おせち用に本格的に煮た叉焼の、煮汁を使ってスープ作って 干し竹の子は昨日戻して、今日茹でて、夕方煮てメンマにした。 こうみえて、 かなり手間暇がかかってるチャーシュー麺 私史上一番美味しいかも 叉焼の煮汁まだいっぱいあるから、誰か食べにおいでー 麺は、地元じゃ有名なラーメン店の自家製麺(暮れにもら... 続きをみる
ラーメンのブログ記事
ラーメン(ムラゴンブログ全体)-
-
アジフライラーメン・気持ちを切り替えて、おせち作りに向けて前進あるのみって、大げさ
あっというまに25日になってしまいました。 晩ごはん 白菜の旨煮ラーメン 朝、二尾揚げたアジフライをつっこんで ヨーグルトとゼリー 過去料理 ノンフライヤーでスペアリブ焼き ケーキは、大阪まで、崩れることなく、元気に到着したそうです。 多少崩れてたとしても、言わないのだろうけど。 さ、次はおせちだ... 続きをみる
-
高いだろうなとは思っていたけどね。 1パック690円のを2パック買って来た。 最初のスーパーでは900円もした。 2店目では、690円と1280円のがあって、 お大臣でもないので、690円のにした。 最初、財布ごとバックを忘れてったので、2往復した。 帰りは吹雪になって恐ろしかった。 無事に帰って... 続きをみる
-
もやしラーメン とろとろ熱々~ 今日はものすごく寒かった 北風ピープー吹いていた。今も吹き荒れている。 北風ピープー吹いているってタイトルじゃないんだね、この童謡 知ってた? 「たきび」 なんだって。 たきびだたきびだ落ち葉たきってフレーズがあるものね。 おちばたきなんて サザエさんちぐらいしか知... 続きをみる
-
ジムでの月一の計測を断ってきた。 明日にする明日にすると言い続けて逃れてきてたのに、 とうとう、最後の明日になってしまったので、 今月はパス!って断った。 めんどくさいのだ 毎回おんなじこと聞かれる、言われる ジム始めて良かったでしょ やってなかったら、こうはなっていないですよ と、毎回毎回言う。... 続きをみる
-
なんでか、もやしそばと呼ぶけれど 蕎麦ではなく中華麺なので、もやしラーメンが正解なのかも。 晩ごはんは、二日続けてのラーメン もやしそば おかゆとか、あんかけそばとか、熱い飲み物とか、 熱い物を食べるの超得意、超速い。 おかゆの早食い競争があったら、勝てるかも。 上あご火傷するかも。 だから、やら... 続きをみる
-
鍋焼きラーメン おやつ 揚げあんパン 食パンを揚げ焼きして、三角に切って、ナイフで切り込みいれて、白あん詰めて、グラニュー糖まぶした。 背徳の甘さ(´∀`) 今日、公民館祭りに行ったら ただで持ってけ!品物が、ずらっと並んでいて 手作り紙バックと、毛糸の首巻もらってきた。 古いお皿とか食器とかは、... 続きをみる
-
選挙に行きましたか。私はしっかり、国民の義務を果たしてきましたよ。
前の人の投票用紙が、投票箱に入り切れていなかったので、 咄嗟に押し込もうと思ったけど、いちおう、これ、押し込んでいい?と 係員に訊いてみた。 いえ「自分がやります」と係員。 で、お礼も言ってくれた。 ちっぽけな出来事だけど、はつ体験。 私は、しっかり中に入れてきましたから。 晩ごはん 五目うま煮そ... 続きをみる
-
同じ失敗、2度目 大をつけたけど、それほど痛手はなし。 春の竹の子を、数種類の方法で保存しているのだけど、 乾したもの 瓶詰 乾したのを戻して切って冷凍したもの すぐに使えるのは瓶詰なのだけど、 1瓶開けてしまうと、ひとりじゃ全部使い切れない。 乾したものは、戻すの大変。 乾したのを戻して切って冷... 続きをみる
-
いやいや、そんなはずはない。 今夜は、ワンタンメン 栗の葛まんじゅう 過去料理 キャベツとハムのザワークラウト風煮込み ご飯より栗が多い 栗ご飯 富士山茶碗は夫の 先日から ジムに、おじさんが入会していて いや 女性専用ジムなんだから 男性ではないはずなのだけど、 縦から見ても横から見ても 後ろか... 続きをみる
-
-
今日の晩ごはん みそラーメン 食べる島ラー油トッピング 5年前の今日食べた、チーズフォンデュカレー もらったものだけど、これおいしかった。濃厚で味が濃いので、ご飯は大盛りがよろしいかと。 【Amazon.co.jp限定】 エスビー食品 神田カレーグランプリシリーズ 6種セット 【セット買い】 エス... 続きをみる
-
トマトからほじくり出した種を植えたトマトに、やっと花芽がついた
