ピザなのかピッツァなのか、サンドイッチなのかサンドウィッチ
スパゲティなのかスパゲッティなのか。
考えてると一晩中寝られないんですよ。(そんな、地下鉄漫才がありましたね。)
ピザが食べたくて作りました。
笹の葉摘んできて、合わないかなーと思ったけど、
浮世の義理で(´∀`) …敷きましたv
ゼリーが固まりにくい果物ってありますよね。
パイナップルとかキウイとかメロンとか、
(缶詰は大丈夫)
指で触ると、ちょっとヌルっとした感触がある果物がそれです。
タンパク質を分解する酵素が含まれてるんですね。
そこを利用して、肉を柔らかくしたりも、します。
蒲鉾にキウイを張り付けてお弁当に入れると、蒲鉾の表面がぬるっとします。
蒲鉾の隣にキウイは入れない方がいいです。
ということで、
これは透明ゼリーを作って、生のフルーツにかけたもの。
これなら固まりにくい果物にも使えます。
透明ゼリーはヨーグリナで作りました。
ヨーグリーナは少しヨーグルトの味がするスポーツ飲料的味です。
280㏄(少し柔らかめ)のゼリー液に砂糖大さじ1.5ほど入れました。
せいぜい、夏を楽しんで乗り切りましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。