要らないと言えなくて、もらってしまったマヨネーズ1キロ。 業務用マヨネーズは、普通のよりマイルドな味。 きっちりとした味付けにしてない分、応用が効くのだと、昔、業者から教わった。 しかしながら、マヨ1キロ とてもじゃないけど、うちでは使いきれそうにない。 ということで、 弟の嫁さんにあげたら、大喜... 続きをみる
おうち弁当のブログ記事
おうち弁当(ムラゴンブログ全体)-
-
今日のお弁当 とんかつ、万願寺唐辛子素揚げ、のり玉子焼き、トマト、めかぶ、金時豆、沢庵 過去料理 炊き込みカレー 作り方はこちら↓
-
-
材料 なす 2~3本 生姜 大さじ1(おろしたもの) しそ 青ジソ 5枚 醤油 大さじ2 砂糖 大さじ1.5 油 大さじ1強 ※生姜とシソは無くても美味。 作り方 1.ナスを4つに切って、水に浸けてあく抜きし(サッとで大丈夫) ザルに上げて、水気をふきとる。 2.フライパンに油を熱し、皮側から焼く... 続きをみる
-
ご近所さんが、畑に赤紫蘇摘みに行くけど、一緒に行く? と誘ってくれたので、喜んでついてった。 赤紫蘇の葉、 ちょっと試したいことがあってね、欲しかったんだ。 童話に出てきそうな小径を通り抜ければ (ああ、でも、竹だからアンデルセン童話とかじゃないね。せいぜい日本昔話あたりかな。) 畑が現われる。 ... 続きをみる
-
朝からオフラインのまんま。 雷でも落ちたのかなあ。 今日のお弁当 南瓜の煮物リメイクコロッケノンフライ ケチャップ絞りすぎた ワンタンの皮でチーズ巻いて海苔の帯巻いてノンフライ ノンフライド茄子 きゅうりの佃煮 油揚げ巾着 トマト 沢庵 今日は婦人会の集まりがあるので、土砂降りの中、出かけます。
-
6月は5月より、34パーセント減収したみたいです。 改善か... できるものならしたいけどね。 次女が、おせちのお重やらクリスマスケーキの容器やらを送り返してくれた。 大きな段ボール箱に、隙間なくパズルのように詰め込まれていて、所々にお土産が隠されている。1つずつ取り出しては蓋を開け、中を確認しな... 続きをみる
-
ならない。 晩年の母が 賞味期限切れの真っ黒になった醤油を使っていたので、 せっかく作った料理に、そんなものかけて食べられるの嫌なんで、 うちの“良い”醤油をもっていってあげて、残ってる醤油はすぐに捨ててと言いました。 で、翌日、また真っ黒醤油をかけていたので、どーしたのよそれは!と怒ったら、 混... 続きをみる
-
5年前の今日の事件簿(日記より) まな板を洗ってまな板受けに納めたら、滑り落ちて、下にあった牛刀にぶつかって叩き落とし、床に突き刺さった。 築35年、歴史を刻んで傷だらけの床ですが、包丁ぶっささったのは初めて。足に刺さらなくて良かった。 この包丁2万円以上した。40年以上使っているから、元はとっく... 続きをみる
-
弁当屋と私ぐらいかも。 コロッケ作って 揚げて コロッケ弁当 餃子丼 餃子の具を炒めて味を調えて、ご飯の上にかけて、黄身のせて 早朝の海
-
-
星なんだって。 オリオン座にある恒星なんだって。 へー オリオンなら知ってる(^^)v 藤井フミヤ - Another Orion / THE FIRST TAKE 最近、若い子の歌をいっぱい聴いてる。 一度聞くと、おすすめされるからねYouTubeから。 食わず嫌いと言うか、聴かず嫌いというか、... 続きをみる
-
緑が多い今日のお弁当 肉巻きブロッコリーパン粉焼き、青じそ巻き、筋子、インゲン胡麻和え、ナス焼きびたし、焼いも、きゅうり辛子漬け 庭の大葉とパセリ、もらいもののインゲン、茄子、きゅうり辛子漬け 業務スーパーの水ようかん うけ狙いで買って来て母に見せたら、目を輝かせて、 「これ全部、わたしの?」って... 続きをみる
-
