67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

ランウェイ歩きをやめて2軸で歩く

左の股関節が痛いのですよ。

ずっと左側だけ。


で、股関節に効く運動なんかを、YouTube動画で見つけると、やってるんですけどね。

でも、あれは、たぶん、股関節痛をなくすのではなく、股関節痛になっていない人のための運動かも、股関節を強くするためのものかも。


友人が、ここいらでは有名な歯医者にかかったら

口の中を一目みて、あきらめたというか、治療する気をなくしたみたいで。

虫歯予防するための歯科医院だから、こんなばあさんの、ひどい虫歯は治せない(治したくない)と、ま、友人の勝手な想像なんだけどね。

でも、あながち、的外れではなさそうだ。


でもって、友人の前歯、ずっと抜けたまま。

どこかいい歯医者知らない?と言われてもね

なら、私が行ってる歯医者に行く?隣県だけど...


即、断られた。行かないって。

じゃあしょうがない、一生マスクして暮らせ。


あ、股関節の話だった。


で、最近出会った股関節痛のための動画

「ランウェイ歩きはやめて、2軸で歩け」と


ランウェイ歩きしてるつもりはないんだけど、

1本線の上を歩くような感じでは、歩いているんだろうなきっと。


両足を肩幅に広げて立ったら、そのまま並行に前に進めと。


やってみた2軸歩行

カッコよくはない。けれど、歩きやすい。


それと、寝る時は、横になって、薄い枕を脚で挟んで寝るのが良い。

それはまだ試してないけどね。ベッドに入ってから、あ、薄い枕!と思い出すから。

それから起きて、薄い枕を探しにはいけない。めんどうで。

そうだ、今から用意しとこ。



今日のお弁当


さつまいもご飯
きゅうりもみ
ふき
かにかまはんぺん照り焼き
揚げ出し豆腐あんかけ
ハム
竹輪フキ射込み
ブロッコリー



さつまいもご飯のお弁当#ちくわレシピ #さつま芋 #ごはん #obento #lunchbox #お弁当記録


さつまいもご飯の炊き方

ショート動画です

https://youtube.com/shorts/y5Laa00_3Mw