今日の晩ごはん みそラーメン トマトから取り出した種を植えたトマトの枝に 花芽がついた トマト生るのかな お供えのお饅頭は 揚げまんじゅうに 5年前の今日の晩ごはん エビ入り餃子 トッポギチーズ 西瓜の皮の梅酢漬け 7年前の今日 青椒肉絲 シューマイの皮にモッツアレラを挟んで三角に折って敷いて、ピ... 続きをみる
-
そんなギャクが流行りましたね。 言ってる当人が、それほどイケメンじゃなかったのも、 受け入れられた理由ではないかと(´∀`)、私は思います。 今夜はつけ麺 過去料理 ズッキーニガーリックサラダ ズッキーニなんて野菜、子供の頃はなかった。ゴーヤーもだね。
-
今日の晩ごはん ちゃんぽん麺 鶏のササミの、さびやきとり 酒塩振って、焼いて、わさびをのせる 鶏の唐揚げ・ポテトフライ メモ キムチまたは塩麹、ひきわり納豆、玉ねぎのみじん切りをよく混ぜ、一晩 冷蔵庫に寝かせた物を食べると、大量の植物性乳酸菌を摂取出来る。
-
ああ、天丼食べたかった🍚 ラーメン食べてお腹いっぱいのくせに言うとります。 ↓2年前の今日の晩ごはん 自分で100nice目踏んだ。 今日の晩ごはん 醤油ラーメン しょっぱそうな色合いだけど、そんなでもないのよ、 色の濃さはイシル(魚汁)の入れすぎ。 え、ラーメンにイシル入れるの? 戯れに入れて... 続きをみる
-
麦畑 国産小麦麺の冷やし中華作り体験 麺200g 小麦茶 羽黒 創造の森
-
肉と野菜を炒め、お茶漬けの素で味付けて、最後に醤油を回し入れ、ゴマ油少々で香りをつけて、丼ご飯の上からかける。 最初に野菜炒め丼として食べて、のちに湯を注いで、お茶漬けして食べる。上に見えるのは刻んだラッキョウと練りわさび。お茶漬けにのせて食べると、いっそう美味しい。 今日の晩ごはん 味噌ラーメン
-
他の方のブログを2~3個開いて、放っておいて、表示されたら見に行ってる。 あ、これはパソコンの場合ね。 携帯だと、あきらめるかな。 nice‼もなかなか押せないのよね。 押しても押せない、やっと押せても、すぐ押してないことになる。 押したり戻ったり押したり戻ったり。 あ、九ちゃんが言ってるね グチ... 続きをみる
-
11年前の今日は 夫と弘前城へお花見に 雨ふりで寒い日で 公園内を歩く人々が、黒い物体を手に持って、フーフー食べていて 賑わっている屋台を探して買った。 串を持ってる手は夫の(´∀`)」 黒コンニャク 中は白 まじで旨かった。 感動した。 寒かったのもあって。 人生で、二度と食べることはない、と思... 続きをみる
-
4時~6時の集配頼んでたので、 ああ、もっと早い便にすればよかった。 6時近くになるだろうなと思ってたら、4時過ぎに来てくれた。 ラッキー! ってんで 車飛ばして、ジムに行ってきた。 6日目 6日間筋力トレーニングして変わった事。 1.久々に履いたパンツ(下着じゃなく)の太ももがゆるゆるになってて... 続きをみる
-
-
今日の晩ごはん もやし1袋とメンマたっぷり 醤油ラーメン 大根葉と揚げの炒め煮 サッと塩茹でして、水に取って冷まして絞って切った大根葉と、短冊に切った揚げを、ごま油で炒めて酒、砂糖、醤油、で味つけて七味ふりかけて。 10年前の今日の晩ごはん いわしの蒲焼き丼とろろかけて 葉の花のおひたし なめこ汁
-
晩ごはん 中華麺とモヤシ1袋あったら、これでしょう! あんかけもやしラーメン 麺リフト 左手だし あんかけだし そんなに 高くは上げられない 10年前の今日の晩ごはん 古代米ご飯 豚もも肉のトマト煮込み ブロッコリーとベビーコーンのチーズ焼き ニラ納豆 切り干し大根漬け 切り干し漬け いきなり団子
-
出かけていて遅くなったので しかも、ものすごく寒いので って、手抜きの言い訳しなくてよろし。 そんなこんなで、 晩ごはんは、酒粕入りみそラーメン 苺飴 5年前の今日の晩ごはん コロッケ 厚揚げと鶏肉と大根の煮物 ブナシメジの焼き物 もちむぎごはん 大根のうこん漬け
-
いや、堪能はしていない。 つまらなかった。 けど、楽しいふりをした。 そこ大事でしょ大人なんだし。 体操の会の、月一のイベント?でもないな、なんだろう。 「何かやる回」ってことにしよう。 その回が今日で、紙芝居だったのよ。 タイトル「へこき嫁」…… 作り笑顔でみましたよ。 面白かったと、感想も言い... 続きをみる
-
タンメンとも言える。 野菜たっぷりの塩ラーメンにバターのせて 過去料理 レインボーケーキ 1ピース フライパンで色とりどりのパンケーキ焼いて、重ねてデコレーション 言うのは簡単だけど、作るのは、難しくはないが手間はかかる。 でもって、切り分けるのに勇気がいる。 無心に一刀両断!
