67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

ほたてといくらの散らし寿司・帽子が似合わないタイプ

晩ごはん
ホタテとイクラの生ちらし
ショート動画です。
https://youtube.com/shorts/uD5uyP29Ti4


冬に逆戻りしたような、寒い一日だった。
車道の真ん中にわだちができていて、乗り上げないように運転するのが大変だった。


体操の会で、不要な物交換会をした。
あと、数字を合わせて穴開けて、、そんなクイズなんだっけ?、それして遊んで、賞品は、一位から順繰りに、買ってきた和菓子を選んで行くってのだったのだけど、最中ゲットした。最中好き。


でもって、3個余って、じゃんけんすることになり
会長を親にして、親に勝った人だけ残るってのが理解できない人がいて、
ケンカっぽくなった。


饅頭一個で喧嘩するんじゃないって、言ったった。


あ、思い出した、ビンゴゲームだね。


交換会では、手編みの帽子をもらった。
2つを手に取ってどっちにしようかな?と迷って1つを選んで1つ置いて。


したら
帰り際に、迷ったもう1つの方を、(持って来た人が)「はいよ」って、投げてくれた。
もーらい
らっきー


帽子は似合わないのだけど
毛糸の帽子は、似合う似合わないじゃなくて、冬の必需品。


みんなが、似合う似合う、可愛いとか、笑いながらはやしたてるから、
ああ、似合わないんだろうな、おかしいんだろうなって、思いました。
ちゃんちゃん