67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

ビタミンcが足りてない、たぶん、きっと、親指の爪の両脇が割れて痛い

野菜食べてない、果物食べてない、身体にいいもの食べていない。
そんな一ケ月間を過ごし、
まず最初に現れたのが、ひび割れ。手の親指の爪の両端が、ピリッと割れた。
水仕事もあまりしていないのに割れた。
液体ばんそうこう買おうと思うのだが、お店に行くと買い忘れる。
液体ばんそうこう、よく効くけど、超痛い。


で、ほうれん草食べた。
りんご食べた、いよかん食べた。
結果
今日はだいぶよい。痛みは消えた。
身体は正直だ。


昨夜の夕飯
中華そば
ラーメンと言うよりも、中華そば。
湯を沸かして、生姜とニンニクの薄切り1枚いれて、創味シャンタン、酒、塩、醤油、甘味ほんの少々で味つけて、ごま油ちょっとたらして、スープ完成。


中華麺ゆでて湯をしっかりきって、丼いれて、スープ注いで、ゆで卵、ほうれん草、岩ノリ、刻みネギ、こしょうで、
あっさりとおいしい中華そばのできあがり。


私名義に替えたカードがまだまだ機能していないみたいで、
電気・水道料、ガソリン代等々が引き落としできなかったからと、払え払えと毎日郵便でやってくる。
今朝もコンビニまで振り込みにいった。
ついでに、チョコレートでも買おうかなと思ったけど、チョコは私があんまり好きじゃないし、後で私がおいしく食べれるように、きんつばにした。一個115円だったかな。
安上がりのバレンタイン。
どーぞめしあがれ。