-
晩白柚の砂糖漬け 白いワタの部分を砂糖で煮て、ファンヒーターの前で乾燥させて 手にくっつかないほどサラサラに乾いたら グラニュー糖まぶしてできあがり。 ほのかに苦みがあって、甘さほどほどで 噛むとグミのような弾力があって、 噛めば噛むほどおいしい。 こういう砂糖菓子は、ちょくちょく食べることがある... 続きをみる
-
ラーメン店で注文したことはただの一度もないです。 と断った上で(´∀`) 晩ごはんは、 半チャーハンとラーメンのセット 麺が極太でもっちもち ごはんが4仏壇分余っていたので、 お節のあれこれを具にしてチャーハン作った。 過去料理 余ったおせち材料で作る ばらちらし
-
干し柿 ヘタを外して、平たく開く バターをのせる ※このバターは自家製発酵バターで、味良し香り良し口溶け良し サンドする 粉砂糖をふる きっちりラップして、冷凍保存して、薄く切って、おせちのひとしなに。 もちろん、すぐに食べても😋 これは、 干し柿3枚と、バターを2段にしてる。 冷凍してあるので... 続きをみる
-
隣の席のお客さんが、急に、動けない、吐き気がすると言い出して、 冷や汗いっぱいかいて、美容師さん達がわさわさしだして。 結局、救急車をお願いして しばらくすると、店の前にタクシーが停まったので、 え、救急車じゃなくてタクシー呼んじゃったの?とか言い出す人もいて。 タクシーで来たのは男の子(たぶん2... 続きをみる
-
ノンフライヤーで焼いたメロンパンの皮 要するに、でっかいクッキーですけどね。 これは、ホットケーキミックスと豆腐で作った、豆腐クッキー 断面 9年ぐらい前に流行ったのかな「メロンパンの皮」 材料 ホットケーキミックス 150g 豆腐 絹ごし豆腐 80g バター 10g (室温に戻す) 振りかけるグ... 続きをみる
-
-
-
-
ということで、 五目あんかけラーメン 今日は、訳あって、買い物行けなかったので 明日も明後日も行けないのデヘヘ ありあわせのもので何とかしないといけない。 6年前の今日は新潟行った ルマンドアイス うどん一 かきあげうどん チキンカツカレーうどん
-
鍋焼きラーメン グツグツ熱々 ふっくらふわふわ米粉の玉子蒸しパン アルマイトのお弁当箱で こちらの↓蒸し器バージョンです。
-
▼かますの握り この握りの写真で、なんか賞品もらったんだっけ。 (魚料理を募集しているサイトに応募した。) どうしても温泉につかりたかったので、 スープ作って、メンマ煮て、ワンタンの具作って、ネギ刻んで、鍋とか丼用意して、温泉行って、帰って即!ワンタンメン 町営の温泉 ひとっぷろ450円 +お風呂... 続きをみる
-
今夜は 五目うま煮そば あっつあつ 今朝の日記で いい事があったと書きました。 藤井フミヤの公式サイトにSNSがあってね そこに栗饅頭の写真を載せたら、 フミヤ本人からコメントがついたんですよー ほめていただいた。 すごいでしょ。 超ラッキーでしょ。 あー、わかんないか。 わからないよねー でも ... 続きをみる
-
おやつ たこ焼き器で回転焼き 白あん入り お取り寄せした白あん 明治操業 老舗の味:内藤製餡 しろあん 今日の晩ごはん 野菜醤油ラーメンとスイカ 4年前の今日の晩ごはん 鳥モモ肉醤油糀焼き 、トムヤムクンスープ 、さつまいものバジルソースサラダ 、大葉のピリ辛しょうゆ漬け、ニンニクの醤油漬け、梨、... 続きをみる
-
今日の晩ごはん 山盛りレタスのジャージャー麺 4年前の今日の晩ごはん 焼き豆腐のゴーヤーチャンプルー、空芯菜の炒め物、キムチ、らっきょう、シジミ汁、豆乳ヨーグルト、肉豆腐、ごはん 朝は確実に涼しくなっているのだけど、 日中はまだまだまだ暑い。 お米を買いに行ったら、 来週には新米が出るとのこと。 ... 続きをみる
-
もらったホットケーキミックスと、何かの木の実ジャムで、クッキー作りました。 オーブンとエアコンを一緒には起動できない、軟弱電力の我が家なもので、 エアコン消して、焼きました。 うっわ~ 暑かった。 ジャムのせ豆腐クッキー このジャム、固まらなかったからゼラチン入れたって言うのよね、くれた人。 ゼラ... 続きをみる
