記録 おせち2016
2016年のおせち料理
蒲鉾と和菓子以外全て手作り
この年は、白砂糖を使わずに、てんさい糖等、茶色い砂糖を使ったため
だて巻きや錦卵の色がよくなかった。
伊達巻き、型押しきんとん、マロングラッセ風、蒲鉾、干し芋スティックチョコ、ナッツゴマメ、二色玉子2種類、イクラ
大根白煮、ねじり梅にんじん、銀杏、ホタテ入り焼売、たこ麹漬け、エビチリ、焼き鮭、カリフラワー酢漬け、菊花大根、牛蒡の蒲焼き、ミンチ牛蒡
牛蒡とササミの甘酢醤油、黄菊鶏オーブン焼き、干し芋チョコ、二色れんこん、浸し豆、干し柿入りなます、黒豆、ささみタラコの網焼き、タコとホタテとドライトマトのトマトソース煮、えび照り煮、舞鶴
ハンペンとレンコンの焼売、数の子、ハタハタ昆布巻き、松風、ゼンマイの煮物、高野豆腐の煮物、チーズと松風の切り落としを海苔で巻いたもの、姫竹青海苔粉まぶし
鶏ハム、ロースハム、チャーシュー、キウイの生ハム巻き、カリフラワー酢漬け






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。