67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

今日の気づき。人をむやみに褒めるんじゃない

や、褒めた記憶はないんだけどね。
相手が褒められたと感じ取ったのなら、
褒め称えたんだろうなーこの私が。


以前に、秋田産干し椎茸をもらいました。
こんな高価なものはもらえないと、いちおう遠慮はしました。
でも、いいからいいからというので、謹んで頂戴しました。
お返しは、たぶんしたはず。忘れたけど、きっとした。


そしたら、今日
なんと
秋田に行ったので買ってきてあげたよと、またまた干し椎茸登場。


見たら、すごく立派


裏を返したら


おおー
850円

わあ、こんな立派な物もらえないよーと、言いました。
そしたら
いやあ、アハハ
あげないよー
「代金頂戴」とのこと。


あ…
一瞬、言葉を失ってたら、


え?いらないの?と訊かれたので、
う、うん、前のもあるから、ほんとのところ要らない。
と応えました。


そしたら、
またまた~
と笑われ、
どうやら、冗談だと判断されたもよう。


だよね、
せっかく、わざわざ買ってきてあげたのに、
受け取り拒否するなんて、何の冗談だ!ってなるよね。
でも、頼んでいないんだけどなーータハハ


あーあ
年末のおせち作りに使おうか。


いやいや
賞味期限が11月だし


それに、
前にもらったのも未開封なんだから。


ということで、
今日の個人的金言
むやみに人を褒めるな!


さ、おべんと食べよう。