-
熱々は出るけど、暑々は出ない、やっぱりね。 きゅうりをもらったので、 きゅうり1本入れた、わかめ中華麺の、冷やし中華。 冷やし中華のタレが冷め切ってないので、氷入れた。 若布が練り込んである、わかめ中華麺 夫がいたころは 野菜や果物のもらいものがたっぷりあった。 (夫の同僚が持って来てくれた) ↑... 続きをみる
-
-
-
まだ食べていないから、実際のところはどうなのか分からないけれど。 甘くてシャリシャリ タネまで食べられるスイカ 「ピノ・ガール」 タネが気にならないってことは、種なしってことではないものね。 中はどうなってるのかな 割るの楽しみ 食べるの超楽しみ~ 選果場で働いている友人が、「甘くておいしいから食... 続きをみる
-
-
ほんとだよね。 この間、急なお仕事の依頼があって、 今日中にやってもらえないかと言うんでね。 即答しました。「やりましょう」と。 ・・・・ そしたら、今日、報酬の振り込みのお知らせが届き、 税込み5500円。 こんなもんよ。 ネットで稼げるって話はいっぱいあるけれど 騙されないようにね。 半日で5... 続きをみる
-
あんをかける前 材料 ニラ2~3把 卵3個 塩こしょう 炒める油 適宜 甘酢あん ポン酢大さじ2 ケチャップ大さじ1 砂糖大さじ1強 酒大さじ1 水100 水溶き片栗粉 ごま油少々 作りかた ニラを炒め軽く塩コショウして皿に盛る。 同じフライパンに溶いた卵を流し入れてかき混ぜて半熟煎り玉子を... 続きをみる
-
体操の会のおやつは月2回にすることに決まったのだけどね、 みんなにそう宣言したんだけどね、 聞いてなかったのか、聞いても忘れちまったのか 私が公民館に足を踏み入れたとたん、 「今日のおやつは何かなー?」と、笑顔で訊いてくる人がいるわけですよ。 「せ、せんべいだよ、三幸の、塩煎餅(安いのですよ、ここ... 続きをみる
-
今夜は楽天でお取り寄せした、くまもとらーめんに メンマ、コーン、ネギ、昆布、豚肉、もやしをトッピング。 それと、水ようかんをもらったので、デザートに。 これまでの人生の中で、後悔したことは、星の数ほどあった(そんなにはない)けど 、ほぼぜーんぶ忘れてしまった。 でも、2つほど忘れられない後悔があっ... 続きをみる
-
-
今朝、家にたどり着いて、 顔落として、 前に、次女にもらって、しばらく使ってなかった、 「角質ふきとり化粧水」なるもので、顔拭きました。 そしたら、なんと、今、このページに広告が出てる。 わー、びっくりした。 どこかで見られてる? この部屋、障子はない。 検索もしていない。 今夜は 麻婆ラーメン ... 続きをみる
-
今日作ったケーキ2つ ドライフルーツケーキ 中央のきれつが浅いが、まあよし。 問題は2つ目のこれ ミルクレープ ピンボケだった_| ̄|○ 2枚撮ったのに2枚とも、ピンとボケ いつもは携帯でも撮るのに、撮ってない。 どーしたじぶん 撮りなおそうにも、もうクロネコに渡したし。 (おっ、小さくのせると、... 続きをみる
-
生涯に、1人か2人にモテたらそれでいい。今夜はワンタンメン🍜
体操の会で、いつものようにモテ自慢を始める78歳さん。 またかと思いながらも(たぶん全員思ってたね) 聞いてあげた。 「こんな楽しい体操の会はどこにもないよ。」とご満悦。 そうか、なら、よかった。 一生で、1人か2人にモテたらそれで良し。 大勢にモテモテである必要無し。女優やタレントじゃあるまいし... 続きをみる
-
無言で料理を作って、バクバク食べる。ひたすら食べる。 あんなに食べられたら、さぞかし気持ちよかろうね。 さぞかし、お金がかかるだろうね。 辛そうな調味料をドバドバ入れる。 油揚げなのか?さつま揚げなのか?ぺったんこな物体を切って煮るの、あれは何だ? 卵なんて1食で5個ぐらい食ってしまうのだ。 ラー... 続きをみる
-
-