↑のタイトルを書くにあたって、 書いてから「い」を二つ抜きました。 ネットで記事を書く仕事を始めたとき、 「い」抜きを注意されました。 「孝行している」 「気づいていない」 になりますね。 でも、ほら、長ったらしくなるでしょう。 なので、外した「い」 ちゃんと書くときはちゃんとするから😉 今日の... 続きをみる
-
何年か前に、 伊丹空港で田中裕子さんを見かけて 慌てて近くを見回したけれど、ジュリーはいなかった。 田中裕子さんが唄う「星めぐりの歌 宮沢賢治作詞作曲」が好き。 高倉健さんとの映画「あなたへ」の挿入歌だった。 星めぐりの歌(田中裕子) 今日のお弁当 豆ごはん、だし、チーズ焼きチキン、トマト、素麺み... 続きをみる
-
レタスだけのサラダのことをハネムーンサラダと呼ぶそうです。 lettuce alone saladからの Let us alone(意味=二人っきりにしてください) とのことです。 それでは、今日は、ハネムーンサラダ弁当といきましょうか。 流行でいえば、(レタス)だけ弁当 …おいしい想像不可能。 ... 続きをみる
-
手取り収入が30万なら、4万5千円が理想の食費ってことになりますね。 9年前、新聞に書いたのがこちら↓ 抜粋 新聞社側からは、食費の節約について書いて欲しいとのご依頼。 これでも魂削って書きました。 普段の食事作りに、「節約」ってあんまり考えたことはないもので。 でも、長い事やっていた飲食店では、... 続きをみる
-
みんな仲良くしすぎ あ、一匹オオカミが1ついる。 AIが惑わされないように、小さく小さくUP 今日の体操の会のおやつ 全員参加すると17人 1個足りない。(その時は、私の分を無しにするからいい) だって、この天板に並べるの16個で限界だから。 なのに、くっついちゃってるし。 ラップで包んでスタンバ... 続きをみる
-
絶品!になるかどうかは、腕次第(´∀`) ってことで、 前日の和風煮物(かぼちゃとズッキーニ)と、玉ねぎ少々をフードプロセッサーにかけて鍋にあけて煮て、牛乳で伸ばし、コショウで味を調え、チーズとバターを入れて、茹であがったパスタ(からみやすように半分に折った)を入れて混ぜ混ぜ。 粉チーズとパセリを... 続きをみる
-
今朝、達成していました。 おめでとう!私 そして、ありがとうー それにしても、携帯でのアクセスが多くなりました。 それでも、まだ、総アクセス数はパソコンの方が多いですが、 もうすぐ、追い抜きそう。 デイリーアクセス数が、拍手してくれてる。 パチパチパチ 今日のお弁当 南瓜ハムサンドノンフライ、スモ... 続きをみる
-
総アクセス数、あとちょっとで 600万! わーい 今日のお弁当 焼鮭、手羽先、焼いも、チェリー、イカの唐揚げ、きゅうり筋子、キャロットラぺ、わさび漬け 過去料理 テレビの旅行番組で、石ちゃんが食べてた「ハイジパン」がおいしそうだったので、 早速作ってみた。 石ちゃんのセリフ「数種類のチーズを混ぜる... 続きをみる
-
-
-
ムラゴンブログ歴三年半ともなると、 当然、三年半前の思いや行動を、反芻することができて、 恥ずかしくて書き直したくもなるけど、踏ん張る(´∀`) 去年の今日食べたデカ盛り天丼 わー!食べたい 昨日、「土を喰らう十二カ月」をWOWOWで、ようやっと観ることができました。 失礼を承知で言わせていただけ... 続きをみる
-
アジサイは、花からも水を吸い上げるんだって。 雨の中でも鮮やかに咲いてるものね。 ということで、やってみた 日曜日の朝一枝もらってきて、仏壇に供えていた紫陽花がしぼんでる。 ゆうべ、水の中に逆さに差した 今朝 取り出す おおー 今日のお弁当 すじこのおむすび、蒲鉾うさぎ、ニンジン塩麹きんぴら、ゆで... 続きをみる
-
と、気づくこと多かりき70歳。 今さら気づいても、もう遅い。 気づかなかったから、今があるのだから、 それもこれもみな神の思し召し。 ってことで お弁当 笹の葉寿司、蒸しケーキ、トマト、プラム、甘酢漬け生姜、かまぼこワサビ漬け 窓辺でスマホで撮影 ライト当ててデジカメで撮影 自然光ってすごいよね。... 続きをみる
