本日のデザート ホイップゼリー
牛乳ゼリーを固めて、
その上に泡立てながら固めたホイップゼリーをのせ、冷蔵庫でしっかり固めます。
牛乳ゼリーはパンナコッタなら上等。
牛乳ゼリーは普通の硬さで固めて、
ホイップゼリーは水分半分以下
(両方ともゼラチン1袋ずつ使用)
牛乳ゼリーが牛乳280㏄なのに対し、(砂糖は大さじ2、バニラエッセンス少々)
ホイップゼリーの方は水分(水大さじ1、お湯大さじ6、ワイン大さじ3、レモン汁小さじ1)あわせて105㏄です。
(昨日のホイップゼリーにはワインではなくジャム大さじ3使用。)
牛乳ゼリーを器に流しいれて固めておいてから、
ホイップゼリー作ります。
氷水の上にボウルを重ねて、溶かしたゼリー液、ワイン、砂糖大さじ1位、レモン汁入れて泡立てる。
とろりとなれば、スプーンですくって牛乳ゼリーの上にのせて、冷蔵庫
(この分量だと泡ゼリーが余る。)
完成
つるりとした牛乳ゼリーと泡のようなゼリーの相性抜群
晩ご飯
昨日、茄子ときゅうりをたくさんもらったもので。
茄子に切り落とし肉はさんで衣つけてノンフライヤー
わかめときゅうりと蒲鉾の二杯酢、若布の中華スープ、きゅうり漬物、泡ゼリー
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。