一番古い記憶では、中華そばは、一杯30円だった そして、告知。
中華そばの一番古い記憶では、一杯30円だった。 近所のそば屋「やまとや」で。 ラーメンとは呼ばなかった。中華そばだった。 ってことで、 今夜は中華そば 懐かしい丼、引っ張り出して 5月になれば こんなことやるみたいです。わたくし。 できるかなあ。 できないなんて、言えないよなあ。 引き受けたのだか... 続きをみる
-
-
-
お仕事、催促されてしまった。 ので、午後から必死に淡々と仕上げた。 一丁あがり! 〆切はまだ先のはずだったんだけどなー すぐやる派の私が、いつもより遅いので、心配になったのかな。 すぐやれるのに、先延ばしにすると、頭の中に、お腹の隅っこに、 なんか、もや~んとしたものが溜まってしまって、具合良くな... 続きをみる
-
お昼のサンドイッチは、1人で食べようと思ったわけはなく、 多いのは分かっていて、パンの耳が欲しかったんだよー。 8枚切り2枚分の耳じゃ、ちょっとしかないでしょう。 なので、耳欲しさに6枚で作りました。 で、耳アーモンドポッキーを、お散歩の会の人に配りました。 何かもらうってことは、お返ししないとい... 続きをみる
-
白菜だけはたっぷりあります。 白菜を炒めてスープ煮にして片栗粉でとろみをつけて、茹でたラーメンにかけて。 片栗粉でなんちゃってわらび餅作って、黒蜜作って、きな粉をかけて。 白菜旨煮そば なんちゃってわらび餅 VS 5年前の今日の晩ごはん 野菜とベーコンのチーズ蒸し焼き、五目豆、沢庵、みそ汁、玄米ご... 続きをみる
-
夫の故郷の横手はしんしん派でした。 しんしんという音がするわけではなく、 音もたてずに降り積もる、例えていえば、むっつりす○べ○タイプです。 ここは、風だけがゴーゴー強くて、 雪はそれほど降り積もりません。 例えて言えば 弱い犬ほどよく吠える、、あははムリヤリでした。 今現在、窓がガタガタ、風の音... 続きをみる
-
今夜は麻婆ラーメン、納豆入り 食べなきゃ生きていけないのだから
結局今日も買い物に行かなかった。 中華麺と豆腐が半分あったので、 冷凍庫から移して解凍しておいたひき肉と、 散歩の日に無人販売で買ったネギを使った。 あっ、ネギの代金100円借りたのを、まだ返していなかった。 思い出して良かった。 晩ごはんは、マーボーラーメン納豆入り 4年前の今日の日記より 何も... 続きをみる
-
ものだけど、 いくら気を付けていても、怪我ってするよね。 体操の会のお仲間が、近くの国道で車にはねられて、 救急搬送されてから何カ月経ったかな。3か月ぐらいかな。 まだ退院してないんだって。 80過ぎてから腰の骨を折ったとなれば、 治るのに相当かかるよね。 完治は難しいかもしれないね。 階段の上で... 続きをみる
-
昼過ぎには大阪に着いてるはずの孫 梅田で遊んでから帰るとは聞いてた。 着いたよーの連絡がなかなかこないから、 3時に娘に電話した 「まだ帰ってこない」と 4時になっても連絡こず。 大阪に着いてることは確かなのだが。 で、5時過ぎ、たまらずラインした。娘に。 「あ、連絡するの忘れてた。帰ってるよー」... 続きをみる
-
トリハムをスモークしたついでに アーモンドをスモークしてみた。 うん、なかなかいけるね、次は胡桃をしてみよう。 今日の晩ご飯 焼豚を炙って 炙り焼き豚ラーメンとエビチリ ああ、写真がぶれてしまった。しかも暗い。 年末の疲れだねムフッ 焼豚もシナチクも手作りってとこがミソでしょ。 しょうゆだけど。 ... 続きをみる
-
わんたんめん わんたんめんが美味しい、お気に入りのお店があるのですが、長いこと行けてないので、自分で作りました。食べました🍜 土日に食材の買い出しに行くことは、滅多にないのだけど、 足りないものがあったので(ベーキングパウダー)、でかけたら、やっぱりすごい混んでた。店も道路も。クリスマスが近いか... 続きをみる
-
