紫陽花には毒がある
ずっと前のことだけど、
作ったケーキの隣に紫陽花を飾って、撮影してUPしたところ、
クレームがきたんですねー。
「紫陽花には毒あるんだ。食べ物の隣に置くんじゃない」と。
それまでは知らなかった。
で、調べたら、ほんとに毒持ちだった。
綺麗なのにね。
綺麗な薔薇には棘があると言うけれど、毒はないもんね、薔薇は。
秋になると、そこら辺中に生えてる、葡萄を小さくしたような実がなる草、
あれも毒持ちなんだって。お赤飯の隣に置いたら、その時も怒られた。
お赤飯を入れた桶の隣に添えただけなんだけどね。
紛らわしいことするなって。
どちらも、料理作り直して、撮り直して、写真差し替えた。
今日の晩ごはん
ミズの青椒肉絲風、山菜納豆汁、西瓜、フキとさつま揚げの炒り煮、漬物、ごはん
私も、ときどき、毒吐くけどね、クレームはきたことない。
ほんとだよ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。