-
朝散歩に出かける前に、サクサクUP 今日のお弁当 大根餅、とうもろこし、レモン玉ねぎ、チーズボール、天ぷら甘辛、紫蘇昆布、笹かま 大根餅の作り方はこちら↓ 餅を切って混ぜれば、まさにもちもちの大根餅になります。 5年前の今日の夫弁当 黒豆マンナンごはん、焼き肉、スモーク玉子、ピクルス、ミニトマト、... 続きをみる
-
高2の時 まったくモテない私をかわいそがって、 高1の秋に高校をバックレて、遠くの街に行ってしまったSくんが、 電話してきて、 「かれしを紹介してあげる」 「文通したらいいよ」 「藤圭子に似てると言っといたからv」 ひえー かれし、紹介してくれなくていい ぶんつうーーーー_| ̄|○ イヤダ 藤圭... 続きをみる
-
-
27歳まで住んでいた家の近所に、ひっからびた(´∀`)お婆さんが住んでいて、 若い頃竹久夢二のモデルになったそうだけど、 その面影は全くなく、強いて言えば、柳腰なところかな。 近所でも指折りの資産家で、 竹久夢二って、美人であることは第一条件なのだろうけど、 お金持ちしか描かないらしいから。 ま、... 続きをみる
-
-
昨日買って来た割れ煎餅が、イマイチと言うか、辛すぎて苦手な煎餅が入っていたもので、それを使って、揚げないコロッケを作りました。 煎餅コロッケだったかな、煎餅メンチカツだったかな、前に夫と行った新潟せんべい王国(栗山米菓)の、軽食コーナーで販売されてたんですね、それ買って食べて、家に帰って早速作って... 続きをみる
-
-
一昨日、 BSで、「ジュリーの歴史」的な、音楽番組があったんですね。 夜9時から2時間ってことで、時間をメモしておいて、楽しみにしていたんですけどね、 寄る年波には勝てず(笑)10時過ぎに寝てしまいました。 ジュリーは美しかった。 夫とコンサートに行ったことがあって、(4~5年前) 容姿は爆変わり... 続きをみる
-
悪意を持って向かってくるヤツとは、戦うけど。 悪気なく、嫌な言葉を投げつけられた時は、 傷つくだけ損だよね。 悪気がないから、言った当人はなんとも思ってない訳で、当然すぐ忘れる。 言われたこちらはたまったもんじゃない、忘れないと言うか、忘れられない。 言葉のナイフで傷つけられた傷は、まだ疼いている... 続きをみる
-
👍👌 絵文字の入れ方 へー🤷♀️ パソコンからでも入れられるんだ。 知らなかった。 今日のお弁当 わかめご飯、ツナ焼売ノンフライ、ハム、むしり鯛、キウイフルーツ、麩ときゅうりの辛子和え、笹かま、沢庵、トマト 4年前の今日の夫弁当 ごはん、塩昆布、エビマヨをソーセージでかさ増し、竹の子と豚肉... 続きをみる
-
-
今日のお弁当 ウインナーシュウマイの皮包み焼き 納豆焼売 フキの油揚げ巾着煮 大根煮物 浅漬け トマト チーズ 去年の今日作ってたふきの信田煮 今日のお弁当おかずの巾着煮は、これの簡単バージョン さ、体操の会に、元気に出発です。 お天気はいいし、寒くも暑くもないし 一年中この天気がいい!ほどの上天気
-
-
-
-
裏の魚屋さんが、今朝、鯛持って来てくれた。 晩ごはんのおかずがでーきた(^^)v 炭火で焼いてるのよ、今時貴重でしょ。 というか、92歳(昭和6年生まれなんだって)で 魚市場に仕入れにいって、さばいて焼いて、お刺身作って、注文受けた家まで、軽トラで配達に行くってすごくない? 92歳で、労働収入があ... 続きをみる
-
一昨年のこどもの日のケーキ↓ 今年はたぶん作らない。 昨日、帰ってきてから歩数計を見たら、なんと!14000歩。 ほんとかなあ。 歩数見て、一気に疲れが出て、9時に寝た。 朝の5時まで目が覚めなかった。 疲労は最大の眠り薬。なんだけど、疲れすぎ。 なので、たぶん、ケーキは作れない。 たぶんね。 お... 続きをみる