などとはツユほども思わず。 町からの無料灯油券、1万円分、ありがたく頂戴いたしました。 さっそく、灯油注文してタンクに満タンにしてもらったら 8023円也! うっひょ たっかいねー。 千円券8枚と、現金で23円支払いました。 この町は、貧乏で(^_-)-☆孤独な老人に優しい。 晩ごはんは、もやしそ... 続きをみる
-
朝書いたのを読み返したら、よどみなく悪態ついていて、笑った。 対して、昨日の義妹を褒めてるのを読んで、そのたどたどしさに笑った。 どちらも笑えて、めでたしめでたし。 今日の晩ご飯 チャーシューメン 私ね 鼻が高いねと、よく言われるんだけど、 夫も高いから(目はちっちゃいけど) 娘たちも鼻高人種。 ... 続きをみる
-
その口は、何のための口なんだよ、って言いたい。 ワタクシ、一般人ですが、地元で道訊かれたら、丁寧に教えてあげます。 お年寄りなら、着いて行ってあげてもいいくらいです。 京都で生まれて育って、京都で暮らしてる友人が言ってました。 子供の頃から、大人や学校の先生たちに、 「あなたたちは、ここで生まれて... 続きをみる
-
岩船港鮮魚センターで お弁当のお礼に、岩ノリラーメンおごってもらった。 真綿色したシクラメンをもらった(これもお弁当のお礼) 家帰ったら、 地物の海鮭1本買わないかと声掛けられ、 値段もきかずに、元気に、要る、欲しい!と応えたら、 なんと、1本500円! どうやら大漁らしい。 おろして、味噌粕漬け... 続きをみる
-
3年前の今日の日記 2019年11月1日 一昨日の夜中というか早朝3時半頃、夫がガタガタ震えだして(ああ、これが悪寒戦慄というやつか)、病院行こうって言ったら、歩けないという。 「今病院行ったら、絶対に入院になる。そしたら仙台に行けなくなる。」 仙台、仙台とうわごとのように言う。 (11月2日の... 続きをみる
-
コロナ以降開催されていなかった、 町の農産祭りが、今年から復活したので、行ってきた。 開会式直後の恒例の餅まきで、 餅11個拾ったーー! 3個ひとにあげたので、 9個ゲット あんこ餅にして食べようか。 帰りに、子供の頃よく行ってた中華そばやで中華そば食べた。 ラーメンではなく、中華そば😉 お弁当... 続きをみる
-
-
彼に😉 何年も前のことだけど、 ファンクラブの会報に料理のレシピと写真を送って、 君は今日から三ツ星シェフ!って言われたんだなーーアッハッハ 今日の晩ご飯 ラーメンの中でワンタンメンが一番好き。 外でワンタンメンを最後に食べたのは、3年以上前。 しょうがないから自分で作る ワンタンメン しその実... 続きをみる
-
散歩の会のお疲れ様会を、10月の「乳頭温泉郷」でやろう!ってことになり、 予約をしようと思ったら、どこの旅館も満室。 紅葉のシーズンだものね。 ってことで、もう少し範囲を広げて 「乳頭温泉」で調べたら、2旅館ヒットしたので、1つを選んで予約完了。 さあ、来月は乳頭温泉だっ。 ああ、楽しみ過ぎる。 ... 続きをみる
-
台風一家だと思ってたですよ、長いこと。 漢字で書いてはいないから、誰にもバレてはいないと思うけど、 「たいふういっか」と声に出して言いながら、頭の中では「台風一家」。 台風ってのは、家族でやってくるんだなあって(´∀`) 今の気温18℃で肌寒し。昨日より10℃以上低いはず。 なので、今夜は 熱々 ... 続きをみる
-
さっき兄の家に行ったら、テレビがつけっぱなしで、5時28分の表示がでていて、側で寝たた兄を起こしたら、タイトルの「え、こんな朝早くに・・・」の発言。 言われてみれば、朝の5時28分もこれくらいの明るさかも。 むかーし、東京で寮生活していた頃、滅多にない体調不良で会社休んで、部屋で寝ていて、ふと目を... 続きをみる
-
-
体操の会で、92歳の最長老さんが、 他の会員が熱弁してる、「血糖値を下げるにはシナモン!」 話しにくらいついてるから。 「92才の長老さんよ、貴女のやってきたことは何も間違っていない。すべて正解。 92歳で、一人暮らしができていて、聡明で、体操までしている貴女に、なにも足りない物なんてない。今まで... 続きをみる
-
