漬かり過ぎて、ちょっと酸っぱくなってしまったきゅうりのぬか漬け
漬かり過ぎたきゅうりの漬物の炒り煮
家庭菜園で大きくなりすぎたきゅうりを、ぬか床に突っ込んでおいたら漬かり過ぎて、ちょっと酸っぱくなってしまったので。
きゅうりを小口に切って水につけて塩抜きし、生姜と一緒にごま油で炒めて、酒、みりん、醤油、砂糖で味つけて炒り煮して刻んだ大葉を入れて軽く炒りつけ、白ゴマと一味唐辛子かけました。
母は来週には退院してくるんだけど、
退院後にデイサービス(入浴が主な目的)を利用する手はずを整えて、
訪問看護も決まり、介護用品のレンタルも決め。
と、
娘一家が納骨と初盆で帰省するとなると、
他県人と濃厚接触した人間を、デイサービスでは、2週間は受け入れられないと言われ、
それじゃあ
退院を1カ月ほど伸ばしてくれないかと病院にお願いしたら、
他県の人と濃厚接触した人(つまり私)は、病院に来てもらっては困る。
とにかく退院してくれと言われた。
それで、一ケ月、ショートステイできる施設をケアマネさんに
探してもらって申し込んでもらった。
受け入れ態勢は整った。
だがしかし、
娘達、直行便がないので、
羽田で乗り換えになるわけで、
東京には申し訳ないけど、そこがとても心配だし
とにかく、それはキャンセルさせた。
キャンセル料金5%ですんだ。よかった。
直行便で来れる所まで来させて、迎えにいくか。
自家用車で来るか。
来ないことにするか。
の、三択。
悩み中みたいだ。
迎える側にも、リスクはあるわけで、
夫には、
娘の夢に出て、帰ってこなくていいからと
言ってあげてと、お願いした。
まだ半年だから、
そんな力が備わっているとは思えないけど。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。