-
-
だいぶ前の話だけど、アパホテルの社長さんが、そう言ってた。 万じゃないよ、億だよー。 上場なんて、貧乏人のすることだとも言ってた。 へー せめてなりたや貧乏人、だね。 1億あったら、やりたいことがあるんだ。 100、200は要らない、万でも、億でも。 1億なんて手に入らないから、生涯叶わないな、私... 続きをみる
-
今日のお弁当 鱈ノンフライ、竹輪タラノメ詰め照り焼き、ヤンニョムポテト人参、韮海苔巻き、梅干し、オレンジ ワタクシ、チェレンジャーなもので(笑)、ときどき失敗します。 著書の133ページの中ほど、 失敗した炊飯器台湾カステラとは、これです(´∀`) なんか、宇宙人が乗っていそうでしょ。 でもね、味... 続きをみる
-
-
-
ケーキ作ります。 あさってが、初孫娘の19歳の誕生日なのでね。 今日は焼きっぱなしのケーキを作って、 明日にフレッシュクリームのケーキ作って、クロネコさんに渡そうと思います。 「2つとも今日作って、今日送ればいいじゃないか」 「だよね」 ってことで、10万馬力で、がんばろうかな。 アトムは、のちに... 続きをみる
-
と、誰かがささやくので (とかなんとか、誰かさんのせいにして) 地区清掃とお散歩の会には行かないことにしました。 今日のお弁当 鮭、肉巻きマッシュルームノンフライかつ、オレンジミルク寒天、松前漬け、ウインナーワンタンの皮包み焼、クッキー 初物わらびは、あく抜き完了 さ、 ケーキの仕上げはじめましょ... 続きをみる
-
-
お仕事の依頼があって。 ほんとはね、もう、そんなにお仕事頑張りたくはないのよ、ほんとはね。 頑張らなくていいのなら、楽しいならやってあげてもいい、って上からだなあ。 ただねー 新しいことについていけないのだよ。 やらなくていいことは、やりたくないのだ。 エクセルとやらがやってきた。 はじめまして、... 続きをみる
-
一晩乾かしたマロングラッセ ツヤを内に秘めた美しさ 年取ったら、そうありたいね。 内に秘めたツヤは消さないままに。 無理やり立たせてるけど、 なかなかスッと立ってはくれない。 今日のお弁当 栗おこわ、ソーセージトマトケチャップカレー炒め、茄子の甜面醤ソース焼き、梨、トマト、玉子巻き、チーズハム焼売... 続きをみる
-
-
生れ落ちる時に、 神様が オマエがこれから行く道は、とても厳しいけど、 乗り越えられるだけの、武器は付けてあげるよ。 と言って送り出してくれたのだよ(きっと)。 昨日、そろそろ鎧を脱いだら?と50年来の友人に言われた。 神様との約束だから、50年ぽっちの付き合いの人間に言われたって、直さない。 鎧... 続きをみる
-
かゆみ止めの薬(液体)がなくなった。 薬箱探したら、虫刺されの薬(チューブ入り)があったので、塗っているのだけど、 ちっともかゆみが収まらない。腫れもひかない。 薬箱の中身は、いつも夫が調えていて、無くなると買い足してくれていたのだけど、 色々無くなってしまった。でも、便秘と熱さましの薬はいっぱい... 続きをみる
-
いや、友達を断捨離するわけではなくて。 先月の携帯料金が多かったから、 電話をかける友達付き合いを、控えようかな。 1回で30分はしゃべるのが分かってるから、 こっちからは滅多にかけないのだけど、 着信があったら、かけてしまうよね、やっぱり。 で、5分で止めようと思っても、できない。 一度ライン電... 続きをみる
-
大きい順から、3番目の孫クンの誕生日なので、 「苺のケーキにしてね!」というので、 苺のケーキ 苺足りなかった。生クリーム足りなかった。なんとかした。 なんとかなった。 完成! 14才おめでとー お弁当も作りましたよ。 食べてる暇は有りません。 茄子にひき肉だね挟んで焼いて、照り焼きにしたもの。鮭... 続きをみる