食べるの早いです。 作るのも早いです。 最近は、どちらもゆっくり楽しむようにと、心がけてはおりますが。 熱々の食べ物、おかゆとかあんかけラーメンも得意分野(笑)、で 早食い大会があれば、いい線行くかも(^^)v 昔、落語の柳家小さん師匠が、熱いものを食べるのが得意で、あんかけもやしそばを食べさせた... 続きをみる
-
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ ダニエルクレイグが、 じゃなくて、ジェームズボンドがしんじゃったー。 ああいう最後なら、ほんとは生きてました!って復活は絶対にないよね。 あーあ、 私の中で、007はもうお終いです。 お疲れさん、ダニエルクレイグ 今日の晩ご飯は エアコンつけて、涼しい部屋で みそ... 続きをみる
-
「おばあさん」じゃないのよ。 庭の草むしりしていたら、おばさん、って呼ぶ声がする。 見上げたら、お隣のちっちゃいこ(たぶん2歳くらい。男の子) が、こっちを見ていて、目があったら、にっこり笑って、おはようー!って。 かわいい~ おばあちゃん、、もとい、おばさんキラー 今日の晩ご飯 熊本黒マー油とん... 続きをみる
-
みたいな。 2年と7か月前、夫が最後に入院した日の前日まで、 とある場所で闘病日記を書いてました。 入院して4日後に亡くなることになるので。 亡くなりましたの報告もしないまま。 今日、久々にログインして、 ちょっとだけ読んで、たまらず帰ってきました。 平常心では読み返せない。 後悔ばっかり。 今夜... 続きをみる
-
この時期だけドヤ顔できる(笑)、ただいま室温28℃エアコンなし
暑い暑いと書いてる人が多いけど、 此処は暑くはない、涼やか。 晩ご飯の用意した後でも、28℃なのだから。 外はもうちょっと低いのかな。 晩ご飯 肉味噌そば 7年前の今日の晩ご飯 知り合いが送ってくれた、遠野名物ジンギスカン 『クセとか独特のにおいがあるかもしれないと、おずおずと口に入れたのですが、... 続きをみる
-
ってぐらいの失敗だと思う。 今日は、2回目の茶道教室の日で、 友人と二人で、個人レッスン受けに行きました。 一回2000円で、月2回の約束で習い始め、 先週、今月分4000円を月謝袋に入れて、支払いました。 で、今日 時間になって、終っても、なかなか帰してくれないというか なんやかやと引き止めるの... 続きをみる
-
生理的な現象だから、治療いらない。 薬も目薬もなし。 なんか変わった症状がでれば、また受診するようにと言われた。 飛蚊症 年取ると、身体のいろんなところがいけなくなるね。 病院いくと、年齢的なもの、老人性のものだと、よく言われるよね。 今日の眼科の先生は、そうは言わなかった。 生理的なものだから心... 続きをみる
-
-
干し竹の子 常温で1年保存できるのがいいね!と作ったのに、 戻す作業をどうしてもやってみたくて、早々に戻しました。初めての経験なので、ああでもないこうでもないと、大変でありました。 干し竹の子で作ったメンマ、完成! コリコリで歯ごたえがあって美味なり。 キャラブキ 晩ご飯は 自家製メンマをどっさり... 続きをみる
-
でもって小さかった。 空き瓶を玄関横に置いてたりすると、ありんこが群がってた。 (空き瓶回収したんだよね。) 最近みんなが飲んでるヤクルト1000 ヤクルトお姉さんが届けてくれる。 いつもは400で、ときどき1000に替えてもらう。 これで1000円弱するんだから、意外と高いよね。 一ヶ月続ければ... 続きをみる
-
このあいだの 友達が車で、私の家まで迎えにきてくれて、 二人でレストランに行って、ランチして帰ってきたら、 持ってたはずの私の鍵(家と車)が無くなってた。 いくら探しても見つからず、友達は家に帰り、私は鍵屋を呼んだ。 呼んだけど、断られた。 窓割ろうかなと考えてたところで、友達から電話が入り、 「... 続きをみる
-
