけて切るとくっつかない)
天板に薄く油ぬったアルミホイルを敷き、クッキー生地を並べ、水で薄めた卵液を塗って、レーズンのせて(お好みで)、オーブントースターで焼く。
(レーズン焦げすぎると苦くなるので注意)
豆腐クッキー
2号
薄力粉100g・BP小さじ1・砂糖20g・ハチミツ大さじ1・塩ひとつまみ・シナモン・豆腐90g・卵1/3個ぐ らい
粉類を混ぜ、豆腐、卵、ハチミツを加えて混ぜる。ラップで包んで30分冷蔵。伸ばして包丁で切って、または型で抜いて、または丸めてつぶして焼く。
オーブントースターで焼いたので、温度とかは定かでない。
豆腐クッキー
3号
ホットケーキミックスと豆腐をこねて焼く。
もっちりして柔らかいので、生クッキーと命名
下から順に作っていったので、
完成作が一号
一番簡単なのが三号
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。