67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ

永遠の67歳 素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。

連日わらびがやって来る

この辺りでは、春に採ったわらびを、塩漬けにして保存しておくのが常で、
塩漬けワラビはスーパーでも売られていて、
納豆汁やお雑煮には欠かせない材料。
でも、私は、その塩漬けワラビが好きじゃない。


(なので、うちでは塩蔵ではなく、冷凍保存している。)


それがね、去年の暮れに、弟嫁さん、米子さんがワラビくれて。
袋をそのまま冷蔵庫に放りこんでおいたので、何把入ってるのかは分からない。


で、今日、散歩仲間のAさんが、塩蔵ワラビ持って来てくれて
Aさんは気の置けない人なので
「わらび要る?」と訊かれたときに、要らない!と即答したんだけどね
まあ、そう言わずに、もらってと。


そう言われたら、もらわなきゃしょうがないよねーー


ってことで、
今日の晩ごはん


カレーうどんに、私が冷凍保存しておいたワラビを
どーんとぶっこんで
ワラビカレーうどん


これで、うちの冷凍ワラビは使い切った。


で、今日もらったワラビを確かめてみたら、
なんと、4把入ってた。


前にもらったワラビは、確かめたくないので、知らんぷりした。
このまま、冷蔵庫の片隅で、朽ち果てるかも。


膨らむポテトチップス