とっくりって、言う? お酒の徳利じゃなくて。 朝、寒くてとっくりセーター着て、 昼頃から暑くなったけど、着替えるのが面倒で、 今もとっくりのまま。 あつい! なので、 晩ご飯は 冷やし混ぜそば トキオの長瀬君に似た人(個人的感想です)が出てる 特捜部Qを何本か観て 次のを見ようと思ったら無料じゃな... 続きをみる
-
一昨日の、 町内一斉清掃での草むしり、からの、こごみとヨモギ摘み。 そんなに欲張って摘むと、下処理が大変だからねと 先輩方の忠告通り、 ヨモギの下処理が大変だったのだ。疲れた。 「親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない」 ”親の意見”ってところは、ちょいと異議があるけどね(^_-)-☆ で、今日... 続きをみる
-
疲れ果てて8時に帰って来て、自分のためだけにご飯を作るなんて
愛しい人が待っているのなら、 よっし、作るぞ!ってなる(かもしれない)けれど。 疲れた。 途中ウオロク(新潟のスーパー)に寄って、好きなあん生パン買って、 地元のスーパー2軒はしごして帰って来たので、遅くなりました。 疲れた。 夕飯はあんぱんでいいかなとも思ったけれど。 家で待ってる人はいなくても... 続きをみる
-
座ってばかりいるから、足腰がいたいけど。 いい男週間はおわり、 ハードアクション系に移り、 静かな老人物語になり、 裁判物に戻って参りました。 今日観たのはコリーニ事件 平和な非日常を過ごしていたら 電話が鳴って、 婦人会の会費集めをしろと言われた。 4月から役員になってしまったのだ。 名前も顔も... 続きをみる
-
だいぶ前から、商業施設の空き店舗にお年寄りたちが集合して、 なんかやってるので、 なんだろうなと不思議に思ってた。 で、今日、買い物行ったついでに、そっと入ってみた。 椅子があったので、座ってみた。 あわててやってきたスタッフの女性に、お帰りはこちら、みたいに手招きされて 部屋からていよく追い出さ... 続きをみる
-
地面は真っ黒になるんだよ。 ある人がそう言ったんですよね。 深いでしょう。 そんなに欲張っちゃいけない、とか 過ぎたるは及ばざるがごとし、とか そんな意味かなと勝手に。 あー、綺麗なバラには棘があるってのも あるかもしれないなー。 今日の晩ご飯は ねぎだく 味噌ラーメン 今日のお昼前に達成したよう... 続きをみる
-
こないだ、「主役が死んでしまうストーリーはいやだ」と書いたのは、 アイアムレジェンドという映画のこと。(主演ウィル・スミス) なのに、続編が製作されてるって、昨日、ネットニュースに出てた。 えー、どうなってるの? ほんとは生きてたってことにするの? 気になって調べたら、別バージョンのエンディングが... 続きをみる
-
娘が薦めてくれた映画は、有料のが多くて、 いや、たかだか数百円がもったいないってことでもないのだけど、 せっかく見放題期間なのだし、無料のを観ることにする。 ってことで、 告白観た。 強烈だった。すごかった。 次 天使がくれた時間 話の展開が、ちょっと?なんだけど 奥さん役の女優さんがすごく可愛か... 続きをみる
-
好きでも、なかなか買えない食材がありまして。 例えば魚のアラ 安くて新鮮なアラに出会ったら、思わず手に取って、 カゴに入れたくなるのだけれど、 うーん、やっぱり、やめとこってなります。 鯛のアラ大根 嗚呼、おいしそう 今夜はネギラーメン 明日から2月だね。 1月のアクセス数が過去一で、 きっと、ム... 続きをみる
-
天気は良かったのに、寒い一日でした。 晩ご飯は 白菜と豆腐とホタテのうま煮そば 持ち上げてみましたよ あったまりました。 あとはお風呂に入って外からあっためましょうかね。
-
朝にあんだけ必死に雪寄せしたというのに、 昼からどんどん気温が上昇し、 庭の土が顔を出しました。 けっ 溶けるなら溶けると言えよな。 おかげで五十肩がぶり返したんだからね。 ま、自然に歯向かってもしょうがないやね。 今現在、だいぶ暖かい。 このまま春になればなあー 晩ご飯は 中華そば 黒豆羽二重餅... 続きをみる