粗大ごみ、くくるのも大変なら持ち運ぶのも大変
今日は粗大ごみの日。
同系統のものはまとめてよくて、1つ400円
あらかじめ2つ分の料金払っていたので、
数日がかりで、布団とソファーをくくってまとめておいて、
昨日、車のシートを倒して積みこんだ。
で、身体のどこかをひねったみたいで、肩から背中にかけて痛くてどうしようもなくて、
ドラッグストアにトクホン買いに行った。
トクホンってまだあるんだね。
そしたら、夕方、地区の係の人が「心配だから」と見に来てくれて、
くくりなおしてくれた。
ひとりでよくやったねー!と褒められながら。
で、今朝、集積場まで運んで行く途中
お葬式のお知らせの看板が立ってた。
2年ぐらい前かな?
余命いくばくだったのが、オブジーボ打って奇跡的に助かったと言ってた人
61歳だった。
人間、死ぬときは死ぬんだな。
夫は、オブジーボ適応になる直前に死んでしまったから。
にしても、
粗大ごみ800円+トクホン代金=1300円
高くついた。
お弁当
昨日の晩ご飯
茄子のミートソーススパゲティ
ホット小豆ミルク
牛乳と小豆あんをチン
お土産
ふうき豆
ひとりで背中にトクホン貼るのって、ものすごーく大変。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。