異物混入 トンボが入ってた
生のイカゲソのパックの中に、トンボが入っていたことあります。
パックの外から、なんかいると分かって。
なら、買う時に分かれよ、ですが。
で、そっとラップを開けたら、いましたよ。トンボが。
で、電話入れました。イ○ンに。
トンボが入ってた!って言ったら
え?な?に?が?
キョトン
みたいな。
トンボですよ、あの、ほら、空を飛ぶ、虫のトンボですよ、
イカゲソの中にトンボが入っていたんだと、説明。
担当者、すっ飛んできてくれました。
で、持ち帰りました。
代金置いて。
なんか
菓子折りとか
金一封とか
せめて、ティッシュとか
アハハ
せこいけど、
ないんかーいと思いましたよ。
で、後日
「パックする過程で混入したのだと思われる。」
みたいな報告受けました。
チャンチャン
過程なんてどうでもいいから
お詫びは形のあるものでしろと、
おもうでしょーー
思わないか。
今日のお弁当
エビフライの卵とじ丼、昆布佃煮、きゅうり浅漬け、竹の子お浸し、トマト、わらび、枝豆
6年前の今日の夫弁当
大麦ご飯、豚肉のすき焼き、沢庵、りんごプルーン煮、小松菜辛子胡麻和え、ゆでた玉子、トマト、インスタントみそ汁(減塩)
落陽
「落陽」と言えば
吉田拓郎でしょうか。
藤井フミヤでしょうか。
どっちもすき。
▼紹介文が変わってる。
KADOKAWAさんが更新してくれてる。
なんて、ありがたい。
- 70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活
- KADOKAWA
- 本
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。