コロナ以前の暮らしが懐かしい。そういえば、今年は秋刀魚を食べてない。
晩ごはん
麻婆茄子
ゴーヤピリ辛味噌佃煮
きゅうり辛子漬け
肉無し豚汁(豚肉の茹で汁で作ったので)
栗ご飯
オレンジ
5年前の今日の晩ごはん
鶏胸肉とザーサイの蒸し物
ゴーヤーチャンプルー
中華スープ
もちむぎご飯
減塩梅干し
ミョウガの甘酢漬
シャインマスカット
9年前の今日の晩ごはん
豚肉入りカラフルキンピラ
秋刀魚の塩焼き
アボカドとソーセージの豆乳茶碗蒸し
味噌汁
梨
甘酢漬け生姜
コロナ前には、町でこんなイベントがあったんだけど、今はない
炭火焼秋刀魚が、一人一尾ずつ無料。
二人で並んで、私が二尾平らげた。
夫、魚嫌い。
秋刀魚は内臓抜いて綺麗に洗って、半分に切って焼いたら、尻尾の方だけなら食べるので、いつも、尻尾2つ夫、胴体2つ私。
一番の違いは、コロナ以前は夫がいた。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。