今日の大失敗・失敗を物ともせず
同じ失敗、2度目
大をつけたけど、それほど痛手はなし。
春の竹の子を、数種類の方法で保存しているのだけど、
乾したもの
瓶詰
乾したのを戻して切って冷凍したもの
すぐに使えるのは瓶詰なのだけど、
1瓶開けてしまうと、ひとりじゃ全部使い切れない。
乾したものは、戻すの大変。
乾したのを戻して切って冷凍のが、一番使いやすい
使いやすいのだけど、
忘れる
塩漬けにしてたってことを。
塩漬けのまんま
煮てしまった。二度目だ。
解凍して、ザルにあけてから、水洗いはしたんだけどね、
洗っただけじゃだめなのだ
塩出ししないと。
わ、つまらない話を、ダラダラと書いてしまった。
煮て、途中で味見したら、たまげた、しょっぱくて。
決断は早い。
煮汁ごとザルにあけて、
水に浸して塩抜きした。
あーあ
調味料とガス代もったいなかった。
ラーメンのスープ作って
竹の子刻んで、コーンとひき肉と炒めて、
晩ごはん
竹の子ひき肉コーンラーメン
おいしかった。
あったまった。
恋も2度目なら~♪
そうそう
YouTubeにショート動画あげると
すぐに低評価押す人がいてね
最初はイチイチ凹んだけれど、
低評価が入った動画は伸びるんだなーこれが。
それが分かってからは
おっ!
ってなる。
いらっしゃい!
ってなる。
見てくれてるってことだものね
ありがとさーん
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。